• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

大分県

大きめのふんわりパン みどりパン@日田

2021年5月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




朝の日田バスターミナルの近く。
乗り換えで降り立ってバス待ちの間に朝ごはんを。
ちょっと調べたら9時オープンだったので行ってみることに。

日田 みどりパン

開店直後には数組のお客さん。
早いですねぇ。

お店にはたくさんパンが並ぶようです、これを見ると。
開店直後で奥でも焼いている様子が伺えましたから、ピークタイムはもっとすごいでしょう。

日田 みどりパン 店内

今回は某キャラクターの顔が入ったパンを2つ、そしてハムマヨネーズ、コーヒークリームのパンを。


全体的に柔らかくふんわりした印象のパンです。
大きくふんわり。
ふわふわなので小さな子供にも食べやすそうな感じのパン。

メロンパンもサクッとした感じというよりはふんわりの感じでした。

日田 みどりパン メロンパン

だから某キャラクターの顔が書かれているのかも。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

みどりパン
日田市東町2−6



【ふるさと納税】和くらハンバーグ5個セット 和くら ハンバーグ 5個 和牛 国産 手捏ねハンバーグ お祝 記念日 誕生日 ギフト 贈り物 送料無料

楽天で購入

Filed Under: 朝営業, 昼営業, 大分県, 番外編

ハートのある駅で 売店の方のおすすめサラダパン パンロード@臼杵

2021年4月4日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



※臼杵駅構内のお土産売店で買ったものです。
臼杵駅 駅名標

軽くお腹が減った夕方。
駅前の喫茶店でというのもなんだかと思い、開いていた売店の方に相談すると
「おすすめのパンがあるんですよ」
ということで買いました。

パンロードという臼杵では結構名の知れたお店だそうです。
売店の方曰く、
「特にこのサラダパンは美味しいんですよ」
サラダパン パンロード 臼杵

サラダパンは見た目よりさっぱりしたサラダにちょっと脂感のある揚げパン。
揚げパンと言うよりカレーパンの外側みたいな感じです。

ドーナツは見た目よりふっくら柔らかい感じ。
売店の人がおすすめてくれる理由もわかりますよ!

売店では臼杵煎餅とかも販売されておりました。

後藤製菓 臼杵煎餅・曲 12枚(1枚×12袋)

楽天で購入

ドーナツ パンロード

1番上の写真に戻りますが、臼杵の駅名標の「すき」はハート。
ホワイトデーの期間だけは天使の絵が入るそうです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

パンロード
臼杵市市浜1070−1



Filed Under: 昼営業, 大分県, 番外編

昭和の雰囲気残るフェリーターミナルでのうどん 臼杵港フェリーターミナル

2021年3月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



臼杵と言って「どうでしょう班初の九州上陸の地」と思い浮かべる方もいらっしゃるでしょう。
臼杵は四国と近いので船で数時間!
フェリーターミナルも臼杵駅からバスがありますが、歩いて15分くらいでしょうか。

臼杵 フェリー

大きな看板が見えます。

中に入ると昭和の空間。
日差しを遮るような暗い建物内。
この場で多くの別れがあったのかもしれません。哀愁が漂う空間。

メニューは充実。
どこかのコンビニで似たタイプのチキンも売られています。
臼杵港フェリーターミナル メニュー

船の乗船にはもってこい!
お弁当もいいですね。

臼杵港フェリーターミナル お弁当

今回はじゃこ天うどんにしようとお願いした16時頃。
残念ながら油の入れ替え作業で、揚げ物はできないとのこと。
お弁当の揚げ物メニューもできません。




海藻たっぷりのくろめうどんにしました。
海からの贈り物と言われる「くろめ」。
鉄分などのミネラルもいっぱいです。
関サバ関あじで有名な佐賀関は「くろめ」も有名。

【送料無料】お得な3袋セットです。大分県産 豊後水道のくろめ 20g×3 乾燥くろめ/刻みくろめ/クロメ大分名産【smtb-ms】代金引換及び日時の指定はできません。※代金引換は別途送料がかかります。

