• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

Archives for 7月 2020

プレ金 YEBISU BAR@博多1番街

2020年7月31日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

プレ金、プレミアムフライデーって覚えてます?
コロナの前でもあまり定着していなかったように思いますが・・・

しっかりやってくれているところがあります。
YEBISU BAR
博多1番街にあります。

ちなみに7月のプレ金はビール半額(18時まで)でした。
エビスビールが、それもプロの手で・・・
嬉しいですねぇ。
半額ですよぉ。

YEBISU BAR

YEBISU BAR

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

サッポロ エビスビール ヱビス(350ml*48本セット)【s9b】【ヱビスビール】

楽天で購入

Filed Under: 博多駅エリア, 昼営業, 夜営業

1000円セットとかしわご飯にうどん かみや@神屋町

2020年7月30日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

ここも久々です。
なんとなくうどんを食べたくて。

梅雨のムシムシする中、冷たいものではなぁと思ってうどんを。

お店に入って勧められたのが1000円セット。
飲み物2杯で、焼酎は三岳とか茜霧島も選べる。
なかなかお手頃なセット。

神屋町 かみや 1000円セット

ビールと枝豆をとりあえず感満載で頼んでうどんを選んでゆっくりつまむ。

神屋町 かみや うどんメニュー

神屋町 かみや ビール

神屋町 かみや 枝豆

アルバイトさんとちょい話。
この界隈の専門学校生さんだとか。

かしわご飯大と丸天うどんを。
大将は料理を作ったり会計をしたり大変そうに見えるがこの店では当たり前みたい。
アルバイトさんは配膳とか食器洗いとか・・・

かしわご飯と丸天うどんの組み合わせってなんとなくいいよね。

神屋町 かみや かしわご飯

鶏肉、しいたけ、人参、ごぼうなど具が一杯、ご飯モチモチ。
いいかしわご飯だ。

酒を飲んだ後はラーメンでもうどんでもいいが、うどん出汁は博多の出汁はなんとなくいい。
黄金色、麺は細めだがもちもち。
ツルンとすすれるうどん。

うどんで締められるお店はありがたい。

神屋町 かみや 丸天うどん

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

うどん酒家 かみや



Filed Under: 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ, 呉服町・蔵本, 夜営業

ワーケーションで西鉄グランドホテルへ。食事はル・プティパレ

2020年7月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を

西鉄グランドホテルに福岡県民割とか、福岡魅力再発見イベントで半額未満になりましたので宿泊しました。
あとGoToトラベルキャンペーンも対象みたいだし。

ワーケーションは別に遠くに行く必要ないと思うのですが。
これについてはちょっと後で書きますね。

西鉄グランドホテルの落ち着いた雰囲気の中で仕事。
そしてくつろぎ。
普段の環境とは変えて高級ホテルで仕事というのも一興かななんて。

西鉄グランドホテル ラージシングル

客室内。
コーヒーマシンあり。
紅茶と八女茶のティーバッグ。

西鉄グランドホテル 客室

椅子もあり、丸テーブルでくつろぎながらパンを食べることに。

チェックイン後にパンを購入。
現在はコロナ対策で入店前にかならず体温検査されます。

西鉄グランドホテルといえば「ビーフカレー」です。
カレーをふんだんに使ったカレードッグと、定番カレーパン。

ル・プティパレ カレーパン、カレードッグ

まずはカレーパンを。
少々のスパイスが効いているのですが、牛肉の脂の甘味などで変なスパイス臭さを感じさせず、まろやかな味わい。
口の中でとろけていく、そんなカレー。

ル・プティパレ カレーパン

カレードッグには変な辛味が殆どないマスタード、酸味のあるケチャップとまろやかなカレー。
ぱきっとぷりっとしたウインナーが本当に香ばしくて美味しいです。

ル・プティパレ

コーヒーマシンの珈琲でのんびりワーケーションの間のひととき。
近場の高級ホテルや温泉宿でというのも1つの選択肢ではないでしょうか?

