平日の19時前、バスに乗る前にちょっとお食事と思い、入りました。
「早い」このように堂々と出している店舗も減ったような気がします。
肉ごぼううどん450円
注文して1分で出てきました!
天ぷらはすでに揚げており、肉も載せるだけ、これはこういう交通ターミナルではアタリマエのことです。
すぐに出てすぐに食べられて、そしてバスに乗れる。
そして美味しければ最高です!
出汁はあご出し、鯖節など北部九州の人が大好きな組み合わせの出汁です。
とくにあごの香りがたまりません!
ごぼうは程よく厚め。
食べごたえもあります。空腹感も満たされるのも交通ターミナルに求められるもの。
バッチリです!
うどん麺はなんとなくソフト麺のような感じがします。
ちゃんとしたうどんなのですが。
これはこれで美味しいです!
福岡方面の九州号バスのりばは地下をくぐります。
過去には喫茶店などが入っていたと思われるスペース。
そして2階には撮影しておりませんが、飲食店スペース。
このターミナルは人の集まり、賑わいがあるのに、何かモノ寂しい気がします。
だからといって西鉄天神バスターミナルのようにスタバとか入れたらいいというわけでもありませんよ。
雰囲気は二昔前の様子ですが、何かしらもっと利用されても良い感じがするエリアでもありました。
周囲にも飲食店が多く、淘汰されただけかもしれませんが。
長崎県営バスターミナル1階(左@バスでサイトより)
![]() 特上さば厚削り AS-S 300g 〜鹿児島産枯さば節使用〜
|
コメントを残す