元祖レタス巻きの店といえばここ。
昨日紹介したアンの家のそば。
まいどまいど食べすぎて行くことができず、
今回は意を決して時間をかけずにはしご。
12時前の店内。
結構多くのお客さん。
座敷の方とか、脚が不自由な方には座椅子などのサービスもやっているようで。
気になるレタス巻きは・・・
レタス巻きだけ
レタス巻きと握り盛り合わせ
があり、どちらも1,300円税込み。
いっしょにカニ汁も頼みました。
店員さんからわさびの有無を先に聞かれましたので、もちろんなしで。
鮨屋ですから、様々な特上とか盛り合わせとかありますが、流石にお隣で食べてきておりますから、レタス巻きをという気分です。
大きな湯呑みのお茶と醤油。
この後にカニフォークも来ます。
|
先に握り盛り合わせ、そのすぐあとにカニ汁が来ました。
1貫、1巻・・・でかいな。
レタス巻き、カットしたてとすぐに分かるシャキシャキ感。
海苔も作り置きじゃないからパリッとしていて本当に美味しい。
爽やかなマヨネーズの余韻もいい。
他の寿司も結構しっかりボリュームあって
こんなにたくさん食べられるのかと驚き。
カニ汁は650円とは思えないくらい結構入っています。
美味しい部分の1つ、ハサミも入っています。
しっかりカニフォークを使って出します。
味噌はちょっと優しめ、蟹の味いっぱい広がって甘みがありますからね。
紙おしぼりももう1枚もらえますから、手が汚れても安心。
美味しく名物をいただきました!
たしか以前訪問した喫茶れもんの人も、ココも言ったほうがいいと教えてもらってました。
たまゆら温泉 宮崎観光ホテルからすぐ
一平寿し
宮崎市松山1丁目8−8
コメントを残す