• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

Archives for 4月 2018

ボリューム満点どころではない喫茶店 季節(とき)@二日市

2018年4月30日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

JR二日市駅と西鉄二日市駅の間を結ぶ二日市中央通り商店街を歩いていると偶然見つけました。

11時半頃に入りました。

入ると小さな喫茶店。
手書きのメニュー等いっぱいありました。
二日市 季節 ハンバーグステーキ定食

二日市 季節 メニュー
ハンバーグステーキを選択。

この日の日替わり定食(700円)は4種から選べ、
親子丼、オムライス、生姜焼き、焼き肉
と店主はやる気満々!

二日市 季節 ハンバーグステーキ

出来上がるのにはちょっと時間がかかります。
豚肉中心のジューシーに仕上がったハンバーグステーキです。
えのきなどが良いアクセントに。

そして冷奴とサラダが付きます。

二日市 季節 デザート付き

そして肉じゃがではなく、丸天ジャガです。
それに厚揚げが入っています。
そのお皿の横にバウムクーヘン!!

さり気なくデザートが。

二日市 季節 クリームスープ

ある程度食べ終わった頃に一品追加されました!
クリームスープです。
「これもいいよ」
みたいな感じで。

こりゃボリュームありすぎるなぁと思いながら野菜も結構ふんだんで美味しく食べることができました。

二日市 季節

二日市中央通り商店街が静かな佇まいなので、静かなのですが・・・
地元の常連さんが結構賑やかなので、静かに過ごしたいなら上手く時間をずらしてください。

食事の常連さんなど大半が常連です。


日本全国ランキング


福岡ランキング

喫茶季節(とき)←二日市中央通り商店街紹介サイト
筑紫野市二日市中央2丁目4−5

二日市グリーンホテルからも結構近いですよ



Filed Under: 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城, 昼営業, 番外編

関門の潮風とギャラリーと美味しい野菜 ジラソーレ@門司

2018年4月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

ジラソーレで絵画展があったので行きました。
絵画展では主催者から丁寧に構図や工夫などを教えてもらい非常に勉強になりました。

そして主催者様と・・・

門司 ジラソーレ サッポロビール

やっぱりビールでしょ。
門司はサッポロビール!
かつてサッポロビールの工場があったところでサッポロビールを飲みます。
本来なら恵比寿ガーデンシティのように整備されたら良かったのですが・・・
サクラビールが飲めるように。

ビールは非常にクリーミーに入れてくれます。
泡が美味しい!
すぐに「ぷは~」

隣りにある「門司麦酒煉瓦館」の職員さんから、美味しいビールを飲めるということで
教えてもらったことを思い出しました。

こんなに美味しいビールが飲めるのに、恵比寿ガーデンシティーのようにビールづくしの街にならなかったことがちょっと残念かな・・・

門司 ジラソーレ カレー

美味しいと評判のカレーです。
特に野菜がすごいとか。
契約農家でしっかり育てた野菜しか使っていないそうです。

ホームページにも

野菜ソムリエ(門司かのえ:白木浩二)が厳選した地元で採れた新鮮な旬野菜をいつでも手軽に召し上がれます。
地元の野菜やサンドイッチは店頭販売も行っておりますのでお気軽にお申し付けください。

とあります。
サンドウィッチも非常にオススメだったらしいのですが、今日はカレーだけで。
また今度。

門司 ジラソーレ カレー

カレーはまろやか。
スパイシータイプではありません。
色んな野菜が溶け込んでいます。

そして根菜類も彩りよく飾られています。
お洒落!

そして赤米が混ざったご飯。

これでサラダ付き880円。

門司駅の海側の出口を出たらすぐに分かります。

初夏の薫風に吹かれながらのカレーとビールと絵画談義。
非常に良いひとときでした。


日本全国ランキング


福岡ランキング

ジラソーレ
福岡県北九州市門司区大里本町3丁目6−43

Filed Under: 北九州市門司区, 関門エリア, 昼営業, 番外編

季節のお野菜でおつまみ ビルマうどん花千里@門司

2018年4月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

春は野菜が美味しい季節。
無農薬で育った美味しい野菜を食べました。

まずはたけのこ。
北九州はたけのこの産地。
合馬のたけのこと言いますが、そこまで高級ではなくても北九州産のものは本当に質が良いです。
水質が良いからと聞きます。

たけのこはそろそろ・・・
と思いますのでお早めに

『合馬の筍(たけのこ)』約2kg(2L:7〜9本) 福岡県産 タケノコ たけのこ 筍 合馬 ギフト 贈り物 プレゼント 贈答 お礼 お返し 冷蔵 ○

即興でこんな一銭焼きも作っていただきました。
一銭洋食というのは色んな所にもありますが、門司も有名ですよ!


