• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

博多の素朴なうまいものの食べ放題 うお田ランチバイキング@三井ガーデンホテル福岡祇園

2019年12月12日 by beachhead 2 Comments

※コロナウイルスの影響で営業形態が変わっていると思われます。
 事前にうお田ご確認の上利用されてください。

先日、うお田インスタにランチバイキングプレオープンキャンペーンのお知らせが流れていました。
残念ながら予定が入っていていけませんでしたが、どうしても気になったので行きました。

概要は↓
【12/1(日)いよいよスタート!】うお田自慢の「海鮮丼」と「博多グルメ」をビュッフェ形式で堪能できる「海鮮丼ビュッフェランチ」始まりました!

うお田ランチバイキング 海鮮丼ビュッフェ

うお田

三井ガーデンホテル福岡祇園1F入り口そばにありますからすぐに分かります。

今回は13時半に時間をずらして入りました。
平日ですから結構人も少なくなった時間のようで、ゆっくり食べ放題。
14時半に飲み物以外は食べ物が終了ということを聞いて了承。
1時間ガッツリ行きます!



スタッフの方が海鮮丼の説明をしていただけます。
まず先に注文をして、待っている間に第1陣を取りに行きます。

うお田ランチバイキング あら炊き イワシの丸干

あら焚きやイワシの丸干、ブリのつけ焼きは年配の方にも喜ばれるラインナップです。
普段の博多の食事(勝手にこんなことを書いていいかな?)を上質にした感じのものが並んでいると感じるのではないでしょうか。

うお田ランチバイキング 明太フランス

名店のパンが並びます。
マーガリンではなく、バターがあるのも大きなポイントです。
シンプルなパンから明太フランスまで色々。
パンは素朴で麦の美味しさを。明太フランスはほんのり明太。
パンの美味しさもしっかり残ってます。

うお田ランチバイキング オムレツ 唐揚げ

うお田さんはとり田さんのグループですから、唐揚げマストです。
ジューシーですよ。
オムレツは大人もこどもも食べやすい和のあんかけですが程よい甘さ。
野菜もいっぱい。

うお田ランチバイキング 町田豆腐

三井ガーデンホテル福岡祇園のほぼ真裏にある町田豆腐店の柔らかい豆腐。

葱と生姜と軽く塩をかけて食べると美味しいです。

うお田ランチバイキング ポトフ ドリア

特にこどもが好きそうなポトフ、ドリア。
ポトフは和の出汁も混じっていると思われるさっぱりした味付け。

ドリアもチーズたっぷりで美味しいです!

うお田ランチバイキング 海鮮丼 Sサイズ

そんな中海鮮丼がやってきます。
サイズが選べてこれはSサイズ。
二口くらいで食べられそうです。

Sサイズにしたのは後でセルフですがおかわり作ることが出来て、お茶漬けにしたり、のりを巻いて食べたりと聞いていたので。
他にも食べたい物がありましたからウォーミングアップでSサイズ。

この日のご飯は福岡県産夢つくし。
粘り気が強いご飯がしっかり魚に絡んで美味しいですよ。
海苔も上質な非常にいい香り。海苔もおかわりほしいと思うくらいです。
漬物コーナーにいけばあります。

ちなみに私、まずい海苔を出されると食べられませんので。

ちなみに本日の魚は

うお田ランチバイキング 刺し身

ヒラマサの胡麻醤油あえは特に絶品。
ごまとヒラマサがよくあいます。

うお田ランチバイキング 八女 かぶせ茶

ドリンクはコーヒーやオレンジジュースなどの定番もありますが、おすすめは八女のかぶせ茶。
飲みやすいのにお茶の香りは口の中でいっぱい。
ミントディー(無糖)と飲み比べはマストです。

うお田ランチバイキング あごだしカレー




第2陣も出撃
カレー。
チキンカレー。あごだしたっぷり。缶を開けるとあごだしの香りもしますよ。

うお田ランチバイキング 博多うどん

このお店でモツ鍋やとんこつラーメンは食べられませんが、博多うどんは食べられます。
腹持ちがいいかどうかは他のものを食べているのでわからないです。
そばにある野菜天ぷらと一緒にあごだしで。

