• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

Archives for 12月 2019

福岡エコ運動完食宣言の店 長崎西海市の名物ラーメンを福岡で 大島ラーメンあづまや@六本松

2019年12月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

福岡エコ運動完食宣言のお店で知りまして行くことに。

大濠公園を散歩して六本松駅方向へ。
ほぼ真ん中より少し六本松駅側かな?

大島ラーメンあづまや

大島ラーメンあづまや メニュー

今回はラーメンセットにしました。
食券制ですから先に替え玉も買いました。

完食宣言はおそらく楽勝なのでしっかり食べます。

大島ラーメンあづまや ラーメンセット

ごはん、白菜のお漬物、小鉢はしっかり炊いて薄味ながらもしっかり味が染み込んだ人参とごぼう。
そしてラーメン。

大島ラーメンあづまや ラーメン

見た目結構脂のラーメンですが、口に含むと結構あっさりめ。
鶏だしのスープもおそらく入った豚骨でしょう。
クイッと飲み干しちゃいそうです。
スープはふんわり豚骨の余韻も漂います。

少し塩気が強いのはご当地の味をそのままなんでしょうか。

大島ラーメンあづまや 途中

替え玉の準備します。

大島ラーメンあづまや 替え玉

替え玉

大島ラーメンあづまや 完食

しっかり完食!
出されたものや取ったものは残さず食べましょう。
残しそうと判断するのであれば、最初から控えめとか少なめで注文しましょうね。

私はしっかり食べますから、何でもガッツリ行きますよ!

福岡エコ運動完食宣言!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

大島ラーメンあづまや
中央区六本松1-5-17

Filed Under: 小笹・笹丘・六本松・桜坂, ラーメン, 番外編

西鉄二日市駅そばの落ち着いた空間のバー バルコ(Bar・co)

2019年12月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

店内がやや暗めの照明ですから、写真もそんなふうになっています。

西鉄二日市駅西口から徒歩数分。
今回はころしのカレーや大京園の通りに入って右手。

大京園の正面に近いところです。

入ると地元の人でゆっくり飲んでいたり、にぎやかにやっていたり。

マスターは1人でお店を切り盛りされているそうです。
10人近くのお客さんがいても、サッとカクテルや飲み物を出し、上手にグラスなどを片付けていきます。

バルコ(Bar・co) コスモポリタン

普通ならクランベリーの赤い色または可愛らしいピンク色ですが、お店の照明の影響でこの色。
雰囲気のいい落ち着いた照明ですが、深緑色のボトルがやや黒く見えます。
そういった店内。

普通の照明ならきれいなピンクでしょうか。

甘酸っぱさに、爽やかなライムの香り。
丁寧なお仕事で美味しくいただけました。

好みの問題かと思いますが、そこまでドライな感じはしません。

バーテンダーさんによって味が違うからいろいろ飲み比べるのも楽しいコスモポリタン。

西鉄二日市界隈は面白いお店が多そうでまだまだ開拓してみたいですね!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

バルコ(Bar・co)
筑紫野市二日市中央4丁目11−26


Filed Under: 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川, 夜営業, 番外編

やっぱりポテサラセットは正義だよ さぬきうどん 大木戸 福岡舞鶴店

2019年12月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

以前からポテサラセットプラス天ぷらを通しています。
ポテサラセットは正義と思っています。

大木戸うどん ポテサラセットと天ぷら

いつもどおりポテサラセットに野菜かき揚げ、ごぼう天を加えました。
天ぷらはいつも書くけど揚げたて。
カウンター席からは丸見え。

天ぷらの組み合わせは模索中。
ごぼう天も平たいですが。思ったより食感あって美味

大木戸うどん  天ぷら

天ぷらは最高

大木戸うどん かしわおにぎり

博多ではかしわおにぎりが必須。
だしの効いたかしわおにぎり。

ポテトサラダはたまたまかもしれないし、体調の関係かもしれないが。ブラックペッパーがちょっときいいた量でうまし。

ポテサラセットに限ります

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

大木戸うどん
中央区舞鶴2丁目8−29 日宝サンセーヌ舞鶴 1F

Filed Under: 天神エリア, 赤坂・警固エリア

ランチに色々つけることができるお店 博多名物も揃う 小料理 はかた 伊達@博多駅地下街

2019年12月25日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

博多駅ランチ

博多駅地下街にある和の構えのお店。

中に入るとそんなに広くはないが小上がりとかカウンターのお店。
昼に入店したものの、夜のメニューやお酒の種類も載っている。

日本酒メインかな?

