西鉄久留米駅西口のそば。
炭火だから美味しいよ、おまけに安いしというお店があるので行ってみることに。
ビルの角なのでわかりやすい。
平日だけど、入る前に結構お客さんが入っているのを見て、人気あるのだなと。
客層は若い人が多いですね。女性だけのお客さんも多い。
お店の方から個室に通されました。
個室もあるのですねぇ。
メニューはとても豊富。
串もドリンクも豊富です。
ドリンクに「大人のクリームソーダ」がありました。
気になるな~
wi-fiあり。スマホ注文制。
お店の方が
「串は時間が少しかかるので、少し早目にお願いします」
と教えてくれました。
後、おすすめを聞いて、おすすめを注文していくことに。
サーモンユッケと、明太ポテトサラダ。
サーモンの盛りがいっぱい!
サーモン好きな人、マストだな~
明太ポテサラは明太の塩気がいい感じでさっぱりしたポテトサラダにぴったり。
ハイボールなどが進む。
明太子はそんなに辛くないですよ。
ゴチポテト。
甘めのソースがきっと若い人受け。
マスの中はソースが掛かっていないので、ソースなし、ソースありも楽しめる!
こぼれ四川麻婆豆腐。
これもこちらのお店おすすめだ。
連れがしっかり食べてくれました。辛いものが大好きな人にはとてもおすすめ。
持ってきてくれると山椒の香りがすごい!
味はとてもさっぱりして食べやすい。
辛いもの耐性のない私には激辛でしたが、辛いもの大好きな人にはピリ辛でお酒が進むと。
スタッフさんの賄いでも人気だそうだ。
すき焼き串、すき焼きタレがしっかり馴染んだ串。
卵がよく合う。
これは面白い!
レタス巻きはこちらのスタッフさんおすすめだ。
レタス巻きはこちらのおすすめのタレがかかっているのでそのまま。
炭で焼いているから、レタスもパリッと、中はシャキシャキ。
ネギも炭で表面が焼けているので、香りがとてもいい。
脂もいい具合で落ちている。
2個単位だから、1個ずつ食べてとしやすい。
色んな種類が食べられていい!
ハニーカマンベールもおすすめなのでいただきました。
ハニーなので、ちょっと甘め。
甘さととろっととろけそうなカマンベールがとてもいい。
ゴマカンパチももりもり!厚切りで持ってきてくれます。
しそもネギ同様、香りが広がった状態。
炭の力はすごい!
大好きな雲仙ハム。
表面が本当にぱりっと!
中はふっくら。
豚バラはおじさんにはちょうどよく脂が落ちていて食べやすいタイミングで。
若い人にはきっと脂がいい具合でというタイミング。
トマトチーズ巻きは
「中が熱いので気を付けてくださいね」
とスタッフさん。
トマトもチーズでうまく巻かれているので、程よく温まり優しい味になっている。
鶏ももも炭ならではの出来。
表面がぱりっとした食感、中がふっくら。
これだけ食べたので結構お腹いっぱいです。
お腹いっぱいになりすぎて大人のクリームソーダを頼むのが難しかったけど、
いっぱい食べることができ、結構お手頃。
スタッフさんもいいタイミングで入ってきて、気さくに話してくれるので
とても居心地いいですよ!
ハイネスホテル久留米からすぐ
炭火ノ串や。ニューハカタスタイル 西鉄久留米店
福岡県久留米市東町39−8
コメントを残す