楽天で購入

臼杵港フェリーターミナル うどん

乗り物のターミナルは早く出てきてなんぼ。
すぐ出てきます。

立ち食いと言われていますが、テーブル席も少しあるので、落ち着いて食べられます。

かけうどんにくろめがたっぷりはいってます。
くろめの旬も1~3月。ちょうどよいタイミングです。

くろめのとろとろした感じと良い塩加減がとてもいいです。

余談。
臼杵  マリンケーキ

臼杵駅から歩くと「マリンケーキ」という大きな文字を見ることができます。
しかし色が剥げ落ちて営業されているかどうかわからない・・・

ご存知のかた、情報お待ちしております!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

臼杵港フェリーターミナル←九四オレンジフェリーサイト

Filed Under: 昼営業, 大分県, 番外編

トロットロのクリームたっぷりのクッキーシュー 広戸菓子舗@津久見

2021年3月21日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




津久見駅を出て北の海の方に進み、少し脇道にそれるとある洋菓子店。

店内に入ると小さなお店ですが、色んなものがあります。

広戸菓子舗 津久見 ショーケース
ショーケースのワインレッドに輝くレアチーズケーキはみているだけでうっとりしそう。
これを持って手で食べるには難しそうなので、気軽に食べられるクッキーシュー150円とマドレーヌ170円を。

マドレーヌはチョコとプレーンをそれぞれ1つずつ。
広戸菓子舗 マドレーヌ

まずはマドレーヌ。
どっちもしっとりしています。
チョコはほんのり香ります。
食べると味もしっかりしています。

プレーンは素朴な香りでまろやかな風味。
紅茶、コーヒーが欲しくなります。



広戸菓子舗 クッキーシュー 中

クッキーシュー。
小さい割には重かったですもん。
こんなにクリーム。
味は濃いですが、ベトベトしない美味しいクリーム。
皮は本当にパリッとしてます。

いいお菓子店に会えました。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

広戸菓子舗←公式サイト
津久見市高洲町8−9



Filed Under: おやつ・スイーツ, 大分県, 番外編

ネタがでかい!分厚い!びっくりした 錦寿司@佐伯

2021年3月17日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



このあたりに詳しい方にでかいネタということで教えてもらい行くことに。
佐伯駅下車、正面の通りを少し進んで左手に。
後直進すると大分バスの佐伯営業所を通り過ぎたらすぐ。

佐伯 錦寿司

招き猫が目立つ。

入店したのは日曜の11時少し過ぎ。
カウンターはもうほぼ埋まっており、とりあえず座ることができた!

スペシャル、特上、おまかせの違いを聞くと
スペシャルは本マグロありの8貫
特上は中トロの7貫
おまかせは10貫だけどマグロは無し。

4月頭までマグロフェア中の佐伯市。
だったらスペシャルしか無いよね。

「うちはネタが大きいですが切ってお出ししましょうか」
と聞かれましたが、ここはあえて、そのままで。

佐伯 錦寿司 スペシャル メニュー

注文を受けてから握る板前さん。
予めネタはカットしているということではなく、その都度カットして握って出てきました。




ネタがでかい!
穴子ははみ出てる。
そして切り身も分厚い。

本マグロは口の中でトロ~っととろけていきます。
あまり脂っこくないですね、脂っこさが気になる本マグロでしたが。

最後に大好きな穴子を。
心ゆくまでという感じ。

タレもそんなに主張せず、ほんのり香る感じ。

12時近くになると満席になりました。

余談。
佐伯駅正面の通りを真っすぐ進み、「海運橋」を渡ると旧日本海郡佐伯航空隊の跡地に入ります。
その中には壕があり、平和記念館などを歩き回るのもよろしいかと。

佐伯 錦寿司 スペシャル

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

錦寿司
佐伯市日の出町1−6



【ふるさと納税】大分県佐伯産ぶりの漬け丼の素20袋(20〜30人前)

楽天で購入

Filed Under: 大分県, 番外編

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • サクサクのさっぱり天丼とうどんランチ うどんダイニング 弥栄@駅南
  • ぐつぐつあったか鍋焼きうどん 花千里@門司
  • やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南
  • がめ煮もついたもりもり和定食 ななつの鐘@サンセルコ
  • ニラレバもうまい!ラーメンもいいがニラレバ 赤のれん 節ちゃんラーメン@天神

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (130)
  • 天神エリア (202)
  • 中洲・川端エリア (150)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (24)
    • 上川端町・下川端町 (43)
  • 呉服町・蔵本 (120)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (25)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (107)
    • サンセルコ (41)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (46)
    • 吉塚商店街リトルアジア (12)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (89)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (15)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (162)
  • 朝営業 (156)
  • 昼営業 (925)
  • 夜営業 (626)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (114)
  • お土産 (200)
  • おやつ・スイーツ (204)
  • ラーメン (171)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (844)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (67)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (22)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (111)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (60)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (55)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年1月 (17)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in