• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 6月 2017

水炊きスープも串も美味い とり皮屋 勝軍 @中央区舞鶴

2017年6月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

昭和通りにある焼き鳥など鳥料理を中心に扱う「とり皮屋 勝軍」に行きました!
九州は焼き鳥も美味しいので出張やサッカーのあとなどにもオススメです。
こちらは日曜日も開いていると聞いているので、非常にオススメです。

予約をしたら色んなコースが有るようですが、今回はそのまま入店。

とり皮屋 勝軍

まずは串物でしょう。

とり皮屋 勝軍 鶏皮
このように冷えないように温めておいて置けるのがオススメです。
きめ細かいサービスが有りながら結構お手ごろ価格!

お店ご自慢の鶏皮は食べてからの「美味い」といいましょう!
これは本当に好きです。

とり皮屋 勝軍 串

とり皮屋 勝軍
串の他にも馬刺しなども結構揃ってますが、注目したいのが水炊きスープのにゅうめん。

とり皮屋 勝軍 水炊きにゅうめん

非常にまろやかなスープです。
香りも良く、締めにピッタリです。
お茶漬け版もありますが、どっちがいいかはその時の気分次第でしょう!


日本全国ランキング


福岡ランキング

赤坂駅からも近いのでアクセスは苦になることはないですよ。

とり皮屋 勝軍
福岡市中央区舞鶴3丁目2−5 アイビル

Filed Under: 赤坂・警固エリア, アウェイサポーター・出張, 夜営業

”関東”なのに380円絶品とんこつラーメン 関東軒 対馬小路

2017年6月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

先日、博多朝マルシェに行った時、タクシーの運転手さんたちの出入りが多くて、気になったので行ってみました。
ラーメン、ちゃんぽん、丼などいろいろ。
町の食事屋さんです。
関東軒 ラーメン 380円

ラーメンは380円!
脂身も大きいけど、チャーシューが大きい!
これで380円は安い!
そして「関東」なのに博多とんこつ!

食べてみるとちょっとコクの有るしっかりしたラーメンです。
麺はちょっと太めですね、ほんのちょっとですよ。

関東軒 焼き飯 480円

次に定番と思われる焼き飯。
ラーメンと焼き飯のゴールデンコンビは外せません。
焼き飯は480円です。

素朴で玉ねぎの甘味がしっかりする焼き飯。
そしてご飯が結構ふわっとして美味しい食感。

中華料理のチャーハンとは違う、町の食事屋さん独特の旨さを感じます。

他にもメニューがありますが、500円前後のものが多いですね。
タクシーの運転手さんの出入りが多いのも頷けます。

昼も夜もやっているようです。
中洲からも天神からも歩ける「対馬小路(つましょうじ)」。
バスであれば天神から「対馬小路」下車。100円区間ですよ。

おでん鍋もあったので冬は冬で期待したいです。


日本全国ランキング


福岡ランキング

関東軒
福岡市博多区対馬小路3−9

Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業, ラーメン

美味しい揚げたてコロッケ&バーガー 博多朝マルシェ 博多三徳

2017年6月24日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

博多三徳朝マルシェバーガー

久々にタイミングが合ったので11時過ぎに行ってきました。
11時過ぎは魚の解体ショーがあるので結構盛り上がります。

今回の目的は揚げたてコロッケと真鯛のフライ。
真鯛のフライと一緒に売っていたのがサーモンバーガー。
サーモンが大きく、パンからはみ出ています。

レタスも美味しく、手作りのタルタルソースもしつこくなくて最高です!
ハンバーガーで中身が美味しいのにパンが残念な時もあります。

ここのパンは美味しい!
博多朝マルシェに出品している、唐津の「サンの森」のものでしょうか?
臭くなく、ふわふわ、生地も美味しく最後まで食べられます。

博多三徳朝マルシェ 値札1

朝マルシェ 天然真鯛フライ

同じスペースでコロッケ、天然真鯛フライも販売されています。

博多三徳朝マルシェ 様子

バーガーと同様、サーモンフライ、真鯛フライ、コロッケも注文を受けてから調理開始!
時間は10分近くでしょうか、待ちのお客さんもいた場合はそれ以上かかると思います。
揚げたてを提供してくれるのであれば問題ないですよね。

真鯛のフライは天然ならではの身の締りと真鯛の美味しさが!
これも美味い!

