• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 8月 2021

鉄板じゅうじゅうサガリの焼き肉 肉衛門門司店@門司港

2021年8月31日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

【210802c】




肉衛門 門司店 ランチ 鉄板

実はこのお店、門司港界隈の飲食店オーナーに人気あるんですよ。
プロが認めるといいますか、ここしかないくらいの勢いで言う方多いです。

にぎやかに焼き肉なんてできるご時世でもありませんから、今回は1人でランチ。
大将直々肉をカットして奥へ。

出てきたのが牛サガリ定食1000円(肉大盛り)
じゅ~って肉の焼ける音。

個人的にはテンション高まります。
ささやかな喜びです。自宅じゃ無理だし。




厚みの割に非常に柔らかく食べやすい。
子供でもぺろりと行くんじゃないっすか?この肉なら。

美味しい焼肉のひとときでした。
早くコロナ落ち着かないかなぁ。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

肉衛門門司店
門司区東本町1丁目1−24



Filed Under: 北九州市門司区, 関門エリア, 昼営業, 夜営業, 番外編

650円のバラエティに富んだ和定食 和@奈良屋

2021年8月30日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

【210802c】




最近、開拓があまりうまく行ってなくて。
記載するレベルに達してないとか、急にめちゃめちゃになったとかで。

そうすると安心していける店しかなくなってくるんですよ。
そのうちの1つが奈良屋の和。

650円で1つのメニューではあるが、日替わり定食がとんでもないボリューム。
この日はとり天でした。

先約の常連の女性が弁当を買っていく様子を見ました。
なかなかのボリュームでびっくり。

それを超えるのがこの650円定食。
和 奈良屋 ランチ
とり天、サバの塩焼き、イワシの煮付け、ひじき、キャベツのサラダ、小松菜の和え物・・・
などなど。
これで650円です。

できたてのおかずではないですが、これだけ出てくるのは立派ですよ。
女将さん1人でやられてますから。

お冷もおしゃれ。
ミニトマトとレモンが入ってます。
レモンの香りがしっかりする水。
残暑に堪えた体にす~っと染み渡ります。

和 奈良屋 ランチ サバ




サバにはでっかいレモン。
おそらくとり天にも使えるようにですね。

和 奈良屋 ランチ とり天

とり天は冷めてもふわふわ柔らか。
これは満腹です。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

和
博多区奈良屋町3−16



Filed Under: 奈良屋・下呉服町, 呉服町・蔵本, 昼営業

【閉店】柊@蔵本

2021年8月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

福岡市内ではラスト1店 スパゲッテーバター焼き 柊

鉄板ジュ~、ソースの香りがものすごく食欲をそそる 柊




鉄板じゅうじゅう ハンバーグステーキ 柊 @大博通り蔵本

跡地に博多らくごカフェ笑庵というお店が9月辺りにオープンするそうです。
中は改装中でした。

スパゲティバター焼きやあの鉄板ジューのハンバーグはもう食べられないのかな?

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

Filed Under: 閉店済み(思い出)

テイクアウトして食べる時間を見計らって焼いてくれたモダン焼き 梅月@門司港

2021年8月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

【210802c】



タイミングが合わずになかなかいけませんでしたが、久しぶり。
大将の顔も元気そうで。

「なかなか(コロナが)落ち着かないから、店内飲食できるまでできないのよ、ごめんね」

そこは仕方のないところ。
軒先でかき氷いただけますから。
ついでにモダン焼きも

雑談で肉衛門さんでランチしてきたことを伝えたら、
「お家に帰ってレンジでチンして食べごろになるように焼いておくよ」
と本当にありがたい限り。
14時過ぎの閑散帯でしたから可能だったと思われますが。

