• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

Archives for 1月 2025

駅そばの手作りアイスとオムライスのセット モンシェリー@木更津

2025年1月31日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

木更津駅東口からすぐ。
線路に沿って歩けばわかります。

お店の前に
「手造りアイスクリーム」
とありましたからここに決めました。
この界隈には多くの喫茶店とか軽食スポットが有るようで。

久留里線の乗り換え待ち、ここで食事をすることに。

木更津 モンシェリー

豊富なメニューにびっくり。
料理に追加で
サラダやドリンク、そしてティラミスなどのデザートも。

サラダorドリンクのセットが1,080円、サラダ+ドリンク+デザートで1,380円なら後者選ぶでしょ。

電車待ちと言ってもものすごいのんびりは出来ないので、
比較的早く出来そうなものを・・・
ドリアとか食べたかったんだけどなぁ。

今回は自家製デミソースのオムライスに。

サラダもドレッシングも選べるので、ツナサラダのフレンチに。
何もかも選べるのはありがたい。

ジェラードもクリーム系または氷系が選べます。
クリーム系に。

ドリンクの種類も豊富。
お代わりできるアメリカンコーヒーを。

何でも選べる、選べるのはその時の気分にもよるだろうし、本当にありがたいサービスだ。

木更津 モンシェリー メニュー

店内は座席数が多く、やや昭和な雰囲気。
店舗の外観も使っているフォントもそんな感じでしたが、居心地は良いですね。

木更津 モンシェリー 店内




お客さんがそんなにいなかったからか、出てくるのは結構早いです。
カップ大きめのアメリカンコーヒー、さっぱりしているツナサラダ。

木更津 モンシェリー サラダ アメリカン

そしてオムライス。
自家製のソースがいっぱい掛かっています。
中は優しいケチャップライス。
しっかりしたデミソースなので中はあっさり。
だから食べやすい。

卵も薄くてとても丁寧な仕上がり。

木更津 モンシェリー デミソースオムライス

デザートはアーモンドのアイス。
アーモンドはほんのり香り、良いアクセント。

ティラミスはしっとりしたシンプルなタイプ。
ティラミスっていつから流行ったんだっけ?
そんな事考えながら食べました。

木更津 モンシェリー アーモンド ティラミス

そしてコーヒーもお代わり。
コーヒーに合うデザートはいいものだ。

木更津 モンシェリー コーヒーおかわり

こういう昔ながらの伝票ってもう見かけなくなったよね。
次に行く機会とかは難しいかもしれないが、このスタイルは残っていてほしい。

木更津 モンシェリー 伝票

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

コーヒーレストランモンシェリー
千葉県木更津市大和1丁目1−13
木更津ワシントンホテルからも近く

Filed Under: 昼営業, 夜営業, 番外編, 千葉県

さっぱり特製ソースのトンテキと美味しい味噌汁 トンテキや山田ロース@駅南

2025年1月30日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

1/24だったかな、オープンしたてのお店が駅南に。
サニー駅南からちょっと南の方向へ。

トンテキ定食のみ、ご飯の量で価格が違うようだ。

駅南 トンテキや山田ロース メニュー

中に入るとカウンターに5席、別の場所にカウンター。
先客の片付けを待ってカウンターへ。

店内は50年代アメリカの曲をアレンジしたものが流れている。

トンテキは200g、ごはんが100g(小)で1,350円、180g(中)で1,400円、300g(大)で1,500円。
スマホ注文のお店だけど、スマホを持っていない場合などは店員さんが受けてくれます。

駅南 トンテキや山田ロース メニュー

味噌は添加物など使わないで有名な小西みそ。
田川にあります。

【ふるさと納税】 小西みそ 純天然 特上みそ2kg 味噌 福岡県産 福智町 老舗 送料無料 U15-09

楽天で購入

駅南 トンテキや山田ロース 味噌

トンテキ定食。
ごはん中。
たっぷりソースがあるのでキャベツと一緒にということです。

肉は脂身部分、肉の部分に分けられています。
肉の部分は脂身はそこまでついていません。




ソースはさっぱり、少し甘辛。
非常に食べやすく、肉の味がしっかり楽しめるソース。

少し脂が出て甘くなったソースをキャベツとともに。
これも美味しい。

駅南 トンテキや山田ロース  トンテキ定食

味噌汁は揚げと豆腐。
ソースや肉の甘味があったので、味噌汁は甘さ控えめに感じるかもしれない。
味噌の香りと風味がしっかりしており、無添加で美味しい味噌は本当の味噌の香りがする。

