• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 1月 2019

※移転済み チロリアンで恵方巻き 千鳥饅頭総本舗 呉服町本店

2019年1月31日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

現在川端商店街の中に移転されています。

チロリアン 恵方巻き

チロリアンといえば福岡の定番のお菓子です。
祖父母の家に行くと何故か必ずあるというくらいに定番化されています。
子供は食べると確実に止められません。




大人になっていくうちに何故かチロリアンから離れていってしまいます。

たまたま上のyoutubeをみて食べたくなったのもあって、呉服町のお店へ。

恵方巻きならぬ、恵方菓子。
チロリアンなら安いので買いやすいですよねぇ。

チロリアンショート袋(40本)【家庭用 包装・のし不可】

楽天で購入

試食 ポルトス

呉服町本店では選んでいると、濃いお茶とともに試食品を頂くことができます。
こりゃありがたい!
試食品はポルトスです。

お茶を飲みながらじっくり選ぶのもいいですよ

八女抹茶 

八女抹茶と色んな味のアソートを買いました。
八女抹茶は初めて食べます。
お茶の風味がして美味しいです。

アソートは懐かしい。
子供の頃を思い出します。

千鳥屋、千鳥饅頭総本舗とか似たような名前があって、何がなんだかと思う方もしれません。
私もはっきりわかりませんので、興味がある方はWikipediaを御覧ください。
暖簾分けしたってことです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

千鳥饅頭総本舗 呉服町本店
福岡県福岡市博多区上呉服町10−1 博多三井ビルディング1F



Filed Under: 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町, 呉服町・蔵本, お土産, おやつ・スイーツ

替え玉でスープもネギも足してくれた!白龍 @糟屋郡須惠町

2019年1月30日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

白龍 替え玉前

須恵町で美味しいお店と聞いて行きました。
土曜の11時。
もう並んでました。
大半がラーメンのお客さんなので、結構回転が早いですが、こんなに早くても人気あるのか~とびっくり。

小さなお子さんがガッツリ食べる様子も。
個人的には小さな子供が夢中になって食べているお店は【あたり】と考えています。

食べる前からあたりと期待ワクワク。

入ってカウンターへ。

大盛りラーメン(550円)とネギ盛り(+50円)にしました。

白龍 替え玉前
これが大盛りラーメンとネギ盛り。
結構ネギたくさん。
スープはそんなに脂っこくないけど、偉い癖になりそうな味。
ネギがあうなぁ。

久々にがっついてみようと思い、替え玉。

スープも大盛り丼半分未満まで飲んでいたのですが・・・

白龍 替え玉後

替え玉後。
ネギもネギ盛り状態にしてくれました。
スープも追加してくれる。
大盛りに替え玉だから非常にラーメンを楽しめました。

レバニラ定食とか定食も人気なんですね。
次回行っても迷うだろうなぁ。

公共の交通機関で行こうとすると、そばの道路はバスが1時間に1本だけ。
天神からなら32番、34番、370番で、博多バスターミナルからは32番、33番、37番で「吉原」バス停(TSUTAYA側)で降りて、徒歩10分程度。
どちらも日中であれば1時間に3本程度はあるので、困難ということもありません。

中心部から離れてはいますが、出張の際にもオススメのお店です。

白龍
糟屋郡須恵町旅石86−337

Filed Under: アウェイサポーター・出張, 福岡県糟屋郡, ラーメン, 番外編

通常は250円でした カラフル食堂@パピヨン

2019年1月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

カラフル食堂 

以前、200円で弁当が買えたカラフル食堂。
タイムサービスかどうか確認していなかったので、再度行ってみたのは14時頃。

200円はタイムサービスだったそうです。

250円でとんかつとか、麻婆豆腐丼とか、唐揚げ弁当はなかなか立派なもんです。

やはり大食の人は2つ以上買っていかれる方が多いようです。

カラフル食堂
博多区千代1丁目17−1 パピヨン24B1

Filed Under: 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア

カプチーノとたこ焼きで CAFE&カレー MIZUTANI@須崎公園

2019年1月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

CAFE&カレー MIZUTANI カプチーノ たこ焼き

日曜日の昼下がり。
散歩がてらに北天神。
ウロウロするとたこ焼き屋があったので入りました。

1人でしたが、4人がけのボックスシートに通されました。

CAFE&カレー MIZUTANI メニュー

たこ焼き、カレー、定食、ビール・・・
いろいろあるんですねぇ。
おまけに24時まで営業されているのか。

軽くおやつ気分だったのでたこ焼きとイタリア製マシーンを使ったカプチーノにしました。

CAFE&カレー MIZUTANI もちこみ

こちらは外の自販機で販売されている飲み物なら持ち込みOKだそうです。
コーヒー飲みたいし。

ボックスシート、結構居心地いいですよ。
漫画もたくさんあるし、Do Spot Freeのwi-fiもあります。

CAFE&カレー MIZUTANI たこ焼き

紙コップに入ったカプチーノとパックに入ったたこ焼きが出てきました。
鰹節たっぷり、甘めを抑えたソース。
中のタコはちょっと小さいかな・・・

持ち帰りにするより店内のほうがいいな、居心地もいいし、漫画も読めて。

先客のグループはビール片手にいろんなものをつまんでいたようです。

メニューを見ると結構豪快な定食もあるようで・・・

天神の中心部から離れているので、外は静か。
コーヒーチェーン店でくつろぐよりは私にはこちらで漫画とたこ焼きとカプチーノでくつろぐほうがいいかな。

定食は気になるので、日曜の夜とかに行ってみよう。

カフェ&カレー ミズタニ
中央区天神5丁目1−12

Filed Under: 天神エリア, 昼営業, 夜営業, 夜定食

表面パリッ、中はふっくらお好み焼き 六甲@下川端

2019年1月25日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

六甲 下川端 昼メニュー

リバレインのそばにあるお好み焼き屋さんです。
13時過ぎ。
一段落したようでお客さんもまばら。

お好み焼きが食べたかったから、量が多目の「特製」とあっさり注文しました。
「15分ほどかかりますがいいですか?」
と聞かれました。
時間に余裕もありましたからOKして待ちます。

メニューを見ると昼は定食もあり、オムライスとか焼き飯とかもあるんだなぁと眺めていると、先客のオムライスを作る大将。
お好みの鉄板で作る光景を見ていると、今度はオムライスもいいな~なんて。
鉄板で焼ける玉ねぎの香りが店内に広がります。

六甲 下川端 夜メニュー

夜もいろいろメニューが有っていいな。

お好み焼きは女将さんが手際よく別の鉄板で作っておりました。

六甲 下川端 特製

15分位でできました。
中はふんわり、具沢山の特製お好み焼き950円。
エビ、イカ、豚が入り、結構野菜も入ってます。
中はふっくら。

オムライスも見ていていいなと思ったけど、やっぱりお好み焼きでよかった~なんて思いながら食べました。
ソースは甘さを抑えたもの。
マヨネーズはボトルを置いてくれますので、自身で好みの量をかけることができます。

冬場は鉄板のおかげで食べながら温まれるので、非常に居心地もいいです。

六甲
博多区下川端町1−331


Filed Under: 上川端町・下川端町, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in