先日通りかかると、「上にぎり3000円」と立ててあった比較的新しく(16年年末だったかな)出来た寿司屋を見た。
こんなに豪勢にはお金を使えないけどずっと気になるお店だった。
恵方巻きが700えんで販売されるので注文してみた。
私の大好きな穴子入りだ。
そんなに長くはないが他所の太巻きよりは結構太いはず。
穴子もしっかり。
かんぴょう、たまご・・・色とりどりに入っている。
穴子は非常に素材の美味しさが出ており、無駄な味付けをしていない。
そして柔らかく食べやすい。
かんぴょうはしっかり味付けされているものの、しつこさは一切ない。
食べやすい味付けだ。
これで700円は上等だ!!
ちなみに店内は白を貴重とした優しめの色使い。
明るい穏やかなお寿司屋さんだ。
こういうところで恵方巻きを買うのがいいよね。
寿し処 一福
福岡市博多区古門戸町7−27
※余談。
とあるコンビニではオーナー自ら外に出て恵方巻きを販売。
売れないものを売ろうとするオーナーは大変だ。
お客から支持されないものを作る上層部って非常に愚かにしか思えない。
コメントを残す