• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 6月 2021

トマトケチャップかき氷!? 博多シーフードうお田@祇園

2021年6月30日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




【210512c】
インスタで見ました。

この投稿をInstagramで見る

うお田 -HAKATA SEAFOOD UODEN-(@uoden_hakataseafood)がシェアした投稿

気になっていくことに。

うお田さんのランチバイキングでよく検索で見て頂き本当にありがとうございます。
ランチのビュッフェスタイルは当面見合わせ中だそうです。

インスタなどでご確認されてください。
気長に待ちましょう!

本題のトマトケチャップかき氷に戻ります。
日曜の14時半頃。
数組のお客さんがいて、ほぼ帰り支度。

そんな中トマトケチャップかき氷を。
ドリンクバーが200円でつけられますからつけました。
祇園 うお田 ドリンクバー

ドリンクバーを利用する際には使い捨て手袋を利用するように案内されます。
非接触型の手袋です。
空気で手袋が膨らんでスポッと入ります。

すごいものですね。

ドリンクバーは八女のお茶を中心にアイスコーヒーとかもあります。

【新茶】八女茶100% 2021年 新茶 令和3年 新茶 【メール便送料無料】特上煎茶「媛みどり」100g4本セット。 もう1本プレゼント!! お茶 八女茶 日本茶 緑茶 煎茶

楽天で購入

祇園 うお田 手袋

待望のトマトケチャップかき氷。
係の人から案内されます。

上にクリームチーズと生クリーム。
ミニトマトが乗っており、黒胡椒や岩塩でお好みで味を整えながら。

トマトピューレやケチャップは好みで足せるようになっています。

祇園 うお田 トマトケチャップかき氷 祇園 うお田

クリームチーズが美味しいこと。
ひんやりしていて、そしてケチャップとの相性もぴったり。

黒胡椒や塩を加えるとちょっと甘くなったり、香りが変わったり。
七変化とは言いませんが面白い味です。




店内は私だけになり静かになりました。
イタリアのような雰囲気のアコーディオンメインとした音楽が流れ、日差しの入るテラスのような席で、暑さを凌ぐかき氷。

今度はレモンを食べてみようかな。

敷いて言えば、「コックソース」の糸島ケチャップを使ってほしかったな。
九州産にこだわって料理などを出しているお店ですから。

祇園 うお田 店内

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

うお田
三井ガーデンホテル福岡祇園宿泊時の朝食もここになります。



Filed Under: 祇園・御供所町・冷泉町エリア, 朝営業, 昼営業, 夜営業

そうめんのポリポリがたまらないコロッケ  末広精肉店@奈良県 三輪

2021年6月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




【210512c】
三輪大社に参拝をした帰りです。
参拝する前に三輪駅を出た時に見つけておりましたが、帰りも気になって立ち寄ることに。

奈良 三輪大社

お店には常連さんと思われる方がお肉をお買い物。
そんな中、コロッケを1つお願いしました。

常連さんも
「まだ選んでますからどうぞ」
と先に入れていただきました。

参拝のちょっとしたご利益ですね、感謝感謝。

奈良 三輪 末広精肉店 そうめんころっけ




表面に細い衣。
そうめん。

[P10倍&楽天1位]お中元ギフト 池利の三輪そうめん しづの緒環つゆ付き 50g×12束 約8人前【送料無料】素麺 ネット限定 御祝 誕生日 内祝 仏事 お取り寄せ 詰め合わせ プレゼント 贈答用 夏ギフト そうめん

楽天で購入

口の中に入れるとちょっとポリポリ。
コロッケはしっとりふっくらした感じなので、良いアクセントで美味しいです。

奈良 三輪 末広精肉店 コロッケ

電車のタイミングなどにもよりますが、参拝の記念として嬉しいコロッケでした。
1個200円はなかなか良いお値段ですね

「末広精肉店」~半世紀変わらぬ味を守る三輪の人気店~
南都銀行さんのサイトには80円とありますがちょっと前の話ですね。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



Filed Under: 番外編, 奈良県

お店には豊富な種類のダーメンメニュー 糟屋のドライブイン 博多ダーメン屋本店@粕屋町

2021年6月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




【210512c】

福岡市東区~粕屋町~久山と結ぶ県道21号線は結構なラーメン激戦区。
ドライブイン形式のお店も多いので飲食店の宝庫みたいな所。

その中に「ダーメン」という看板。
日曜日のお昼前。
ドライブインらしく家族連れとかも入ってくる。

博多ダーメン メニュー
メニュー、全部撮影していないが、これ全て覚えていたらすごいなってレベルのもの。

今回はシンプルに焼き飯とのBセット750円に。

博多ダーメン メニュー セット

さっと出てくるのもさすがドライブインというところか。

焼き飯。
そんなに量は多くはないが、細かく切られたかまぼこすごい。
ピンクの模様みたいになっている。

博多ダーメン 糟屋 焼き飯

適度な塩コショウで作られたさっぱりとした味付け。

ラーメン。見た目クリーミーでなめらかそうに見えるが、意外にさっぱり。
少し甘みを抑えたさっぱり系の豚骨。
他所に比べたら麺はちょっとだけ太めって感じかな。

博多ダーメン 糟屋 ラーメン

博多ダーメン 糟屋 Bセット



替え玉100円。
替え玉の時につけてくれるタレを入れると、少しラーメンスープが甘くなり、2度美味しい感じもして良い。

博多ダーメン 糟屋 替え玉

日曜日も開いているので、おすすめではあるが、公共の交通機関ではややアクセスが・・・
築港本町にもお店があるので、アウェイのサポーターさんなどはそちらを利用されてみては?

