久しぶりです。ほぼ5年ぶりの訪問です。
以前は朝ご飯ですが、今回はお昼ごはん。
店内は満席ではないですが、人の出入りが多いです。
ご近所の方が惣菜を持ち帰る様子が多いです。
「ちらし寿司が美味しいと聞いて」
と持ち帰る女性。
12時前にちらし寿司は売り切れになりました。
今回は寒かったのでちゃんぽんと・・・
なにかおかずにしようかなと思ったら、おにぎりといなり寿司が美味しそうだったのでそれを選択することに。
ピースおにぎり、かしわおにぎり、しそおにぎり、ジャンボいなり(小さいいなりもあります)の4つ。
流石、もともと力仕事が多かったエリア、少し塩気がある食べやすい形のやや楕円形おにぎり。
ジャンボいなりは味付けがやや甘じょっぱく感じます。
かしわおにぎりはだしがよく染みています。具は少なめ。
内訳確認していませんが、4つで450円です。
おかずはかぼちゃの煮付けとか、サバの煮付け、焼き魚など・・・
ちゃんぽんは700円。
細麺のちゃんぽん。
野菜、豚肉、そして蒲鉾など。
麺が細めだから具でしっかり山型に。
さっぱりスープが好評のようで、毎度ちゃんぽん客がいました。
「ここのちゃんぽんは食べやすくていいよ」というご年輩の方。
こちらの奥さんは店頭で持ち帰り惣菜を用意しながら、お茶や配膳などでいろいろな作業をされ、
常連さんとお話もされて・・・
雰囲気の良い食堂です。
一平食堂
福岡県田川市本町4−14
コメントを残す