天神の岩田屋そば。
にもかからわず、ラーメンはまだ580円。
ありがたい。
ラーメン定食は780円。
本当にお手頃。
各種定食もありがたい価格です。
久々にラーメン定食を。
よその赤のれんは何度か訪問しておりましたが、こちらは久々。
皆さん手慣れたベテランの店員さん。
さっと持ってきてくれます。
まずは炒飯と餃子。
パラパラに仕上がっているチャーハン
皮が薄い餃子。
おなじみです。
ラーメンのスープは他の赤のれんと違うのが
ちょっとだけ脂っ気があって、滑らかでまろやかです。
まあ、なんとなくなのですが。
人それぞれ感じ方が違うかもしれませんが、ココが博多駅の和亭とか、野間とに比べるとです。
箱崎は濃いめだったかな?
那珂は似てるけど、那珂の方が味がしっかり目。
創業時の味はわかりません。
箱崎が無くなる頃の味はなんとなく本店の味だと思うのですが。
いろんな赤のれんの楽しみ方があっていいかな。
替え玉も平麺。
平麺をスープに付けずちょっとすすると甘みがある麺で個人的には好きです。
元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店
福岡市中央区大名2丁目6−4
|
コメントを残す