• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

1人飲みもしやすいボリューム一杯の料理も魅力的! 喜酒快膳 夢玄@小倉

2025年2月19日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

1人飲みしやすく、ボリューミーなお店があるし、肉も魚介もなんでも美味しいよと知人が勧めてくれたので
行きました。

小倉駅からも近く、もし雨が降ったらちょっとだけ回り道したら濡れずに行ける!

喜酒快膳 夢玄 小倉

お店の階段を上がって入るとカウンターでも個室でもじっくりやれそうな雰囲気。
今回は個室に通していただきました。

喜酒快膳 夢玄 小倉

メニューはカテゴリ分けされていてわかりやすいです。
至福の半熟玉子はすぐに分かります!

喜酒快膳 夢玄 小倉 メニュー

ローストビーフ美味しそう。

喜酒快膳 夢玄 小倉 メニュー

関門のタコって美味しいからシューマイも美味しそう!
喜酒快膳 夢玄 小倉 メニュー

日本酒やデザートも豊富です。
日本酒は山口の新酒もありました。
ハイボールも色々な種類から選べるの嬉しいな。

ちょっとこの日は仕事が残っていたのでビール1杯だけ・・・

喜酒快膳 夢玄 小倉 メニュー

喜酒快膳 夢玄 小倉 メニュー デザート

喜酒快膳 夢玄 小倉 メニュー




喜酒快膳 夢玄 小倉 メニュー ハイボール

まずは名物の至福の半熟玉子からそしてビール。

喜酒快膳 夢玄 小倉 メニュー ビール

店長さんから
「ぜひ一口で」
と。
ですから一口でしっかり頬張ってみました!

いくらの塩気とプチプチ、ウニのトロッとした甘み、美味しい卵・・・
一口でこんなに贅沢なものあるのか。

結構これボリューム多くない?

喜酒快膳 夢玄 小倉 メニュー 至福の半熟玉子




出てくるものが結構ボリュームあるのでびっくりすることに

牡蠣が好きだから豊前海一粒牡蠣の蒸し焼きを。
2粒単位で・・・と思ったら、このお店は優しくて、追加1粒からできます。
だから奇数で訪れてもきっと満足。

喜酒快膳 夢玄 小倉 豊前海一粒牡蠣の蒸し焼き

牡蠣の蒸し焼きが生の風味もいい感じで残っていて、ミルクのような柔らかい味わい。
この時期だからこその牡蠣。
贅沢です、2粒も食べたら結構お腹にたまりますよ。

そして小倉といえばぬか炊き。
ちょっとクセがあるから苦手という方もいらっしゃいますが、
ポテトサラダや卵と一緒に食べられるので、クセなく美味しく食べられます。

糠も美味しいけど、サバの味わいがしっかり残っているのがいい。
卵とポテサラにぴったり。

喜酒快膳 夢玄 小倉 大人のポテサラ 小倉のぬか炊き




関門地ダコのキタキューシューマイ、2個単位ではなく追加できるので奇数で選べるのいいですよね。

喜酒快膳 夢玄 小倉 関門地ダコのキタキューシューマイ 追加

出てきたらでかい!
タコもでかい。
タコの身がしまっていて、美味しさがシューマイに伝わっています。

トリュフほんのりのポン酢が上品!

喜酒快膳 夢玄 小倉 関門地ダコのキタキューシューマイ

中にもタコがあります。
これもサイズでかいです!

喜酒快膳 夢玄 小倉 関門地ダコのキタキューシューマイ 中

A5ランクの黒毛和牛ローストビーフ。
店長さんからも勧められましたから行っちゃいました。

卵とソースの相性が良く、それに合わせて食べていきます。
肉がとろとろ~
と口の中でとろけていきます。

ローストされた特有の香りが食欲そそってペロリ。

喜酒快膳 夢玄 小倉 A5ランク黒毛和牛ローストビーフ

下に隠れている玉ねぎと合わせて食べるとさっぱりしてなお美味しい!

8枚?だったかな。これはお腹いっぱいになりますよ。

喜酒快膳 夢玄 小倉 A5ランク黒毛和牛ローストビーフ




鯛めしも玄海産の天然鯛!
鯛も大好きだから食べちゃいます。

骨の際の身からもしっかり出た美味しさたっぷり。
喜酒快膳 夢玄 小倉 A鯛めし

鯛がいっぱい。

喜酒快膳 夢玄 小倉 A鯛めし 鯛

最後はプリンを。
蘭王は別府の特産の卵だそうです。

黄身の濃さが本当に伝わります。
喜酒快膳 夢玄 小倉 プリンの紹介

シンプルな作りですから本当にこの良さが伝わります。

喜酒快膳 夢玄 小倉 プリン

北九州や福岡、九州の素材もありの、ホタテやアワビなどの贅沢な食材をお手頃な価格でいただくことできました。
最後にペロペロキャンディもらいました!

雰囲気も落ち着いており、居心地も良く、お店の方も色々教えてくれてよかったです。

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

喜酒快膳 夢玄
北九州市小倉北区京町2丁目1−4 2F

JR九州ステーションホテル小倉などから近くて便利



Filed Under: 北九州市小倉北区, アウェイサポーター・出張, 夜営業, 番外編

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • たまごもいっぱいの肉厚カツ丼と透明出汁のうどん まるけんうどん@唐人町
  • ふっくらしたパンと上品なさつまいものクリームパン 月ノ穂まれ@名島
  • ボリュームたっぷり厚切りカンパチとタイの刺身定食 
  • 米粉のバスクチーズケーキとふんわりシフォンケーキ cafe toiro@六本松
  • シンプルでうまいラーメンとものすごいパラパラやきめし 長浜ラーメン 一新@別府

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (188)
  • 天神エリア (232)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (152)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (47)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (139)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (28)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (2)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (274)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,539)
  • 夜営業 (968)
  • 夜定食 (119)
  • 無添加 (163)
  • お土産 (285)
  • おやつ・スイーツ (305)
  • ラーメン (263)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,232)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (21)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (7)
    • 福岡市東区 (112)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (6)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (142)
    • 北九州市小倉北区 (105)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (19)
    • 北九州市戸畑区 (15)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (86)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年7月 (13)
  • 2025年6月 (25)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in