福岡では馴染みのない魚、コハダ。
天草近海はコハダが獲れます。
そのコハダを巻物にしたものがさんぱーるで売っていました。
天慎の三代巻については天草ふるさとブランドのサイトへ
パッケージを見ると数も結構入っていていいなと思い買いました。
こはだを大根や大葉で巻いたもの。
薄い大根なので透けて見えます。
コハダは思ったより肉厚。
食べると大根の影響もあって本当にさっぱり。
酢締めされているのもあるのだろうか、それとも大葉やきゅうりなども影響しているのだろうか。
クドくなくペロリと食べることができる巻きもの。
ちなみにわさびが入っているのですが、殆ど感じません。
悪くならないためにほんのちょっとだけなのかもしれません。
天草でこんな美味しいコハダを食べられるなんてびっくりしました。
さんぱーるはびっくりするくらい海の幸が安いです。
海の幸コーナーではなく、お弁当コーナーで売られていますよ。
天慎本店←公式サイト
さんぱーる←公式サイト
|
コメントを残す