たまにこのエリアを走るバスの車窓から見て気になっていたお店。
薬院大通駅からKKRホテル博多、桜坂方向へ。
バスなら南薬院下車すぐ。
やや遅い昼食、13時半少し前だったかな?
お客さんはいなくなったか、私だけです。
店内は赤いカウンターテーブル。昔ながらの中華とかラーメン店にあるタイプ。
中華丼、酢豚、焼き飯、ラーメン、ちゃんぽん、餃子・・・などなど
様々なメニュー。
五目麺もあったので食べてみたいなと思ったけど、今日は焼き飯も食べてみたかったので、ラーメンと焼き飯に。
お父さんが焼き飯を息子さんかな?がラーメンを。
ふたりとも手際よくやります。
阿吽の呼吸でしょうか、ほぼ同時に出せるようにタイミングを見計らって作業されます。
お父さんの中華鍋さばきを見たいならカウンターの真ん中あたりがおすすめ。
タイミングよく具材を入れていきます。ご飯はやや大きめの丼1杯分です。
ご飯をなじませて、きれいにお玉ですくい上げ、「カン」とお皿に1発で盛り付け。
職人芸だ!!!
お米数粒はどうしてもお玉に残っちゃいます。最後の1粒まできれいにとって盛り付けて出来上がり。
そのタイミングでほぼ同時にラーメンも出来上がり。
ラーメンはさっぱりしたとんこつ味。
脂っ気が欲しい方には圧倒的に物足りないだろう。
こういうさっぱりしたもののほうがスープの旨さを感じるなぁと最近思うようになった。
口当たりが良いのでスルスルいけます。
焼き飯は本当にきれいに仕上がっているなぁと。
こちらも味はそんなじしっかり目ではありません。
優しい味です。
程よく油と馴染んだ焼き飯。
ふっくら仕上がっていてサラッとした感じ。
また通いたくなるお店が見つかりました。
龍園
福岡市中央区薬院伊福町14−3
コメントを残す