• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 4月 2019

カウンターで楽しむエビススタウト YEBISU BAR@博多1番街

2019年4月30日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

少し顔を出すエビスバー@博多1番街。

今回はカウンターでじっくりスタウトを。

エビス

カウンターのいいところは入れている光景を楽しめます。
ビールの注がれる光景。
スタウトはやや黒っぽい茶色。
なめらかに出てくる液体。

そして白い泡になり、きれいに泡の膜。
黒と白の色が違うのがちょっとそそられる・・・

思わず出てくる「ゴクッ」という自分の口の中の音。

これでビールを飲む準備完了!じっくり楽しめます。

この光景を楽しんだら更に美味しく飲めそうな気分になります。

エビススタウト

出てきたスタウト。
エビススタウト公式
泡が消えないのです。
びっくり。

飲んでいて味が抜けることがほぼ無いのです。
これは入れ方も上手だとは思いますが、さすがエビスビールだと思っています。

ゴールデンウィークも営業しております。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

YEBISU BAR
博多1番街サイトでご確認ください。

新しい元号をエビスで乾杯!

サッポロ 復刻特製ヱビス [ 350ml×24本 ]

新品価格
¥5,810から
(2019/4/30 18:11時点)



Filed Under: 博多駅エリア, 昼営業, 夜営業

卵が美味しい親子丼 博多駅うちのたまご直売所

2019年4月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

うちのたまご たまご

マイングにあるうちのたまご。
JR九州の関連です。

お昼に親子丼を。
お昼は親子丼より卵かけご飯の方のほうが多いですね。
早く出てくるのと、ご飯のおかわりがあるというメリットからでしょうか。

うちのたまご 親子丼

店内は込み合っていましたが、思ったよりも早く出てきました。
親子丼セットにしているので、味噌汁が付きます。

うちのたまご 親子丼

鶏肉の1個1個が大きいです。
結構肉も甘みがあって美味しいですね。
ご飯は長崎県産のお米でした。

普通の人でもちょっと少量かななんて思うかも。

卵のトロトロ感と美味しさは絶品です。

そして別に1個つく卵を上からかけると・・・
またちょっと違った親子丼に。

半熟の部分と生の部分がそれぞれ楽しめるので結構好きです。

うちのたまご みそしる

味噌汁はもずくとか薄揚げ入っています。

少々行列ができていても結構回転は早いです。
先程も記載したように、卵かけご飯の人はさっと食べて出ていく人が多いからです。

先客によりますね。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

博多駅うちのたまご直売所
うちのたまご公式からご確認ください。

『健康なたまごは健康な親鶏から』福岡県産のおいしいたまご!うちのたまご ギフト箱(10個入り×3パック)【福岡県飯塚市】【JR九州ファーム】

楽天で購入

Filed Under: 博多駅エリア, 朝営業, 昼営業, 夜営業

駅構内でまわるすし まわる寿司 博多魚がし@博多駅マイング

2019年4月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

★20年8月末に閉店されたようです。

 博多駅一番街は健在です。

博多駅のマイングや一番街で人気のある寿司店です。
板前さんがその場で握ってくれる回転寿司店です。

※わさびが全くだめなことを御理解の上読んでください。

12時過ぎ。
最も混み合うタイミングです。

意外と回転が早いので、すぐに入れます。
一番街のほうがこの日は混んでいました。

お店の前に出ていた「得々セット(920円税抜き)」をわさび抜きで注文。

そこから板前さんたちが握ってくれます。

テーブルには湯呑にお茶パック。
自分でお湯を足してお茶を飲みます。

平日でもお酒片手に寿司をつまむ人もいます。

まわる寿司 博多魚がし 得々セット

さっと出てくる得々セット。
魚の鮮度も良くて920円にしては十分です、博多駅という立地も踏まえて。

まわる寿司 博多魚がし とくとくセット 味噌汁

アラ汁