日本全国ランキング


福岡ランキング

ビルマうどん花千里
北九州市 門司区柳町2丁目3−17

Filed Under: 北九州市門司区, 無添加, 番外編

魚屋に合鴨ロースト 江島屋水産@雑餉隈

2018年4月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

たま~に顔をだすようになりました。
美味しい魚惣菜を食べたいならここ。

今日はまぐろのほっぺがありました。
春キャベツと美味しく炊いたものです。

コラーゲンたっぷり!
これを食べたら翌日は肌がつやつやですよ!

合鴨ロースト。
ここ魚屋ですが、たまにこういう肉系の惣菜が。
合鴨の脂の少なさ、でもしっとりした身が非常に美味しいです。

ローストについては魚でもやっているでしょうから上手に仕上がっています!

ふぐのフライもあったのですが、写真撮影しそこないました。
ふぐはとらふぐのような高級なものじゃなく、お手頃のカナトフグです。

合鴨ローストといい、カナトフグのフライといい、ビールがピッタリあいますよ。

ぷは~
のあの感覚にさっぱりローストはたまらんでした。


日本全国ランキング


福岡ランキング

江島屋水産
福岡市博多区南本町2丁目4−12

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ギフト プレゼント ビール 18本/5大国産プレミアムビール飲み比べ夢の競宴ギフトセット【送料無料】350ml×18本 サッポロエビス アサヒ サントリー 銀河高原【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【贈答・ギフト】
価格:4998円(税込、送料無料) (2018/4/27時点)



Filed Under: 南福岡・雑餉隈エリア, 昼営業

40年近くで25万人が食べたちゃんぽん アサヒ食堂@筑前町

2018年4月26日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

筑紫野市から甘木方面に向かうと気になる看板
アサヒ食堂

入ってみました。

アサヒ食堂

大野城で創業し、定食、ちゃんぽんで多くの人をお腹いっぱいにしたお店のようです。

アサヒ食堂

昼前。
店内は常連さんがほとんど。
「今日はちゃんぽんにする?」
と店主と会話する人も。

私はスタミナちゃんぽんにしました。
にんにくがしっかり入っているそうです。

ちゃんぽんは大きな鍋で4人位一度に作ることもできるようです。
以前、某チェーン店でまとめ作りをしてムラがあったということで大改装したというニュースが有りましたが、ここはそんな事がありません。
手際の良い大将が上手にバランスよく作ります。

アサヒ食堂 ちゃんぽん

出来上がったもの。
肉とか野菜がメインですね。
にんにくの味に負けてはいませんが、濃すぎず、薄すぎず、ちょうどよい味で作られています。
にんにくもほのかに香ります。

定食のお客さんも多く、昼間はフル稼働の様子をカウンターから見ておりました。

食べ終わり、会計をしてお店を後にする際
「お気をつけて」
と一言。
嬉しいね!


福岡ランキング


日本全国ランキング

アサヒ食堂
福岡県朝倉郡筑前町東小田1666−4

Filed Under: 福岡県朝倉市・朝倉郡, 番外編

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 厚切りベーコンナポリタンとコーヒーマシン エスプレッソ@駅南
  • Wコラーゲンのちゃんぽんと焼き飯のガッツリランチ 南国食堂@久留米
  • 焼鳥もくもくから町中華のさっぱり醤油ラーメンへ 静香@箱崎
  • さっぱりのちゃんぽんにしつこくないパラパラ焼き飯 天鼓@駅南
  • サクサク魚のフライと小エビ天 Tomo@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (146)
  • 天神エリア (211)
  • 中洲・川端エリア (159)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (71)
    • 中洲・春吉 (26)
    • 上川端町・下川端町 (49)
  • 呉服町・蔵本 (124)
    • 奈良屋・下呉服町 (60)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (35)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (11)
  • 渡辺通エリア (113)
    • サンセルコ (45)
    • 柳橋連合市場 (52)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (49)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (54)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (133)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (18)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (32)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (186)
  • 朝営業 (175)
  • 昼営業 (1,057)
  • 夜営業 (718)
  • 夜定食 (104)
  • 無添加 (119)
  • お土産 (204)
  • おやつ・スイーツ (219)
  • ラーメン (193)
    • ラーメンのテイクアウト (2)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (54)
  • 番外編 (903)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (73)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (21)
    • 北九州市門司区 (120)
    • 北九州市小倉北区 (81)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (79)
    • 関門エリア (68)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (11)
    • 福岡県古賀市 (3)
    • 福岡県糟屋郡 (57)
    • 福岡県筑後地方 (24)
    • 福岡県筑豊地方 (12)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (40)
      • 下関市 (26)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (21)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (7)
      • 名古屋市 (7)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (1)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (14)

アーカイブ

  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 閉店?點心世界  @中洲 中華ちまき に mer より
  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in