ちなみにごはんは北九州産のお米。

駅南 トンテキや山田ロース トンテキ

上品な味わいで罪悪感なくさっぱり食べられるトンテキ。
お金の都合が付けば毎日食べられそうだね。

駅南 トンテキや山田ロース 

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



Filed Under: 駅南・竹下・那珂エリア, 昼営業

滑らかソースの皿うどんと半チャーハンのセット 赤のれん和亭@博多駅

2025年1月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

赤のれん、ラーメンと行きたいけど、なんとなく思い浮かんだのが皿うどん。
色々な麺類メニューもあって、その中で皿うどんとかも美味しいのよ。

天神の大丸にあった頃以来じゃないか、皿うどんなんて。

和亭はちゃんぽんとかにも半チャーハンをつけられるセットサービス
+250円
があるので、皿うどんの半チャーハンセットにしました。

まずは皿うどん。
きくらげ、ニラ、アスパラなどバラエティ豊かな食材いっぱい。
ニラの香りも豊かで元気になる食材ですから、こういうのはいいよね。
中華のさっと炒め、きれいに水分が飛んでいる。こういうのも老舗の赤のれんならでは。

赤のれん和亭 皿うどん 博多駅




定番の半チャーハン。
油とマッチしてパラパラなのは最高だ。
好きな麺類と組み合わせられるサービスはいいよね。

赤のれん和亭 皿うどん 博多駅 半チャーハンセット

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

赤のれん和亭
福岡市博多区博多駅前4丁目24−10

行列名店ラーメン 元祖赤のれん節ちゃんラーメン 6食 ラーメン 麺類 とんこつラーメン 九州 豚骨 濃厚 こってり 博多 福岡 名店

楽天で購入



Filed Under: 博多駅エリア, アウェイサポーター・出張, 昼営業, 夜営業, ラーメン

安くていいの?健康的で癖になる惣菜パン HIYOSHIYA@墨田区

2025年1月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

東京は一旦ここまで。

墨田区、住吉駅を降りて西へ。
結構人気のパン屋で夕方に立ち寄ったらほぼ完売状態でした。

※店内撮影ご遠慮くださいでしたので、撮影はやめております。

残っていたのを物色したら、意外に私好みが残っていたのでラッキー。

焙煎ゴマダレをテリヤキチキンにたっぷりかけたパン:200円
デミグラスソースと3種のきのこが入ったハンバーグコッペパン:260円にしました。

他にも子供受けしそうなアンパンパンキャラのパンはなんと100円。
いいのかこれ、東京価格?

やすい!

HIYOSHIYA 墨田区 住吉 江東橋 パン




ホテルに帰って焙煎胡麻チキンから。
胡麻の香りがとてもいい。
チキンもいっぱい。
200円でいいの?本当にびっくり。

HIYOSHIYA 墨田区 住吉 江東橋 焙煎ごまチキン

ハンバーグもしっかり肉あり。
ソースがうまくてペロッと言っちゃう。

コスパ良すぎなパン屋さん。
もっと買っていっても良かったなぁ。

HIYOSHIYA 墨田区 住吉 江東橋  ハンバーグコッペ

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

アパホテル〈東京大島〉から近いよ

HIYOSHIYA
東京都墨田区江東橋5丁目5−15




Filed Under: 墨田区・荒川区, 朝営業, 昼営業, 番外編, 東京都

明治43年創業の老舗和菓子と赤飯 松月堂@荒川

2025年1月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

荒川区役所の老舗和菓子屋さん。
明治43年としっかりある。

荒川 松月堂 和菓子

中に入ると、赤飯が450円、あとはモナカや様々な和菓子。
美味しそう。

赤飯と桃山という卵の黄身でくるんだ黒餡のお菓子にした。

荒川 松月堂 和菓子 ショーケース




赤飯のごま塩は後でかけるタイプ。
最初からかかっていないのでいいよね。

ふっくら、そしてしっかり粘り気のあるもち米。
ほんのり香る小豆。
ちょっと甘みがあるので、ごま塩をかけると良い甘みになる。

さすが和菓子屋の赤飯。

荒川 松月堂 和菓子 赤飯

そして桃山。
表面はちょっと固め。

荒川 松月堂 和菓子 桃山

割るとこんな感じ。
表面はちょっと甘めの皮。
しっとりしたあんこ。
これは滑らかで美味しい。

明治43年創業の和菓子屋はもっと注目されていいのでは?

荒川 松月堂 和菓子 桃山 中

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

松月堂
東京都荒川区荒川2丁目3−4





Filed Under: 墨田区・荒川区, お土産, おやつ・スイーツ, 番外編, 東京都

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • たまごもいっぱいの肉厚カツ丼と透明出汁のうどん まるけんうどん@唐人町
  • ふっくらしたパンと上品なさつまいものクリームパン 月ノ穂まれ@名島
  • ボリュームたっぷり厚切りカンパチとタイの刺身定食 
  • 米粉のバスクチーズケーキとふんわりシフォンケーキ cafe toiro@六本松
  • シンプルでうまいラーメンとものすごいパラパラやきめし 長浜ラーメン 一新@別府

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (188)
  • 天神エリア (232)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (152)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (47)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (139)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (28)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (2)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (274)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,539)
  • 夜営業 (968)
  • 夜定食 (119)
  • 無添加 (163)
  • お土産 (285)
  • おやつ・スイーツ (305)
  • ラーメン (263)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,232)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (21)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (7)
    • 福岡市東区 (112)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (6)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (142)
    • 北九州市小倉北区 (105)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (19)
    • 北九州市戸畑区 (15)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (86)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年7月 (13)
  • 2025年6月 (25)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in