• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 5月 2021

夜定食は昼定食にお酒がついたオトクな価格 居食家まるみ@古門戸町

2021年5月31日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



こちらも久しぶり。
緊急事態宣言前のこと。
居食家まるみ 古門戸 メニュー

夜定食で軽くいっぱい行きたいな、そしてちょっとたくさん食べたいななんて思った日のこと。
昼間の定食にドリンク一杯付いて1100円。
昼間の定食が800円強ですから、ドリンクは200円台とお得です。

まずはハイボールで喉を潤します。
カウンターの大将の似顔絵が可愛い。
居食家まるみ 古門戸 カウンター

薄いけど肉は大きめのガッツリ系ステーキ。
少しソースは濃いめだけど、野菜と合わせればちょうどよくなる。
味噌汁とかやっこととか。

ご飯は結構ガッツリ入れてくれました。

この日はとても空腹だったのでビールとコロッケを追加。
居食家まるみ 古門戸 ステーキ定食

コロッケは素朴なポテトコロッケ。
表面はカリッカリ、中はホクホク。

居食家まるみ 古門戸 コロッケ




素朴な美味しい料理にぷはーとビール。
みんなでできる限り我慢をして
早く緊急事態宣言が終わり、黙食でいいからこういう快感に浸りたいものです。

居食家まるみ 古門戸 ビール

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

居食家まるみ
博多区古門戸町5−2



Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業

【閉店済み】最後?のピロシキ ツンドラのガレージセール

2021年5月30日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




閉店した福岡「ツンドラ」でガレージセール ファン別れ惜しみ列

このときに足を運びました。
思った以上に人がいましたので結構並びました。

入店時に「お持ち帰りで1人2個までピロシキを用意できます」
と聞きましたから2個頼みました。

そして大きな平皿、ナイフとかフォークとか、ピロシキ、ロシア漬け、
ツンドラ 食器

小石原焼のカップを買いました。

ツンドラ 小石原焼



カットしました。
涙が出てきそうで。
もうこれが食べられないのかなぁなんて。

ロシア漬けがしょっぱいのなんの。しょっぱく作るのがロシアの漬物ですからね。

【中古】 もうひとつの日露戦争 新発見・バルチック艦隊提督の手紙から / コンスタンチン・サルキソフ, 鈴木 康雄 / 朝日新聞出版 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

楽天で購入

ピロシキを頬張ります。

ツンドラ ピロシキ カット

先にロシア漬け食べてるから甘いなぁなんて。
すごいまろやかでとろりんとするような中身。

最後の最後まで本当にいい買い物、食事もできました。
長年の営業本当にお疲れさまでした、そしてありがとうございます。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



Filed Under: 閉店済み(思い出)

かまぼこ屋さんのかりんとう やまくま蒲鉾@柳橋連合市場

2021年5月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



100円ちぎり天でお得な蒲鉾と言えばココ。
おまけに無添加。
だからさらに美味しい。

今回たまたま見つけたのがかりんとう。
これも小分けパックと同じ100円。
やまくま蒲鉾 かりんとう




油っこくなく、サクサクカリカリ、ほのかに香る砂糖の風味。
おうちステイのお家おやつにはぴったりです!!

素朴な味なのできっと添加物もないと思われます。

運が良かったあるレベルです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

やまくま蒲鉾←柳橋連合市場サイト



Filed Under: 柳橋連合市場, 渡辺通エリア, 朝営業, 昼営業, 無添加

香椎の老舗中華店 味はほっこり、量はガッツリ系かも 宇宙軒@香椎参道

2021年5月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




昔はJR香椎駅前にあった中華屋さんです。
30年近く前に数回食べたことはあるのですが、その時の記憶ははっきりしていません。
チャーハンは結構お気に入りです。
建物は結構インパクトあったなと。

宇宙軒 香椎

香椎参道付近に移転していたことは知っておりましたが、タイミングも悪くなかなか足を運べませんでした。

日曜日のお昼に。
検温します。
マスク必須です

いくつか予約席もあり、家族連れが多かったです。
またテイクアウトしていく人も。

宇宙軒 香椎 テイクアウト

テイクアウトメニューもあります。

宇宙軒 香椎 メニュー 昼

今回はちゃんぽん+チャーハンセットに。

他のお客さんには
「ちゃんぽんのサイズは」
と聞いていた店員さん、私には聞かなかったなぁ。
どうせたくさん食べるし。



メニューにもありますが、コックさんは1人です。時間かかることもあるそうなのでのんびり待ちましょう!

ちゃんぽん、結構量多いですね。
普通の方にはハーフサイズを勧めたい感じもわかります。

揚げたての唐揚げ、ザーサイ、サラダ。
チャーハンは小サイズとありますが、普通のお茶碗1杯のご飯よりは多いかもね。

スープはまろやかで美味しい。
野菜の火加減がなんでこんなに上手なんだろうと思うくらい食べやすい歯ごたえ。
ほっこり系ですが、量だけはガッツリです。

宇宙軒 香椎 ちゃんぽん チャーハンセット

唐揚げも1個大きなお肉。揚げたて。じゅわっと肉汁出ます。うまい!
そしてチャーハン。

パラパラって感じではないんです。
ふんわり。
でもベトベトしていないちょっと変わった感じ。
昔食べたあの味と思い出す。

ごちゃごちゃした感じのあるJR香椎駅から西鉄香椎駅あたりの雰囲気も蘇ってくる良いひとときを過ごせました。

宇宙軒 香椎 ちゃんぽん 人参

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

宇宙軒
東区香椎1丁目2−28





Filed Under: 福岡市東区, 昼営業, 夜営業, 番外編

大きめのふんわりパン みどりパン@日田

2021年5月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




朝の日田バスターミナルの近く。
乗り換えで降り立ってバス待ちの間に朝ごはんを。
ちょっと調べたら9時オープンだったので行ってみることに。

日田 みどりパン

開店直後には数組のお客さん。
早いですねぇ。

お店にはたくさんパンが並ぶようです、これを見ると。
開店直後で奥でも焼いている様子が伺えましたから、ピークタイムはもっとすごいでしょう。

日田 みどりパン 店内

今回は某キャラクターの顔が入ったパンを2つ、そしてハムマヨネーズ、コーヒークリームのパンを。


全体的に柔らかくふんわりした印象のパンです。
大きくふんわり。
ふわふわなので小さな子供にも食べやすそうな感じのパン。

メロンパンもサクッとした感じというよりはふんわりの感じでした。

日田 みどりパン メロンパン

だから某キャラクターの顔が書かれているのかも。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

みどりパン
日田市東町2−6



【ふるさと納税】和くらハンバーグ5個セット 和くら ハンバーグ 5個 和牛 国産 手捏ねハンバーグ お祝 記念日 誕生日 ギフト 贈り物 送料無料

楽天で購入

Filed Under: 朝営業, 昼営業, 大分県, 番外編

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in