• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

Archives for 3月 2018

博多中洲 若杉もつ鍋お取り寄せ

2018年3月31日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

中洲 若杉

地下鉄中洲川端駅を出て、博多エクセルホテル東急の前を那珂川沿いに桜並木を見ながら歩いていくと・・・

中洲 若杉

すぐにお店がわかります。
今日はお店じゃなくて・・・お取り寄せです。
友人との鍋パーティーで、小さな子供もいるからということで。

若杉 もつ鍋セット

お取り寄せするとこんな感じです。
ちゃんぽん麺もついているので、面倒で買い忘れがないのが嬉しいです。
鍋パーティーとかすると忘れ物・・・
で凹む時があるので。

子供は締めの麺のほうが嬉しいときもあります。

若杉 もつ鍋セット
ゆずごしょうもついているのが楽です。
薬味は忘れがちですから。

素人の料理なので撮影は勘弁を。
スープは醤油味で。
コクがあるまろやかなスープです。
醤油辛いということはありません。
会話が弾みすぎて鍋で煮込みすぎるとそういうこともありますが、ここのスープなら安心。



国産もつを使う理由はご存知ですか?
対比されるのがブラジル産もつ。

ブラジル産は安くてぷりぷりしたように見えて一見美味しそうなんですよ。

ちょっと煮込みすぎたり、鍋の火を落として冷えてしまったりすると固くなって食べられないのです。
こういうのは子供は敏感ですよ、本当に。

だから国産のもつを私は選びます。
ちゃんと明示してくれるので安心ですね。

だから美味しいのですよ。
価格も1人あたり、1500円から1800円程度。
お店と同じくらいでしょうか。
沢山食べる私には1800円位は払ってでもいいっものを食べたいです。



もともと志免町で創業されたということで、糟屋郡志免町にふるさと納税すると帰ってくるようですね。

【ふるさと納税】【送料無料】博多若杉牛もつ鍋(4〜5人前)セット


日本全国ランキング


福岡ランキング

もつ鍋 水炊き 博多若杉
福岡市博多区中洲4丁目1−10

Filed Under: 中洲・春吉, 中洲・川端エリア

博多久松 母の日おせち

2018年3月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

久松 おせち イメージ

初見、こんなものあったんだとびっくり。
博多久松と言えば「楽天グルメ大賞12年連続」受賞という結構びっくりなお店です。
ネットで12年なら老舗ですよね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【博多久松特製】プレミアムオードブル【和洋中(大)】送料無料!グルメ大賞受賞店!
価格:14000円(税込、送料無料) (2018/3/29時点)

 

久松 おせち

早いですが、母の日おせちというものを頼んでみました。


久松 おせち

ピンクの風呂敷、カーネーション付き。
雰囲気満載です。
明るい色使いも特徴ではないでしょうか。

女性が食べやすいサイズにカット、特に高齢な方でも食べやすいサイズ。
買ってきたものをわざわざカットなんて面倒で嫌です。
そんなことは一切ありません。
いろんなものを少しずつ、そして肉料理、魚料理、スイーツなど満載です。

久松 おせち

仮に親子三世代で食べるとしても、魚料理ばかりでは孫世代が嫌がることも。
そういったことがないように肉もあり。
卵焼きなどの皆が好物のものです。
間違いない定番があれば孫世代は大丈夫でしょう!

肉ばっかりでは祖父母世代が辛い目に合うこともないバランス。
そういうこともなく、また脂身控えめなものが多いので、胃腸が弱い方でも安心。
メタボとかそういったこともこのメニューなら気にしにくいのではないでしょうか?

年に1度の豪勢な感じで博多の味はいかがでしょう?




