筥崎宮の参道。
今は静かな様子ですが、昔はたくさんのお店が参道に並んでいたそうです。
婚礼受付参集殿は過去、筥崎宮休憩所としてうどんや喫茶などを提供しておりました。
そのそばにある駐車場は過去焼き餅などを提供していた場所だとか。
なんとなく気になっていました。
土曜日、あじさい関連で参道が賑わっていました。
11時頃、小腹がすいたので先にお食事に。
入ってみると静かな雰囲気。
参道も静かですが、中は尚更静か。
メニューを見てハンバーグカレーと特製ハンバーグカレーの違いが気になり聞いてみると
「特製のほうがハンバーグが1.5倍位の大きさになります、ちょっと時間かかりますよ」
と返事が帰って来ました。
時間には余裕ありましたのでOKでぼんやり待ちます。
開店直後で準備などのタイミングもあったのでしょう、15分位たってから出てきました。
見た目はちょっと小さく見えるかもしれません。
でも厚みたっぷり。
そしてしっとり、肉がぎっしり。
だからといってガチガチにむやみに固めたものではありません。
スプーンで掬い取れる柔らかさ。
カレーは比較的甘めです。
お子様も食べやすい感じの辛さレベルです。
辛さ耐性ゼロの私が書くので間違いないです。
お店の方の許可を得てこの写真を撮影しています。
だいたい箱崎小学校付近を撮影したそうです。
40年以上前はこのエリアは路面電車が通っておりました。
今は殆ど名残はありませんが・・・
レストランはら
東区箱崎1丁目45−21
コメントを残す