番外編が続きます。
長崎での2次会の場所です。
だしぼんずは中央橋にあります。
予約無しでなんとか入れました。
ちょっとつまみに雲仙ハム。
雲仙ハムの臭みのなさは最高です。
なかなか数が出ないので、あるところでしっかり食べたいです。
飲みの締めはこれ。
お腹いっぱいだったので小盛りにしています。
鯛の出汁が恐ろしい位ほど出ます。
真鯛の美味しさが出汁の中に広がっています。
贅沢ですねぇ、これで700円はコスパ高すぎ(普通もりは800円です)
五島うどんはスーパーとかで乾麺を買ってもなかなか上手に茹でるのが難しくて。
店で食べるのが1番です。
五島うどん特有の艶や食感は口にしないと絶対にわかりません。
昼からランチも営業されているお店です。
長崎観光にはおすすめです。
ゼイワンに上がったV・ファーレン長崎。
J1のアウェイサポーターにも絶対におすすめしたいです。
場所は公式サイト
だしぼんず
をご確認ください。
![]() 【早割】雲仙ハムギフトセット 300g×4本 詰め合わせ 贈答用/のし/熨斗/国産/長崎/おつまみ/酒の肴
|
コメントを残す