梅月 門司港 宇治金時

まずはいつもどおり宇治金時かき氷。
この構図は大将が指定した構図です。
「これが1番綺麗に見える」
小豆もいっぱい入っていて本当に美味しいんですよねぇ。




福岡まで持って帰って、別のお皿に入れて500wで3分弱。
ふっくら仕上がりました~

梅月 門司港 モダン焼き

ソースはやや甘さを抑えたソース。
食べた感じ、普段より量があるなぁ。

門司港では抑えておかねばならないお店のうちの1つです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

梅月
門司区栄町1−10



Filed Under: 北九州市門司区, 関門エリア, おやつ・スイーツ, 番外編

ホテルの朝食、とろとろオムレツに筑前煮や美味しい味噌汁まで ANAクラウンカフェ@博多駅

2021年8月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

【210802c】




【4大特典あり・福岡県民限定プラン】最大35%オフ♪遊んで!食べて!地元愛溢れる夏旅 〜朝食付き〜
ANAクラウンプラザホテル福岡のプランで宿泊。

その時の朝食です。
月曜日の8時過ぎ。
一段落した様子で空席もありました。

ホテルの方が密にならないように案内してくださったおかげで1番隅っこに。
隅っこは落ち着くんですよね。

和食と洋食が選べまして、洋食のオムレツ、チーズ入りにしました。
オムレツは数種類選べました。

出来上がるまでに好き勝手に取りに行きます。
マスク着用、そばに備え付けの使い捨て手袋は忘れずに。

いつもながらアホみたいに食いますから・・・
パンはチョコクロワッサンとバターロールを。パン焼き機もありますから焼きました。
温泉卵、筑前煮、夏野菜のトマトソースで炒めたもの、グラタンなど取りまして、トレイが小さいので野菜はチョップドサラダに。
細かくカットされています。

そしてヤクルトとダノンビオの無糖プレーンヨーグルトです。
ヤクルトとか出てくるところってそうは多くないような気がしますがいかがでしょ?
ヨーグルトはブランドがわからないまま出しているホテルさんも多いですが、メーカーわかるとお互いにwin-winなように思うのは私だけでしょうか?

特に筑前煮はいい具合の火の通り方です。
ぜひ県外より出張の方にも楽しんでいただきたい内容です。

チョップドサラダは軽く酸味のあるドレッシングが掛かっています。
爽やかに食べられます。

グラタンは小プリながらもしっかりしたホワイトソース、食べごたえありますね。

温泉卵は塩も醤油もかかってないので自分で味付けが必要です。
トロトロの柔らかさ。そのまま卵の味を楽しんでみませんか?
白ごはんに乗っけてもいいかもしれません。

ANAクラウンカフェ 博多 パン 温泉卵 ヨーグルト

野菜スープは人参、玉ねぎ、キャベツなどたっぷり。
甘みのある美味しいスープです。
お子さんが好きそうな味です。

これは2回戦、3回戦の出撃待ったなしと思っておりました。

ANAクラウンカフェ 博多 野菜スープ

メインのオムレツ。
できたてを用意してくれます!!
ふんわりとろとろ、そしてチーズでさらにトロトロ。
これ、結構お腹にたまりまして。
トマトの豆の煮付けとかも本当に美味しくてぺろり。

ANAクラウンカフェ 博多 オムレツ




2回戦の出撃は控えめに。
パインとかのフレッシュフルーツをと思ったのですが、カレーとか、味噌汁とかそうめんに目が移りまして。
スタッフさんもコーヒーをお持ちしましょうかなんて言ってくれます。
多分、食事終わったんだろうと思われたんでしょう。

カレーは軽めに、そうめんと味噌汁をチョイス。
そうめんは後でだしを入れます。
ツルッと一口。
味噌汁は福岡の老舗、ジョーキュウ醤油の味噌です。
地元密着スタイルならこのくらいはマストです。

ここの朝食は人気あると聞いたのですが、理由がわかります。
奇をてらったものはないのですが、福岡だからのものもしっかりある。
今回は入れていませんが、オムレツにもあったのですが明太子絡みのもの、和食ならかしわごはんとかも出てきます。

ANAクラウンカフェ 博多 カレー そうめん

カレーはよく煮込まれて野菜の甘味がよく出てます。
美味しいです、私はこういうカレーが好きです。

普段の食いっぷりから見れば落ち着いているようですが、これでお腹いっぱい。
部屋に変える際に、持ち帰りのコーヒーを用意してくれたスタッフさん。
これはいいホテルでございます。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ANAクラウンカフェ
ANAクラウンカフェを一休.comで予約

ANAクラウンプラザ福岡を一休.comで予約

ANAクラウンプラザホテル福岡を楽天トラベルで予約

Filed Under: 博多駅エリア, アウェイサポーター・出張, 朝営業, 昼営業, 夜営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • サクサクのさっぱり天丼とうどんランチ うどんダイニング 弥栄@駅南
  • ぐつぐつあったか鍋焼きうどん 花千里@門司
  • やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南
  • がめ煮もついたもりもり和定食 ななつの鐘@サンセルコ
  • ニラレバもうまい!ラーメンもいいがニラレバ 赤のれん 節ちゃんラーメン@天神

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (130)
  • 天神エリア (202)
  • 中洲・川端エリア (150)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (24)
    • 上川端町・下川端町 (43)
  • 呉服町・蔵本 (120)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (25)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (107)
    • サンセルコ (41)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (46)
    • 吉塚商店街リトルアジア (12)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (89)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (15)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (162)
  • 朝営業 (156)
  • 昼営業 (925)
  • 夜営業 (626)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (114)
  • お土産 (200)
  • おやつ・スイーツ (204)
  • ラーメン (171)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (844)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (67)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (22)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (111)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (60)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (55)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年1月 (17)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in