リバレインモールのスイーツマルシェで買いました。
※住所は南区市崎ですが、西鉄平尾駅直ぐなので、エリアも「薬院・平尾」にしています。
リバレインの中を通りがかり、スイーツマルシェを見ていました。
その場でいろんなお店を検索して、Heure du GOÛTER(ラ・デュ・グーテ)のインスタを見て買うことに。
ショーケースの中はプリン、フルーツゼリー、コーヒーゼリー、ロールケーキ・・・
とありました。
今回はスタンダードな純生ロールとプリンに。
帰宅して早速食べました。
そこにたっぷりカラメルです。
成分は・・・
熊本県産の卵と牛乳、沖縄産のきび砂糖、マダカスカル産のバニラビーンズ。
これだけでプリン。
とんでもないくらいハイレベルなものが食べられます。
黄色の部分はきび砂糖の影響で少し茶褐色になっています。
食べると卵の味とともに結構きび砂糖の味がしっかり。
カラメルもきび砂糖仕立て。
濃くて、ややほろ苦いですが、きび砂糖の一部が残っており、それが少し甘みを出してくれます。
純生ロール。
成分は・・・
卵、生クリーム、牛乳は熊本産、きび砂糖は沖縄産、小麦粉は佐賀産。
ベーキングパウダーはアルミフリー。
小麦粉より卵が多い??成分表示は多いほうが先ですから。
食べるとプルンプルン。
クレープ生地よりぷるんとした、プリン?
きび砂糖の美味しさもいっぱいのぷるぷるロールケーキです。
機会があればお店にも行ってみたいです。
Heure du GOÛTER(ラ・デュ・グーテ)
福岡市南区市崎1丁目1−27
コメントを残す