• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 12月 2017

年末のごちそう用に・・・ 寿司弁当甚八

2017年12月31日 by beachhead Leave a Comment

甚八 寿司

年末にはよくここの寿司を食べます。
コスパが良いからです。

ちょっと贅沢に上寿司をと思いましたが、売り切れていた。
待っていたら来るのでしょうけど、今回はタイミングも良くなかったので普通の握りと巻きずしを。

甚八 にぎり

握りは定番のネタが。
わさび抜きと言えば取り寄せてもらえますが、先述のとおりです。

無いものは言えば持ってきてくれます。
徒歩で10分位に寿司弁当工場がありますから。

甚八 巻きずし

ここの巻きずしの卵が美味い。
海苔の香りが失われないように作っているのがいいですね。

今回は買いませんでしたが「博多巻き」ってなんだろう・・・

甚八

余談ですが、隣りにあったみすず食堂は廃業されたのでしょうか?
20年以上前は結構通っていたのでねぇ。

今年もたくさんの方に読んでいただき本当に感謝しております。
天神や博多エリアを中心に開拓、そしてレポができればと思っております。

来年もよろしくお願い致します。

甚八
福岡市東区馬出1丁目13−3

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【2018年度 新海苔 入荷しました!】【有明海三大海苔産地の焼海苔 味比べセット】【有明海苔】【有明産海苔】初摘み海苔 日本一の海苔産地有明海の三大産地 佐賀海苔・福岡海苔・熊本海苔の最上級初摘み 口溶け良し歯切れ良し高品質寿司海苔 お試しセット
価格:1620円(税込、送料別) (2017/12/31時点)

Filed Under: 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア

正月用の餅 駒屋@大名

2017年12月30日 by beachhead Leave a Comment

年末になると必ずここに行きます。
ここの餅が美味いからです。
大名 駒屋 餅 無添加

佐賀県産のヒヨク米100%、無添加、そしてつきたて。
安心して食べられます




大名 駒屋 餅

出来た餅は感想。
つきたて餅の良い香りが周囲に漂います。

この時期に餅を売るお店は結構多いですが、このように餅のよい香りがするお店はそうはありません。
そして31日はもっと賑わいます。

周囲は若者向けのファッション街になりましたがココともう1箇所だけは昔のままです。
※以前紹介した閉店済みの長崎飯店もこの界隈でした。
※一膳めしのお店はなかなか行くタイミングが合いません。
 美味いのは美味いです。

餅の美味しい香りが大名の紺屋町を包む年末。

家に帰ると早速食べてしまうんですよ、新年用なのに。
それはそれでOKでしょう、つきたてが最も美味しいですから

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
駒屋
福岡市中央区大名1丁目11−25

Filed Under: 天神エリア, 昼営業, 無添加

和の出汁が香るとんこつラーメン とし@下呉服町

2017年12月29日 by beachhead Leave a Comment

以前の小鉢が気に入ったので、再訪問。
とし 小鉢

この日はイカはなく、南蛮漬けにしました。
焼酎の芋のお湯割りとよく合います。

前回食べられなかったラーメンを。

とし ラーメン

おでんもやっているからでしょうけど、豚骨スープとともに和の出汁が混ざっていると思います。
出された瞬間に出汁の香りがしますから。

ラーメンは非常にさっぱり。
豚骨の美味しさはありますが、しつこくなく脂っこくなく。
飲んだ後にほんとうにスッキリ食べられるラーメンです。
チャーシューも脂身は一切なし。

ラーメンは余り健康的に見えませんが、ここのは健康的に感じるかも。

このお店は演歌が流れ、そして座長大会のポスターが貼られています。
こういうところが居心地良いなと思う年頃になったのでしょうかね、私も

次はおでんだ!


福岡ランキング


日本全国ランキング

とし
福岡市博多区下呉服町5−33


Filed Under: 奈良屋・下呉服町, 呉服町・蔵本, 夜営業, ラーメン

甘木の敏腕ママが居る喫茶店 門

2017年12月28日 by beachhead Leave a Comment

門は西鉄バス「甘木」、甘木観光バス「甘木中央」から直ぐ側。
甘木郵便局の真正面にあります。
西鉄バスは「甘木バスセンター」と言いますが、ただの停留所。
以前はマルショクなど賑わいもありましたが周囲は閑散としております。

