• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 8月 2022

素朴でうまい冷やし中華 中華料理 新華園@美野島

2022年8月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



まだまだ残暑が厳しい!
今回は冷やし中華にすることに。

以前食べた五目そばも美味しかったので、きっと美味しいだろうと。
お店はおじいさんとおばあさんでやってますから、そんなに早い対応はできませんが、できる限りがんばってくれます。

中華料理 新華園 美野島 冷やし中華

冷やし中華780円。




エビや卵など定番の具材。
エビはぷりぷり。
辛子はつけなくてよかったな~なんて思う。
冷やし中華の際にはいつも言うの忘れちゃって・・・

麺は弾力があってモチモチで美味しい。
昔ながらのシンプルな冷やし中華。

シーズンが終わる前にまた食べたいが、他のも色々あるから迷っちゃうな。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

中華料理 新華園
博多区美野島2丁目3−35

マルタイ棒ラーメンで冷やし中華作れるって知ってました?

【送料無料】マルタイラーメン 棒状めん 棒ラーメン 30袋(1ケース) /インスタントラーメン ご当地ラーメン 九州 マルタイ 棒ラーメン ケース売り 30食

楽天で購入



Filed Under: 駅南・竹下・那珂エリア, 昼営業, 夜営業

喫茶店のナポリタン エスプレッソ@駅南

2022年8月26日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




比較的通う事が増えてます。
いつもはご飯付きのランチを選んでおりましたが、今回はスパゲティに。
ペペロンチーノ、ナポリタン、ミートソースなどありますが、今回はナポリタンに。

大盛りにしました。

目玉焼き付き!!!

駅南 エスプレッソ ナポリタン




定番みたいな感じが良いですね。
喫茶店のナポリタンはなんとなく楽しい気分がします。
喫茶店ランチもですが。

ちょっとケチャップたっぷり目のナポリタン。
ウインナーはちょっと塩気があります。

下の方にどうしてもケチャップソースが溜まってきますので、うまく掬いながら食べていくのがいいです。

その後にアイスコーヒーもつけてまして、コーヒーと一緒はなにか落ち着きます。
そんなナポリタンでした。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

エスプレッソ
博多区博多駅南2丁目1−26





Filed Under: 駅南・竹下・那珂エリア, 昼営業

柔らかサイコロステーキランチ ビフテキハウスロッジ@門司

2022年8月22日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



以前から地元の方に強く勧められていたお店。

門司の柳町商店街から歩いて進みます。
途中は古い住宅街、その間に定食屋とかケーキ屋さん、ラーメン店があり偉い気になってしまいました。
これらはまた今度行ってみよう。

お店の前には幟が。
店内に入るとカウンターに案内されます。

beatlesのpenny laneが流れていました。
その後もずっとbeatles

THE BEATLES ザ・ビートルズ (デビュー60周年記念 ) – Penny Lane Red / SONG TITLES / ワッペン 【公式 / オフィシャル】

楽天で購入

冷たいおしぼりを出してくれます。
サイコロステーキランチの8オンス(最も多い量)を頼みます。
量が選べるのはいいですね。

ソースを2種、甘口と辛口を用意してくれます。

まずはサラダ。
ビネガーの酸味がちょっと強めのドレッシング。さっぱりしていていいですね。

門司 ビフテキハウスロッジ サラダ

まろやかな卵スープが出てきます。

門司 ビフテキハウスロッジ 卵スープ




お待ちかねのステーキ。
鉄板ジューと勢いのいい音で出てきます。
肉の香りもいいですねぇ。

門司 ビフテキハウスロッジ 8オンス

早速甘口のソースから。
結構まろやかな感じ。肉が柔らかくてトロ~ンとします。
辛口は辛いというよりもさっぱり。辛さ耐性ない私も美味しく食べられます。

もちろん何もつけずに食べてもいい感じです。

門司 ビフテキハウスロッジ サイコロステーキランチ

人参のグラッセもバターの香りが良く柔らか!

beatlesを聞きながら肉を楽しむひとときでした。

門司 ビフテキハウスロッジ

ビフテキハウス ロッジ
北九州市門司区下二十町9−23



Filed Under: 北九州市門司区, 昼営業, 夜営業, 番外編

おかずを2種選べる楽しいランチ ワイン食堂トポス@駅南

2022年8月21日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




以前はローストビーフ丼を。
今回は狙っていた選べるランチです。

ハンバーグ、鴨肉ほか2種、合計4種から2つ選べます。
ハンバーグのソースはジャポネソースとかトマトソースから選べます。
結構色々な組み合わせで面白そうです。

今回は鴨肉、ハンバーグのトマトソースで。

まずはオニオンスープが来ます。
さっぱりとしてますが、玉ねぎの甘味がいっぱいです。

ワイン食堂トポス 駅南 オニオンスープ




その後にご飯とハンバーグなどが。

ワイン食堂トポス 駅南 ご飯

ハンバーグは小さめですが、ふわふわタイプではないしっかりしたもの。
鴨肉は柔らかくとろけていきそうな食感で美味。

野菜もいっぱいで彩りもよくいいですよ

ワイン食堂トポス 駅南 ハンバーグ 鴨

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ワイン食堂トポス
博多駅南3丁目2−26

サニー駅南店近く。
サニーに行くなら楽天edyを

Edy-楽天ポイントカード

楽天で購入



Filed Under: 駅南・竹下・那珂エリア, 昼営業, 夜営業

パスタ大盛り無料のガッツリランチ TRATTORIA IL SOLE@駅南

2022年8月20日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




竹之家のお隣。
小さなイタリア料理のお店。
お昼はカレーとパスタランチ。

パスタはトマトソース2種、クリームソース2種から好きなものが選べます。
ドリンクやサラダもつけることができます。

嬉しいことにパスタの大盛りは無料!

今回はトマトソースでチョリソーとアスパラのものにしました。

まずはすぐにサラダが出てきます。

TRATTORIA IL SOLE 駅南 サラダ

そしてしばらくすると大盛りパスタ。
ちょっと塩気があるチョリソー。
アスパラとトマトソース。

トマトソースはさっぱりで、ちょっと酸味があります。
チョリソーとの塩気が良い感じです。
夏バテ対策にはいいですね。

TRATTORIA IL SOLE 駅南 チョリソーのトマトソースパスタ




その後にパンも。
トマトソースは上手に拭き取って食べちゃいましょう!

TRATTORIA IL SOLE 駅南 パン

結構量があるアイスコーヒーで締め。
これで850円は結構オトクですね。

TRATTORIA IL SOLE 駅南 アイスコーヒー

お店の奥に座るとエアコンの風が当たらないので結構暑いです。
うちわが備え付けられています。

TRATTORIA IL SOLE 駅南

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

TRATTORIA IL SOLE
博多区博多駅南3丁目19−4 互条駅南ビル 102



Filed Under: 駅南・竹下・那珂エリア, 昼営業, 夜営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in