博多はうどん、そばの発祥地と言われている。
博多駅から徒歩10分程度か、承天寺の境内にはこのように石碑も立っている。


承天寺のそばに、春月庵といううどん・蕎麦屋。
ここは14時以降は追加金発生せず、食べ放題となる。
食べ放題、店員はケチケチしていることが多いが、ここはそうではない。積極的におかわりを薦めてくる。
うどん、蕎麦、温かいもの、冷たいもの・・・
いずれも14時以降は食べ放題。
おまけにそろそろお腹いっぱいかと思い食べるのやめようかなと思ったとき
「追加されませんか?まだまだいいですよ!お出汁も足しましょうか?」
と悪魔の一声。
それで見栄を張って追加するのも一興かと。


ここの蕎麦は意外とお腹にずっしり来る。まだまだ食べられそうだがと思う頃が引きどきかな。
場所は意外とわからない方が多いので以下の写真、祇園の富士ゼロックスを目指し、そこを右手に進もう。
コメントを残す