その中でも目をひかるお店が甘木郵便局の正面に2つ。
まずはそのうちの1つです。

甘木 門 日替わりランチ

今日のランチはとんかつにもやしのカレー炒め。
これで750円ですが、14時まではコーヒーが無料で付きます。
土地の割に高いかなと思うかもしれません。

味噌汁は大根、さつまいも、玉ねぎがたくさん入った具だくさん。
とんかつは揚げたて。
漬物も自家製っぽい。

結構お手間がかかるものを「ママ」が1人で切り盛りしている模様。

甘木 門 中

中は交通量の多い県道112号線の喧騒がウソのような静けさ。

甘木 門 テーブル

そんな中、ご近所の常連さんがチラホラとお昼過ぎても入ってきます。
「とんかつがあるからカツカレーにできる?」
「ピラフを塩加減弱めで・・・」

など常連さんのほぼオーダーメイド注文が入ります。

ママはそれに応えてくれます。
1人でお忙しいでしょうに。
まさに敏腕と言ってもいいくらいのママです。

甘木 門 メニュー

甘木 門 メニュー

日替わりランチ以外にも食べ物は充実。
飲み物はちょっと高いか。喫茶店料金ですね。

秋月観光の前に立ち寄るのもよろしいかと。

門
福岡県朝倉市甘木1048


福岡ランキング


日本全国ランキング


Filed Under: 昼営業, 福岡県筑後地方, 番外編

須崎の美味しい中華 鉄人

2017年12月27日 by beachhead Leave a Comment

須崎 鉄人 麻婆丼

この界隈に用事があった5年くらい前はよく昼に訪れておりました。
必ず麻婆丼+ラーメンセットを頼んでおりました。

からさ耐性がないのに?
と思われるかもしれません。
ここの麻婆豆腐は辛さを感じても、嫌な辛さではありません。
さすが鉄人。そんな感じがします。

食べログから引用

「あの小倉の名店中華「耕治」の流れを受け継いでいるとか。」

耕治には行ったことがありませんが、とても美味しい中華のお店と聞いています。
だから美味しいのか。

須崎 鉄人 昼メニュー
昼メニューは定番のチャーハン、ラーメンは醤油、味噌があります。

麻婆丼に戻ります。
ここのは辛さを感じますが、その後すぐに中華だしの旨さなどがふわっと来てよく馴染みます。
辛さを感じにくいというか美味しく食べられるような味付けです。

辛さが苦手な方でも美味しく食べられます。

須崎 鉄人 醤油ラーメン

セットのラーメン。
醤油ですが、甘さは控えめ。
でもさっぱり。
麺はしっかり目。チャーシューは脂身少なく、さらっといけそうです。

須崎 鉄人

いつも麻婆丼+ラーメンの組み合わせだったので、今度こそは味噌ラーメンと思うのですが、
いつもの癖で・・・

次回こそは味噌ラーメンを。

博多区なので「中洲エリア」にしていますが、イオンショッパーズからでも5分あれば到着するところです。

中華料理 鉄人
福岡市博多区須崎町9−20



Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad






最近の投稿

  • 旬の寒ブリをお手頃に!上質でうまいぶり大根で一杯 とし@呉服町
  • 500円ちゃんぽん お店はちゃんぽん専門 博多屋@堅粕
  • 無添加こだわりの米粉シュークリーム 藍昊堂菓子舗(あおぞらどうかしほ)@旦過市場
  • がっつりボリュームたっぷりの弁当 手島商店@柳橋連合市場
  • 色々選べて楽しい ぎょらん亭@魚町

カテゴリー

  • ご挨拶 (1)
  • 博多駅エリア (90)
  • 天神エリア (168)
  • 中洲・川端エリア (129)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (61)
    • 中洲・春吉 (19)
    • 上川端町・下川端町 (36)
  • 呉服町・蔵本 (92)
    • 奈良屋・下呉服町 (44)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (27)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (18)
  • 住吉エリア (6)
  • 渡辺通エリア (54)
    • 柳橋連合市場 (32)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (35)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (27)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (14)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (3)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (11)
  • 福岡空港エリア (2)
  • 赤坂エリア (25)
  • サッカースタジアム (20)
    • レベルファイブスタジアム (13)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • ベストアメニティスタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (110)
  • 朝営業 (86)
  • 昼営業 (488)
  • 夜営業 (332)
  • 夜定食 (69)
  • 無添加 (86)
  • お土産 (150)
  • おやつ・スイーツ (136)
  • ラーメン (115)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (39)
  • 番外編 (595)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (13)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (3)
    • 福岡市東区 (50)
    • 福岡市西区 (6)
    • 福岡市南区 (12)
    • 福岡市城南区 (2)
    • 福岡市早良区 (16)
    • 北九州市門司区 (63)
    • 北九州市小倉北区 (45)
      • 旦過市場 (5)
    • 北九州市小倉南区 (1)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (3)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (57)
    • 関門エリア (37)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (50)
    • 福岡県筑後地方 (37)
    • 福岡県筑豊地方 (4)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (31)
    • 大分県 (7)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (26)
      • 下関市 (17)
    • 広島県 (1)
    • 東京都 (40)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (7)
      • 神田 (2)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (8)
      • 五反田 (1)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (5)
    • 熊本県 (6)
    • 鹿児島県 (8)
    • 大阪府 (14)
    • 京都府 (3)
    • 滋賀県 (1)
    • 茨城県 (3)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (2)

アーカイブ

  • 2021年1月 (21)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に カンベイ より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に Rika Geyser より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2021 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in