小倉のラーメンなどの名店を。
わっしょい百万夏まつりの日。
この通りも非常に人通りが多く、お祭りに参加している人々、見物に来ている人々が腹ごしらえにやってきます。
大盛りラーメンを。
小倉のラーメンはさっぱりしています。
口当たりはさっぱり。
少しコクがあるという感じでしょうか。
博多ラーメンのような脂の強さはありません。
麺は普通くらいの太さ。
食べやすさを感じますね。
お店には価格も出ているので安心して入れます。
野菜そばとちゃんぽんがどう違うのかもちょっと機になります。
1階にはカウンター。
2階にも席があるようです。
カウンターから見える厨房からはスープの香りも良く、また他のお客さんが注文する餃子を焼く香りも良かったです。
私が食べている間にも人の出入りが多く、また出前の注文もあったようで厨房も大忙し。
九州豚骨ラーメンとしているのはなぜでしょう?
一平
北九州市小倉北区京町2丁目6−2
アイルイン小倉などホテル街にも近いので、夕食にはおすすめのお店です。
コメントを残す