数日前、東公園付近を散歩したときに、県議会の前、旧電車通りにお店が出来ていたのに気づきました。
まあその時は食後でしたから、また改めて。
調べると朝6時から開いているので、朝食に行きました。
千代県庁口、未使用の改札口がある7番出口から徒歩数分。
メニューは外にあります。
カレーもあります。
店内に入るとカウンターもテーブルもあるお店。
食券を買って後はセルフです。
今回はカレー450円とミニかけうどん220円にしました。
お母さんがとてもフレンドリーです。
親しみやすいです。
カレーがすぐ出てきます。
カレーの右下にあるのはこの日特別に入っていた大根の葉のおひたしとレタス。
こちらはサービス品です。
カレーは鶏肉のミンチとじゃがいも、人参、玉ねぎのシンプルなカレー。
辛さは控えめです。お子さんも食べやすいでしょう。
ミニうどんはお吸い物のサイズ。
麺は太め、出汁は優しい甘さ。
「日田のしいたけの出汁で気に入っていただけると・・・」
とお母さん。
甘くて優しく、後味がとてもいい出汁です。
月替り天ぷらうどんというメニューが有り、今月はフランクフルト天ぷら。
リクエストができるなんて楽しいじゃないですか。
お子さん向けの食器などもあるそうなので、少し時間をずらすとゆったり過ごすことが出来ます。
価格も手頃なのでまた行ってみたいお店です。
真心うどん←インスタ
福岡市博多区千代4丁目29−51
コメントを残す