日本全国ランキング


福岡ランキング

Filed Under: 番外編

にんにくとニラの香りが良い餃子 天天,有@粕屋

2018年3月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

久々に県道607号線沿いです。
西鉄バス大隈のそばにあり、こちらもずっと気になっておりました。

天天,有 ラーメン

天天,有 レモン水

お店にはレモン水。
爽やかな印象を与えます。

天天,有 メニュー

天天,有 メニュー

メニューは至ってシンプル。
それよりも壁にはられた「横綱」、「大関」など書かれた色紙が気になりました。
替え玉の量なんですね。
5年くらい前なら確実にチャレンジして、関脇クラスは達成していたでしょう。

ラーメンと手作り餃子を。
餃子はとても気になりましたので。

天天,有 餃子

餃子。
にんにくとニラの香りが非常に良く、皮がちょっとぱりっと。
最近は無臭ニンニクなどになってなんとなく寂しさを感じますが、こういう餃子が好きです。
香りとともにいらないものが出ていくような気がします。
香りを口の中で楽しみながら餡も楽しめます。

そしてラーメン。
脂身のないチャーシュー。
見た目はガッツリしていそうですが、出汁が効いてまろやかさを感じます。

これなら替え玉をしたくなるのは当然ですね。

天天,有 新聞記事

京都の天天有は「身内のお店」とか(新聞記事より。)
京都のお店にも行ってみたいですね。

天天,有

天天,有
福岡県糟屋郡粕屋町大隈409



Filed Under: 福岡県糟屋郡, ラーメン, 番外編

予告なしの焼き立てみたらし団子 石村萬盛堂本店

2018年3月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

偶然通りがかりで見つけました。
何も予告がなかったです、先日より。

以前店員さんが仰っていた通り、気まぐれでした。

気まぐれと言っても味は確か。
焼き立ては美味しい!

いつで終了かは聞くのを忘れておりました。


日本全国ランキング


福岡ランキング

ヴィンテージアンジュ24個入BT-S内祝い 出産 結婚 新築 お祝い 内祝 お返し お取り寄せ 石村萬盛堂 お菓子 洋菓子 スイーツ 個包装 土産 贈り物 セット 詰め合わせ プチギフト カップケーキ チョコレート

石村萬盛堂
福岡市博多区須崎町2−1

Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, お土産, おやつ・スイーツ

2018 鹿児島県産薩摩焼酎・奄美黒糖焼酎大試飲会in福岡 3

2018年3月25日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

ちょっと以前の話に。
すみません、ネタ切れとあたりの店になかなか行けなくて。
かと言ってチェーン店を回って「食いました!」みたいな恥ずかしいことは書けないですし。

れんとといえば奄美の黒糖焼酎の1つ。

紅さんご

紅さんごは琥珀色に輝くウイスキーみたいなものです。

れんとは飲みやすいたんかんのフレーバーも登場。
最近で回りつつあるそうです。

れんと たんかんフレーバー
ボトルは300ml、一見飲みきりタイプに見えますが、15度のアルコール度数。

美味しくてついついと進みますよ。
軽い感じもします。
そしてたんかんの香りが更にお酒を勧めてくれます。
ジュースみたいに。

ついつい2本めとか行っちゃうと、あとでアルコールをしっかりとったなということにも。
冷やしてゆっくり飲むといいですね。
ぬるくなってからも結構美味しいですよ


日本全国ランキング


福岡ランキング

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】すっきりれんと たんかんフレーバー 300ml12本セット
価格:6200円(税込、送料無料) (2018/3/25時点)

Filed Under: 未分類

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 脂っこくないコロッケ・メンチカツと酒に合う肝煮 平山精肉店@戸畑
  • 600円のお肉しっかりビーフカレーランチ おふくろの味 とも@戸畑
  • しっとり滑らか個包装カステラと4層のおいしさレアチーズケーキ 明月堂@戸畑
  • 創業58年老舗の地元密着手造り弁当屋 ゑびす屋@戸畑
  • ギラヴァンツホームゲームで角打ち巡りキャンペーン!

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (186)
  • 天神エリア (231)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (151)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (46)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (138)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (28)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (2)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (270)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,523)
  • 夜営業 (961)
  • 夜定食 (118)
  • 無添加 (161)
  • お土産 (282)
  • おやつ・スイーツ (302)
  • ラーメン (259)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,217)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (19)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (107)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (5)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (140)
    • 北九州市小倉北区 (103)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (18)
    • 北九州市戸畑区 (14)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (85)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年6月 (19)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in