住所は高取ですが、藤崎駅から近いので「藤崎」にしています。
藤崎駅4番出入り口から、明治通りではなく裏の通りを西新の商店街方向へ。
左手に見えます。
寒い中ありがとうございます。
と店員さん。
「麻婆豆腐と鶏の(ここわすれた)ができたてですよ」
と声をかけてくれました。
時間は15時頃。
基本量り売りですが、お弁当とかなどもあります。
お惣菜の種類多すぎて困るな!
冬至ですからかぼちゃの煮つけですかねぇ。
牛タンシチュー美味しそうだね。
どれも美味しそうで取り過ぎちゃいそう。
今回は
かぼちゃ煮付け
麻婆豆腐
おでん
できたての1つ鶏の・・・をチョイス。
帰ってレンチンして食べます。
おでんはたまご、厚揚げ、ごぼう天、こんにゃく、だいこん。
大根はちょっと固めです。
ごぼう天やこんにゃくなどで罪悪感なくパクっと行っちゃいます。
味は薄味で優しい出汁です。
麻婆豆腐は辛さ控えめ。
優しく食べられる味です。豆腐がいっぱい。
かぼちゃの煮つけは柔らかく、箸で簡単にカットできます。
甘さもあって食べやすい。
鶏の・・・は野菜もいっぱいです。
さつまいもとかじゃがいもとか、さつまいもとか。
少しじゃがいもは焼いた?揚げた?でちょっと食感が変わって面白いです。
結構健康的なお惣菜ばかりでついつい食べ過ぎちゃいました。
この界隈は商店街というわけではないですが、西新にかけていろんなお店があって面白いですね。
また探検しよう。
ひしや
福岡市早良区高取2丁目1−6
コメントを残す