うお田ランチバイキング 茶碗蒸し

卵いっぱいの茶碗蒸しはガッツリ行きましょう。
しっかりした味付けはしていませんね、卵素材の美味しさでいいですよ。

うお田ランチバイキング ご飯食べ比べ 赤だし

ご飯食べ比べ。
左が海鮮丼に使われていた夢つくし。
中が福岡県産のヒノヒカリ。

夢つくしのほうが味も粘りもしっかりし、もちもちの感じです。

右側は博多らしくない赤だし味噌汁。
魚のアラ汁と利尻昆布に比較的柔らかい感じの赤味噌です。
コクと言うより口当たりも余韻も爽やかな感じです。

うお田ランチバイキング 高山漬物

柳橋連合市場の名店の漬物を添えましょう。

うお田ランチバイキング カレーなど

カレーに博多といえばがめ煮。
こんなふうに取り分けました。

うお田ランチバイキング 野菜

第3陣は野菜にデザート。
最後の出撃。

生野菜もドレッシングもいっぱい。

うお田ランチバイキング コーヒーゼリー

特製コーヒーゼリーにフレンチトーストで締めました。

がめ煮など満足に出してくれるお店は少ない中、食べ放題でこんなにふんだんに出してくれるお店があるのは本当に驚きです。
観光される方にもおすすめ。
地元の人にも地元の味覚再発見に最高ですよ!

価格:税抜1800円。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

博多シーフードうお田
博多駅前2丁目8−15

楽天トラベルで三井ガーデンホテル福岡祇園を予約

一休.comで三井ガーデンホテル福岡祇園
を予約

Filed Under: 祇園・御供所町・冷泉町エリア, アウェイサポーター・出張, 昼営業

Reader Interactions

Comments

  1. 齋藤 says

    2020年5月30日 at 9:47 AM

    自粛解除したところ、いつより通常バイキングが始まりますか?また、もう通常バイキングが始まっておりますか?

    返信
    • beachhead says

      2020年5月31日 at 2:38 PM

      ここで聞くよりも
      http://uoden092.com/
      より問い合わせたほうが早いですよ

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 開店日以来の訪問 海の酵母のセンザキッチンのパン屋 LaLa Bakery 海辺のパン屋
  • 21年4月現在元寇防塁は福岡三越で販売中
  • 旬のものを心を込めて手作り ななつの鐘@サンセルコ
  • 刺し身がいっぱい何にしようか迷うメニューもいっぱい 寿司・活魚料理 千石@仙崎 センザキッチン
  • 吉塚市場カレーフェア 元銭湯の中のミャンマー料理店チョウゼヤ

カテゴリー

  • ご挨拶 (2)
  • 博多駅エリア (96)
  • 天神エリア (173)
  • 中洲・川端エリア (132)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (63)
    • 中洲・春吉 (20)
    • 上川端町・下川端町 (36)
  • 呉服町・蔵本 (96)
    • 奈良屋・下呉服町 (48)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (27)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (18)
  • 住吉エリア (6)
  • 渡辺通エリア (67)
    • 柳橋連合市場 (41)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (36)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (29)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (14)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (3)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (11)
  • 福岡空港エリア (2)
  • 赤坂エリア (26)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (120)
  • 朝営業 (101)
  • 昼営業 (540)
  • 夜営業 (360)
  • 夜定食 (71)
  • 無添加 (91)
  • お土産 (162)
  • おやつ・スイーツ (147)
  • ラーメン (119)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (40)
  • 番外編 (637)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (13)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (3)
    • 福岡市東区 (52)
    • 福岡市西区 (7)
    • 福岡市南区 (12)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (18)
    • 北九州市門司区 (71)
    • 北九州市小倉北区 (52)
      • 旦過市場 (8)
    • 北九州市小倉南区 (1)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (3)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (62)
    • 関門エリア (45)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (23)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (50)
    • 福岡県筑後地方 (17)
    • 福岡県筑豊地方 (4)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (31)
    • 大分県 (11)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (30)
      • 下関市 (18)
    • 広島県 (1)
    • 東京都 (40)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (7)
      • 神田 (2)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (8)
      • 五反田 (1)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (5)
    • 熊本県 (6)
    • 鹿児島県 (13)
    • 大阪府 (14)
    • 京都府 (3)
    • 滋賀県 (1)
    • 茨城県 (3)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (3)

アーカイブ

  • 2021年4月 (14)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に カンベイ より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に Rika Geyser より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2021 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in