西鉄グランドホテルを楽天トラベルで予約

西鉄グランドホテルを一休.comで予約

 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

西鉄グランドホテルをdトラベルで予約

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ワーケーションに戻ります。
賛否両論ありますが、おかしなテレビ局の代表格TBSのひるおびで、リモート出演しているおばさんがこんな事を言って政権批判。
さすが毎日新聞、目の付け所が全然違います。
大企業様はリモート出演ザマスw

リモート出演じゃなくてTBSスタジオに出てから物言え。
こういうおかしな人の意見より、実際に自分でワーケーションしてみてはいかがでしょう?

それで嫌ならやめればいいんですよ。

Filed Under: 天神エリア, 昼営業, 夜営業

【閉店】鉄板ジュ~、ソースの香りがものすごく食欲をそそる 柊

2020年7月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

2021年8月確認したところ、すでに閉店した模様です。

こちらも久しぶり。
鉄板ジュ~のハンバーグが食べたくなりました。

1階が床屋さんのビルの中に入り地下へ。

中呉服町 柊

店内は静かで、クラシックな雰囲気。

13時過ぎに入ったので、お客さんは私と常連さんだけ。
常連さんと奥さんが会話。
奥さんいわく
「うちはソースに自信があるから・・・」
と元気な声で会話。
機敏な動きは今も健在。

会話しながら、私への料理をしながら、また先程のお客さんとの会話へ。

ソースの話題で盛り上がってました、ご主人も加わって。

中呉服町 柊 店内

出てきたハンバーグステーキ。

中呉服町 柊 ハンバーグステーキ

鉄板ジュ~
この感覚伝わってきますかねぇ?

中呉服町 柊 料理

ハンバーグは表面ほんの少しカリッと、中ふんわり。
トマトの良い塩梅のソースが肉と交わって本当にいい。

さて余談ですが、お店の外に
「天神コア店閉店のためスパゲティバター焼きが当店柊1軒のみとなりました」
とありましたが、天神コアにどんなお店があったんでしょう?
私の記憶漏れかもしれません。

ご存知のかた教えて下さい。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

柊
博多区中呉服町3−10 B1



Filed Under: 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町, 呉服町・蔵本, 朝営業, 昼営業, 閉店済み(思い出)

夜メニューのお手頃中華で一杯! 鉄人@須崎

2020年7月26日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

久々に夜の訪問。
夜の20時過ぎ。
町中華(という比較的に落ち着いた中華屋の流れを組んでいるそうなので、町中華と言うのはふさわしいのか・・・)でやってみようかなと。

祝日の20時過ぎ。
お客さん私だけ。

そういうときもあるよね。

ビールを海老蒸し焼売を頼んでのんびり。
まずはビールを飲んで軽く喉を潤す。

須崎 鉄人 ビール

焼売の後なにしようかな~
なんてメニューをチラリ。
アワビとフカヒレの・・・5000円クラス
なんてメニューもあれば、お手頃醤油ラーメン680円なんてある。

色々できるお店だね。

須崎 鉄人 店内

ビールで喉を潤していると学生さんらしく団体が入ってくる。
周囲は専門学校もあるもんね。

須崎 鉄人 海老蒸し焼売

「熱いですよ~、気をつけてね」
と女将さんが配膳。
大将と息子さん?が奥で調理。

もちもちとしたかわ
ふっくら焼売
エビはプリッと
味はちょっと甘め。

ビールが進みますねぇ~ぷは~

別の学生さん?若い人たちの団体が入ってくる。
注文もたくさんになったので、女将さんも調理に参加しながら配膳しながら、注文も取りながら・・・

大変だなぁ。
そんな中タイミング見計らって出てきてくれて、いいタイミングで注文聞いてくれた。

定番のちゃんぽん&チャーハン。
須崎 鉄人 ちゃんぽん

野菜たっぷり。
麺はちょっとしっかり目。
少し澄んだスープ。
ほんのり醤油とか、特製のスープの香りがいい。

須崎 鉄人 チャーハン

ランチのときより量は多い。
きれいにご飯1粒1粒油のコーティングといいますか。
輝いてます。
そしてパラッと仕上がります。

こちらも特製の味付けですが、ちゃんぽんと同じベースでしょう。
でも味はしっかりめ。

ビールがすすむ~

須崎 鉄人

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

中国料理 鉄人
博多区須崎町9−20



Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in