• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 7月 2019

【サービス】展望スペースのあるうどんや 牧のうどん 空港店

2019年7月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

チェーン店なので食べた感想はなしです。

牧のうどん 空港店 展望スペース

福岡空港から席田(むしろだ)へ(少しだけ南)
牧のうどんが見えます。
うどん屋の敷地に併設された展望台。
誰でも利用できます。

階段は狭いので、気をつけて登りましょう。

牧のうどん 空港店 展望スペース 双眼鏡

双眼鏡が2つ設置されています。
昔ながらのコイン式のように見えますが、無料で使えます。

普通に見ても飛行機の迫力ある離発着光景が見ることができますが、双眼鏡を使うと目の前で見ている感じがします。
県道45号線沿いは飛行機ファンがよく撮影していますよ。

アクセスは西鉄バスで「席田」または「席田会館前」からすぐ。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

牧のうどん 空港店

博多うどんはなぜ関門海峡を越えなかったのか 半径1時間30分のビジネスモデル [ 榊真一郎 ]

楽天で購入



Filed Under: 福岡空港・比恵エリア

博多の名店、71年の歴史に幕 ちんや@中洲

2019年7月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

博多の名店、71年の歴史に幕 すき焼きの「中洲ちんや」

27日、本日で営業を終了。
数日前、午前10時半頃に行ってみたんです。
11時営業開始でしたから。


開店30分前に50人ほどの行列・・・

待つのはいいのですが、その後の予定も入っていたのでこれで食べ納めもできないということで断念しました。

ここで普通に肉を買うとか、上の方に出していただいて美味しいすき焼きを食べたのも良い思い出です。
お肉も普通のお店よりお値段は貼りますが、その分良いもの。

こんなに皆さんに愛されるお店で良かったと思います。
関係者の皆様本当にありがとうございます。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



Filed Under: 閉店済み(思い出)

早い時間はスペシャルランチ 新天町倶楽部@天神

2019年7月26日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

新天町倶楽部 ラインナップ

新天町倶楽部 ランチ内容

今回は11時のオープンに合わせていきました。
なんとなくスペシャルの気分だったから。

スペシャルランチは肉おかずと魚おかずが1種類ずつ入っています。
早い時間じゃないと売切れてしまうので・・・

新天町倶楽部 スペシャルランチ

唐揚げの柚子胡椒風味。
唐揚げの肉もまだまだ温かい11時台。
肉は脂身が多いところではなく、さっぱりした感じ。
柚子胡椒の風味がじゅわっと出てくるような感じです。

卵の下に白身魚が。
ふっくらした白身魚。
ちょっと小さいですが、魚の肉の美味しさがしっかり。

2通り楽しめていいですよね。

洋食につくのがコンソメスープ。
玉ねぎの甘味が染み込みまくっています。

新天町倶楽部 岡本太郎 挑む

早い時間帯だとこの芸術もしっかりゆっくり見られますよ。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

新天町倶楽部



Filed Under: 天神エリア, 昼営業

肉が10個。ボリュームたっぷりの中華定食 みち@千早

2019年7月25日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

住所は千早のようです。
でも名島のほうが近いと思うんだよなぁ。

名島運動個応援バス停から徒歩数分。
千早 名島 みち

結構年季の入ったような中華店。
平日昼前に入りました。

麺類片手にビールを飲んでいるおじさんとおばさん。
厨房にはやや年配のご夫婦が。

ぱっとみて「日替わり(酢豚定食)お願いします」と注文してカウンターに座ります。
大将が酢豚を。注文を受けてから作ります。
奥様がご主人の作る酢豚に合わせて重箱のような仕出し弁当弁当箱に色々詰めていきます。

最後にスープを注いで登場。

千早 名島 みち 酢豚定食

一見少なく見えるかもしれません。
実は結構多いのです。

酢豚のお肉の塊は1口サイズですが10個。
ガッツリ白飯も入れてくれます。
左上はもやしの和え物。
サラダとピンクグレープフルーツ。

まずは酢豚から。
肉も野菜もたっぷり。
肉は10個。
野菜が下に結構沈んでいて、人参の塊とかもいっぱいなんですよ。
これは野菜もたくさん取れてヘルシーかもね。

ちょっと黒酢が入っているかな?酢は酸味がきつくないですが、比較的入っていることに気づくはず。

12時に近くなるにつれてお客さんが増えます。
タクシーの運転士さん、界隈で働いている人・・・
みんな酢豚定食。

人気なんですね。

千早 名島 みち スープ

スープがまた絶品。
中華って感じはしない中華スープ。
うまく和風だしも加わった特製のスープと思います。

これも美味しい。

そして白ごはん足りないかもね。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

中華みち
東区千早1丁目8−8

Filed Under: 福岡市東区, 昼営業, 夜営業, 夜定食, 番外編

梅雨も明けてかき氷本番 前田商店

2019年7月24日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

九州北部も梅雨明け。
暑いから早速かき氷。

昨年から200円に上がってしまいましたが、周囲から見ると、場所から考えると安いもんです。

らむね味。
シュワシュワって感じがしそうな味です。
ちょっと酸っぱさも。

かき氷を食べると夏だなぁと。
そして今シーズンもお世話になります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

前田商店
中央区舞鶴1丁目8−31



Filed Under: 天神エリア

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in