博多ダーメン 糟屋

JR九州バス直方線で「江辻」下車すぐ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

博多ダーメン屋本店
糟屋郡粕屋町江辻932−5



Filed Under: 福岡県糟屋郡, ラーメン

香りの良い八女茶・星野茶 煎茶・玉露

2021年6月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




福岡の茶処と言えば八女。
特に星野のお茶は絶品です。

香りが非常に豊かで、少し甘みと良い渋みがあるお茶です。

コロナ対策の緑茶効果など期待できるそうなので、ぜひ美味しい八女茶、星野茶を。

八女茶 星野茶 煎茶 玉露 ギフト

玉露って結構いい値段するんですよねぇ。

【2021年新茶】日本茶 緑茶 八女玉露 定庵ゆうが100g 八女茶 茶葉 玉露 贈答 内祝 プレゼント 茶 ギフト

楽天で購入

お茶っ葉をそのまま急須で入れるのではなく、粉にして飲むと結構いいそうで。
私の知人男性は前立腺の悩みが比較的解消されてきたとか。
お茶以外の効果もあったかもしれませんが。



八女のお茶は香りがいいので、粉にするとものすごい甘く爽やかな香りが広がります。
びっくりします。

適量とって、水に入れて冷やしておけば、簡単冷緑茶です!
粉の入ったまま飲んじゃったほうがいいです。

八女茶 星野茶 煎茶 玉露 ギフト 中

ペットボトルお茶を買うより意外に安くつく自家製冷緑茶。
この時期にいかがでしょう?

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



Filed Under: 福岡県筑後地方, お土産, 番外編

表にはマリリンモンロー、中には網走番外地、ちょっと焦げ目のたこ焼き ニュー宝島@堅粕

2021年6月26日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




【210512c】
自転車で通りかかって、6個350円のたこ焼きということで買ってみました。
12時少し前辺り。
中には常連の女性らしき人がたこ焼きを頬張っておりました。

堅粕 ニュー宝島

表には「キャノーラ油を使ったたこ焼き」というメッセージもありまして、
他にもマリリンモンローやフォード・サンダーバードなど60年代のアメリカを思わせる看板がいっぱい。

堅粕 ニュー宝島 マリリンモンロー

お店の中は網走番外地の映画のポスターとかいっぱい。
不思議なカオス状態でした。

たこ焼きは焼き立てではなく、作りおきのものを保温バックから。
マヨネーズは後で掛けてくれました。




持ち帰って中身を開けると、ふんわり焦げたソースの香り。
ちょっとたこ焼き焦げてましたが、ものすごい焦げではなく、良いおこげの意味で。

ソースはたっぷり掛けていないので、皮のカリカリ感も残ってました。
堅粕 ニュー宝島 たこ焼き

タコは大きかったり小さかったり。
まばらですが、6個350円であれば上等なものだと思います。
堅粕 ニュー宝島 たこ

表のメニューはたこ焼きしかありませんでしたが、他にはなにかあるんでしょうなねぇ。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ニュー宝島
博多区堅粕1丁目1−3



【全品10%OFFクーポン】送料無料 昔ながらの八ちゃんたこ焼セット 100個入り 冷凍たこ焼 冷凍食品 セット 詰め合わせ ギフト 惣菜 九州 国産 八ちゃん堂 八ちゃん たこ焼 たこやき モンドセレクション お取り寄せグルメ

楽天で購入

Filed Under: 博多駅エリア, 昼営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • サクサクのさっぱり天丼とうどんランチ うどんダイニング 弥栄@駅南
  • ぐつぐつあったか鍋焼きうどん 花千里@門司
  • やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南
  • がめ煮もついたもりもり和定食 ななつの鐘@サンセルコ
  • ニラレバもうまい!ラーメンもいいがニラレバ 赤のれん 節ちゃんラーメン@天神

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (130)
  • 天神エリア (202)
  • 中洲・川端エリア (150)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (24)
    • 上川端町・下川端町 (43)
  • 呉服町・蔵本 (120)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (25)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (107)
    • サンセルコ (41)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (46)
    • 吉塚商店街リトルアジア (12)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (89)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (15)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (162)
  • 朝営業 (156)
  • 昼営業 (925)
  • 夜営業 (626)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (114)
  • お土産 (200)
  • おやつ・スイーツ (204)
  • ラーメン (171)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (844)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (67)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (22)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (111)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (60)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (55)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年1月 (17)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in