魚の出汁たっぷりです。
この日は鯛が入っていたように思うのですが・・・
鮭の切り身も少し入ってましたね。

これでサクッとランチお得です。

まわる寿司 博多魚がし 醤油

醤油で食べるのもいいのでしょうが、沖縄の美ら海塩で食べるのもいいですよ。
普段とちょっと違う寿司が楽しめます。

ちなみに回っている寿司は基本的にわさび入りです。
わさびが苦手なので必ず注文します。

まわる寿司 博多魚がし いわし
イワシ160円税抜き

鮮度の良さが伝わればいいかな・・・

まわる寿司 博多魚がし バッテラ

バッテラ220円税抜き
これは人気なので回っていないことが多いです。
これもヒョイパクと食べてしまいました。
塩っ気が少なくていいですね。

いつも開いておりますし、安心して食べられる寿司屋です。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

まわる寿司博多魚がし
マイングのサイトで場所をご確認ください。



Filed Under: 博多駅エリア, アウェイサポーター・出張

6月まで延長決定 ペチカ@博多バスターミナル

2019年4月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

まず6月まで延長が決定したと公式twitterに出ました。

今回はお昼前に。

ペチカ 博多バスターミナル 

するとお昼からのためにブリンチキの皮の下ごしらえ中。

ペチカ 博多バスターミナル 1

今回はマッシュポテトと茸のクリームを注文。
以前と違いますよね。
twitterより
焼く台が2台になっています。

ですから、表を焼いた後はもう1台の台へ。
その後に次のお客さんの注文を受けます。

以前に比べ回転が早くなっています。

ペチカ 博多バスターミナル 2

ペチカ 博多バスターミナル 3

ペチカ 博多バスターミナル 4

具を載せて特別な調理器具で包みます。
ぱっぱと手際いいですね。

ペチカ 博多バスターミナル マッシュポテトと茸のクリーム

今日も持ち帰り。
クリームはそんなにしつこくないです。
皮の味がしっかりしており、この味を大切にしているからでしょうか、クリームはさっぱり。
クリームがやや甘めなのでしょう、マッシュポテトはそんなに甘さは感じません。

手軽な食事として最高です!!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ペチカ
博多バスターミナル1階

Filed Under: 博多駅エリア

飲み放題はエビスビール 豪華な小皿料理 大名つつじ庵

2019年4月26日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

大名つつじ庵 献立

エビスビールやエビス黒ビール、スパークリングワイン、バーボンなどのウイスキー、モヒートなどのカクテル。
全国の日本酒・・・久保田千寿・越乃寒梅、福岡の地酒田中六五が飲み放題のお店です。

場所は西鉄グランドホテルそば

大名つつじ庵 店内

店内は落ち着いた空間。

大名つつじ庵

予約をしていたのでテーブルにはこのようにセット。

大名つつじ庵 エビス黒ビール

最初からエビスの黒。
エビスビールの飲み放題って嬉しいですよね。

一時期、大名の激安居酒屋・・・大名ビタミンでしたっけ?
既になくなりましたが。

エビスの瓶でしたが飲み放題だった記憶があります。

心ゆくまでエビスを飲みます。
ピッチャー対応もしてくれますが、生のほうがいいです。

先ほど載せた献立表通りに来ます。

大名つつじ庵

大名つつじ庵

大名つつじ庵

彩りの良いお皿に乗った食べ物。
普段の飲み会、観光に来た人のために・・・
いろんなときに使えるお店です。

お酒も焼酎などいろいろありますが、バーボンとモヒートを飲んでおりまして・・・

大名つつじ庵 味噌鍋仕立て

味噌鍋仕立てはおすすめ。
水炊きにちょっと味噌の香りがして食べやすい。
お酒にもあいます。

このあと、炊き込みご飯なども出ました。
ボリュームが有りすぎです。

ガッツリ食べられる方にもおすすめですよ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

大名 つつじ庵
中央区大名2丁目9−2

Filed Under: 天神エリア, アウェイサポーター・出張, 夜営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in