この日のランチはタンドリーチキン。
カレーの香りが良かった。

伊達 博多駅地下街 ランチメニュー

ランチは好みで高菜や明太子をつけることができる。
お手軽に博多名物を楽しむことができるかも。

本場の麻婆豆腐も楽しめるとか。

伊達 日替わりランチ 博多駅

今回は日替わり。
タンドリーチキン。

味噌汁や小鉢もついて880円と結構オトクかな。

伊達 博多駅 ランチ タンドリーチキン

カレーの風味がいいタンドリーチキン。
辛くはなく、非常に食べやすい風味。

伊達 ランチ 小鉢

青椒肉絲だったかな?
この小鉢。
中華も本格的に出せるのがすごい!

伊達 博多駅地下街

構えが気になっていたのでいつも入ってみたいと思ったが、タイミング良く入れて、美味しいものを食べることができてよかった!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

小料理 はかた伊達
博多駅地下街サイトからご確認ください。



博多駅エリアを一休.comで探す

Filed Under: 博多駅エリア, アウェイサポーター・出張, 昼営業, 夜営業

大正時代から続く老舗洋菓子店のクリスマスケーキ アルプス@

2019年12月24日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

クリスマスにケーキ。
できれば地元のいいものを食べたいものです、クリスチャンではありませんので大したことはしませんが。

奈良屋のアルプスは外せません。
大正11年創業。

アルプス
1922年ですから、後数年で100年!

アルプス ショーケース

ホールの生クリームは2300円くらい。
今回はバラで3つ。

アルプス ケーキ

左:クリスマスモカチョコケーキ:450円
奥:チーズケーキスフレタイプ:380円
手前:チョコクラシック:380円

アルプス チョコクラシック

まずはチョコクラシックからいただきま~す。
フォークなんて洒落たもの使いませんから、手づかみでパクリ。

ポイントの1つとしてスカスカじゃない。
ここのチョコレートは贈答品として何度か使ったことがありますが、結構濃いめ。
商品にもよりますが、このチョコレートはビター。
最後のほんのり甘いチョコ。

コーヒーに合います。

アルプス チーズスフレ

定番のチーズスフレです。
もちろんスカスカじゃないです。
しっとりなめらか。
ほんのりレモンを感じることができるかな?

チーズスフレはベトベトして後味悪いところが多いですが、ここのはそんなことはなく、
最後にレモンの爽やかな風味が感じられていいですね。

モカチョコレートはやや苦めのコーヒーがまず口の中に。
その後にチョコと生クリームの甘さで程よい風味になる不思議なケーキです。

店内はクリスマス対応のためカフェはおやすみ。
シュークリームは注文を受けてからクリームを詰めるスタイル、
ホールケーキも最後は注文後に仕上げるスタイルは変わってませんね。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

アルプス
博多区奈良屋町9−21


Filed Under: 奈良屋・下呉服町, 呉服町・蔵本, おやつ・スイーツ

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 脂っこくないコロッケ・メンチカツと酒に合う肝煮 平山精肉店@戸畑
  • 600円のお肉しっかりビーフカレーランチ おふくろの味 とも@戸畑
  • しっとり滑らか個包装カステラと4層のおいしさレアチーズケーキ 明月堂@戸畑
  • 創業58年老舗の地元密着手造り弁当屋 ゑびす屋@戸畑
  • ギラヴァンツホームゲームで角打ち巡りキャンペーン!

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (186)
  • 天神エリア (231)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (151)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (46)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (138)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (28)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (2)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (270)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,523)
  • 夜営業 (961)
  • 夜定食 (118)
  • 無添加 (161)
  • お土産 (282)
  • おやつ・スイーツ (302)
  • ラーメン (259)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,217)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (19)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (107)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (5)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (140)
    • 北九州市小倉北区 (103)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (18)
    • 北九州市戸畑区 (14)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (85)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年6月 (19)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in