• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 12月 2016

駒屋

2016年12月30日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

大名の昔からある和菓子屋さん。

大福とか饅頭とか色々美味しいものがあるが、ココで私が薦めたいものは赤飯。

冷めても美味しい赤飯。

冷めたらかちかちになって食べられない事が多い、特に温めて販売しているデパ地下の赤飯とか・・・

ココは和菓子屋さんだから、冷めても食べられる工夫をされているのだろう。

 

あと、年末の正月向けの餅販売。

白餅や餡子餅を販売。

白餅は見た目は小さいが中身が凝縮されているので、一般的なメーカー品と食べ比べると大違い。

周囲は若者向けの洋服、洋品店や美容院が多いが、ここ15年以内に様変わりしただけで、駒屋とかは昔からここにあったそうです。

お土産にもいいですよ。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【もち】新潟魚沼 生切りもち 300g
価格:378円(税込、送料別) (2016/12/30時点)

Filed Under: 天神エリア, 昼営業, お土産

喫茶しあん

2016年12月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

博多区奈良屋の500円ワンコインランチ。

このご時世、そして比較的街の中心部にも関わらず、この価格でいいのかなと思うくらい。

豚汁定食
2種類
魚のムニエル

鶏天

量も結構多く、「ご飯少なめ」とオーダーする人が多いくらい。

11時半前に開店で、12時前には人が一杯に!

13時前にはだいたい売り切れになってしまうことが多い。だから11時半過ぎには入店したいところだ。

野菜がたっぷりの豚汁定食は本当にオススメだ。

「奈良屋」という町名がわからない方が多いらしい。

RUNTEC本社を目指して、中洲川端駅から進んでいけばきっと分かるはず。

喫茶しあん

福岡市博多区奈良屋町4−10

 

Filed Under: 奈良屋・下呉服町, 呉服町・蔵本, 昼営業

おでん白杉 ※閉店済み

2016年12月26日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 1 Comment

川端商店街そばで、夜は飲み屋としておでん、昼は焼き魚とかおでんの定食を出してくれたお店。

ここの名物は博多雑煮定食。冬季限定でこの時期になると無性に食べたくなる。

女将さんが非常に丁寧に素材を選び、

「夏でも出そうと思えば出せるけど、かつお菜の冷凍品は美味しくない。

3月いっぱいに予定はしているけど、いいかつお菜が無くなったら、シーズンは終わり」

とよく聞いていたものだ。

博多雑煮にマストのかつお菜をふんだんに入れてくれる雑煮。

具沢山で本当に食べごたえのあるものでした。

営業時間が昼も夜も短かったので、なかなか行くチャンスが無くて。

16年5月いっぱいで閉店されたと聞きました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

かつお菜 4束 【送料無料】 カツオ菜/かつおな/カツオナ/鰹菜 【年末ご予約商品】
価格:2160円(税込、送料無料) (2016/12/26時点)

 

Filed Under: 閉店済み(思い出)

ジェリーズポップコーン

2016年12月25日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

レベルファイブスタジアムや色んな所で見かけるジェリーズポップコーン。
ジェリーズポップコーンオフィシャルサイトを見ると、福岡創業なんだって。

レベルファイブスタジアムに入ると非常に甘い香りがするのはここのポップコーンがあるから。

レベルファイブスタジアム以外にも期間限定で、スーパーや百貨店の催事に出店しているそうだ。

できたてを以前食べたことがあるがコレは非常にうまかった!

コーンがサクサクでびっくり。

以前からポップコーンはそこまで好まず、食べる機会がないが、ココのだけは必ず食べますね。

おみやげにぴったりかなと思ったら、楽天市場にも出店しているそうで。

油もわけのわからないものではなく、トランス脂肪酸ゼロのオイルなので嬉しいですね。

福岡創業のうまいものってことで。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】ポップコーンリピーターズセットよりどり6種類+プレミアム2種類(レギュラーサイズ1.5LX合計8袋 フレーバー:キャラメル/チョコ/メープル/旨塩/レッドチリなど30種から選べる)ギフト
価格:3500円(税込、送料無料) (2016/12/25時点)

 

Filed Under: お土産

博多メシ 男厨

2016年12月24日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

博多駅、祇園駅からも近くてうまいものがいっぱいあるお店。

旨い魚をたらふく食べたいならここを薦めたい。

まずは刺身の盛り合わせ。

他所よりも分厚く切ってくれる。

旨い魚をたくさん食べた、まさにそんな気分。

薄かったら寂しいもんね。

イカ。

定番ですね。

フォアグラの茶碗蒸しはぜひ食べておきたい。

あとは手書きで書かれた当日おすすめのメニューからチョイスするのもオススメだ。

ビールのグラスにもこだわっており、ぬるくなりにくい作り。

乾杯から楽しめる。

日本酒も焼酎も結構品揃えがあるので、色々九州の地酒を楽しんで欲しい。

試合後、アウェイの方には本当にオススメ。祝勝会、宴会にはもってこいだ。

博多駅界隈で宿を取ったならココはベスト。

わかりづらい方は「博多区役所」を目指そう。そのそばだ。

 

博多メシ 男厨
 

Filed Under: 博多駅エリア, 祇園・御供所町・冷泉町エリア, アウェイサポーター・出張, 夜営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • サクサクのさっぱり天丼とうどんランチ うどんダイニング 弥栄@駅南
  • ぐつぐつあったか鍋焼きうどん 花千里@門司
  • やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南
  • がめ煮もついたもりもり和定食 ななつの鐘@サンセルコ
  • ニラレバもうまい!ラーメンもいいがニラレバ 赤のれん 節ちゃんラーメン@天神

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (130)
  • 天神エリア (202)
  • 中洲・川端エリア (150)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (24)
    • 上川端町・下川端町 (43)
  • 呉服町・蔵本 (120)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (25)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (107)
    • サンセルコ (41)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (46)
    • 吉塚商店街リトルアジア (12)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (89)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (15)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (162)
  • 朝営業 (156)
  • 昼営業 (925)
  • 夜営業 (626)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (114)
  • お土産 (200)
  • おやつ・スイーツ (204)
  • ラーメン (171)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (844)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (67)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (22)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (111)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (60)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (55)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年1月 (17)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in