朝マルシェ コロッケ

コロッケは中身がしっかりしているので食べごたえがあります。

博多三徳朝マルシェ2

またタイミングが合えば行ってみます!

海鮮物卸問屋 博多三徳  
福岡市 博多区対馬小路10−18


福岡ランキング


日本全国ランキング

博多三徳朝マルシェ公式サイト

Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, 朝営業, 昼営業

何故か食べたくなるグリーンゴッデス ロイヤルドレッシング

2017年6月21日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

ロイヤルホールディングスは福岡の企業で、恐らく福岡生まれのドレッシングと思われるグリーンゴッデス(勝手に思っていますが本当はどうなのでしょう?)。
ちなみに本社は博多区那珂にあります。

ロイヤル グリンゴッデス

ロイホで食事して、たとえサラダを食べなくてもドレッシングだけ持ち帰ったということはありませんか?

ロイホ ドレッシング
私は多々あります。
昔は和風、イタリアン、グリーンゴッデスの3種でありましたが、今は和風とイタリアンは無いようですね。
日本全国ロイホがあればどこでも買えるのですが、何かしら福岡の企業なのでさり気なく紹介。

ロイヤルと言えばCCブラウンサンデーとか大好きでして。
昔は福岡ビルの地下にあったコンチネンタルロイヤルによく行ったものです。

ロイホハンバーグ

ハンバーグとかもいつも美味しいロイヤルホスト。

ロイヤルホスト




ロイヤルホスト コーンスープ

実はコーンスープが何よりも好物でして。

子供の頃からロイヤルの味に慣れているせいか、なんとなく落ち着きますね。
ロイヤルと言えばパラダイストロピカルティーもいいですよね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

店内全品ポイント10倍〜【24本セット】【1本当たり97円】 UCC パラダイストロピカルティー (450ml) PET 紅茶飲料 カロリーゼロ 無糖
価格:2328円(税込、送料別) (2017/6/21時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料込】グリーンゴッデス(6本入)
価格:2784円(税込、送料無料) (2017/6/21時点)

 

昔はグリーンゴッデスも色んな所で取扱がありました。
ロイヤルグループの「アペティート」というパン屋でもありましたが、今は扱っていないですね。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



Filed Under: 駅南・竹下・那珂エリア

素朴な佇まい、住宅街のラーメン屋 博多っ子ラーメン @奈良屋

2017年6月19日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

奈良屋エリアにあるラーメン店の紹介です。

博多っ子ラーメン

西鉄バス蔵本から徒歩5分程度でしょうか、静かな住宅街にあるラーメン店です。
昼も夜も営業しており1杯500円。他所よりもお手ごろ価格で美味しいですよ!

ちょっと塩気の強いラーメンですが、スープはまろやかです。

盛り付けが面白い感じ。
何か顔のように見えるのが個人的には気に入っています。

博多っ子ラーメン 夜メニュー

夜定食も充実していますが、充実しているのでご飯がなくなってしまうことも・・・
ラーメン雑炊は今度食べてみたいな。

+100円でカレーなど味を変えることもできるのでぜひお試しあれ!

博多っ子ラーメン内観

中は漫画が沢山!
ちょっと時間がかかるときも漫画を読みながら落ち着いて過ごせますよ。

慣れていないとわかりにくいところですが、マリンホテル新館が目の前にあるので目印にして進んでください!


福岡ランキング


日本全国ランキング

博多っ子ラーメン
福岡市博多区奈良屋町9−10

Filed Under: 奈良屋・下呉服町, 呉服町・蔵本, 昼営業, 夜営業, 夜定食, ラーメン

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in