いつも女将さんのご厚意でガッツリいただけるお店です。
価格は900円ですが、よそじゃ900円では食べられないものです。
「野菜不足にならんようにね」
と気を使ってくれているので、何種類入っているか調べてみました。
小鉢。ニラともやしのさっぱり和えです。ニラは元気が出るし、もやしはミネラルたっぷりでシャキシャキ。こういう暑いときにもしっかり食べられます。
・ニラ
・もやし
ポテトサラダ。
じゃがいもだけではなくいっぱい混じっています。こういうの好きです。
赤玉ねぎのシャキシャキ感も残るものです。
・じゃがいも
・にんじん
・きゅうり
・赤玉ねぎ(紫玉ねぎ)
がめ煮はしっかり野菜が取れていいですね。
鶏肉もバッチリあります。
根菜類が多いのも特徴。
・ごぼう
・にんじん
・れんこん
・だいこん
・枝豆
ご飯に乗せた自家製の高菜の油炒め
・高菜
揚げたてふわふわとり天。
下にはサニーレタスが敷いてあります。
・サニーレタス
味噌汁は鯛のあらが入るようになっています。
だから魚の出汁が一杯で美味しい。厚揚げなども具も多いですよ。
・白菜
・しいたけ
・ねぎ
・にんじん
合計14種類。
1日350グラム食べましょうとかありますが、これ1食でそれくらい取れているんじゃない?
美味しく野菜もガッツリ食べるならここ。
ななつの鐘
サンセルコB1マップ34番
コメントを残す