• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 6月 2018

子供にも配慮のあるカレーパン 石窯パン工房KIRARI@長者原

2018年6月30日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

石窯パン工房KIRARI 店内

まずはしばらく番外編が多くなりそうです。
ごめんなさい。

長者原バス停のそばにある小さいパン屋さんです。

入ってみるとカレーパンの焼き上がった匂いが漂ってきました。
「焼き立て表示」が有りましたので、取りました。

「お子様にも!甘口カレー」
と有りましたので、辛さ耐性のない私には安心!

石窯パン工房KIRARI カレーパン

カレーパン。
かじるとパリッ、そしてパンがふわっ、最後にカレー。
こんな感じです。

サクサクパリパリのカレーパン、ふわふわ主体のカレーパンどちらかに有りがちですが、
両方を兼ね備えたのはなかなかないかもしれません。

石窯パン工房KIRARI 粗挽きドッグ

バジルの香りが食欲をそそる粗挽きドッグ。
ウインナーがちょっとピリッと(辛さ耐性ないからそう感じるかも・・・)するのですが、バジルの香りでふんわり。
面白い取り合わせです。

石窯パン工房KIRARI


日本全国ランキング


福岡ランキング

このお店は結構朝早くからあいているようですね。

石窯パン工房KIRARI
糟屋郡粕屋町長者原300−2

Filed Under: 福岡県糟屋郡, 番外編

子供もがっつく長者原の名店 ラーメン将峰

2018年6月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

土曜日の昼前。
長者原の交差点から糟屋インターに向かうとすぐ左手に見えるラーメン店。
良さげな雰囲気がしたので入ってみました。

家族連れの子供が小上がりで丼の中に夢中。
これはあたりの店だ。

子供から大人、性別年代問わずお客さんはいっぱいだ。

ラーメン将峰 ワンタン麺

かろうじて座れて、ワンタン麺を。
ちなみにこちらは替え玉がありませんので、様子を見て普通もりにしました。

普通もりのワンタン麺が上の写真。

肉の味がしっかりとするワンタン、濃そうに見えるがスッキリタイプのスープ。
そして麺はちょっと太め。
しっかり目の麺はスープと相性がいい!

ラーメン将峰 麺

ラーメン将峰

このお店は回転が良いので混んでいてもすぐに座れます。

名店街

この一体は名店街だそうで。
駐車場も広いですね。


日本全国ランキング


福岡ランキング

ラーメン将峰
糟屋郡粕屋町長者原東2丁目12−1

Filed Under: 福岡県糟屋郡, ラーメン, 番外編

選べるミックスかまぼこ やまくま蒲鉾@柳橋

2018年6月26日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

やまくま蒲鉾

タイミングが良ければ顔を出すやまくま蒲鉾。
ミックスかまぼこ、選べることを初めて知りました。

陳列しているミックスがないとき、小さいサイズが余っていれば、自身で選ぶことができます。

上の写真の手前側は最初から入っていたもの。
下は自身で選んだものです。

やまくま蒲鉾 ミックス選ぶ

だいたい6個くらい入っていますが、個数じゃありません。
重さが決まっているので、こぶりなものを選ぶと8個くらいになるとか。

棒状のかまぼこは高菜。
白いのはきくらげ。
緑の粒が入っているのは私の最もお気に入りの枝豆。

どれもかまぼこの美味しさがしっかりします。
しかしいつも書いているようにこちらは無添加です。

お手頃おつまみでワールドカップサッカーを楽しみましょう!


日本全国ランキング


福岡ランキング

やまくま蒲鉾
福岡市中央区春吉1丁目1−6 柳橋連合市場内

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【正午までの注文で即日出荷】アディダス サッカー日本代表 2018 ホーム レプリカユニフォーム 半袖 マーク入り cv5638 【adidas|アディダス】サッカー日本代表レプリカウェアーdrn93-mark
価格:13381円(税込、送料無料) (2018/6/26時点)

Filed Under: 柳橋連合市場, 渡辺通エリア, 無添加, お土産

ナチュラルブラジル 無農薬・無化学肥料のコーヒー こやまこおふぃ@門司

2018年6月25日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

こやまこおひぃ ナチュラルブラジル

最近番外編ばかりですみません。
なかなか博多天神エリアでこれというお店に出会えなくて。

先日行った門司駅近くにあるこやまこおふぃに再度行きました。

目当ては
「ナチュラル・ブラジル」
リンク先を読んでいただけるとわかるのですが、日本人がブラジルに渡って、無農薬・無化学肥料でコーヒー農園を作り上げて出荷しています。

すごいですよね。

以前、こやまこおふぃのオーナーから勧めていただいたのですが、買いすぎると悪くなって飲めなくなるということで諦めた経緯がありまして。

そこで再度訪問して買いました。

香りはしっかりとしたコーヒー感。
飲んでみると意外とスッキリタイプ
その後にちょっとこくでしょうか。

非常に美味しいコーヒーですが意外とお手頃にびっくり!


日本全国ランキング


福岡ランキング

こやまこおふぃ
北九州市門司区柳町1丁目5−25

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★無農薬栽培6つの農園コーヒーセット無農薬・有機栽培原料100%農園コーヒー豆 ブラジル・コロンビア・ペルー・グアテマラ・メキシコ・東ティモールコーヒー各70g合計420g【メール便送料無料】【HLS_DU】 安心・安全
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/6/25時点)

Filed Under: 北九州市門司区, お土産, 番外編

これは斬新 醤油シャーベット 大久醬油@粕屋町

2018年6月24日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

大久醤油

長者原(ちょうじゃばる)バス停のそばにある老舗の醤油屋さん、大久醬油。
明治30年・・・1897年ですから120年も醤油を作り続けている老舗です。

お店正面の幟に「醤油シャーベット」とあったので、お店に入りました。

お店は蔵で、涼しく、広いです。
たくさんの醤油が販売されている中で、冷凍庫の中にシャーベットが入っています。
店員さんに取り出してもらい、200円払って食べます。

大久醤油 醤油シャーベット

ちょっと小さめです。
可愛らしいですね。
一般的にコンビニなどでつけてくれる小さなスプーンと比較するとわかりやすいでしょう。

大久醤油 醤油シャーベット

見た目はコーヒーシャーベット???

食べるとバニラの味がするシャリッとしたシャーベット。
そのあとにほんのり醤油の香りが。
面白いですね。

大久醤油

バスの時間の関係で滞在時間は短かったですが、蔵の中を見るともっと楽しめるかもしれません。


日本全国ランキング


福岡ランキング

大久醬油
福岡県糟屋郡粕屋町長者原東6-14-12


Filed Under: 福岡県糟屋郡, お土産, おやつ・スイーツ, 番外編

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in