• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

サッカースタジアム

ギラヴァンツホームゲームで角打ち巡りキャンペーン!

2025年6月16日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

「角打ちの聖地」北九州から独自の食文化を発信!旦過グルメ・角打ちプロジェクト(ギラヴァンツ公式サイト)

こういう角打ちイベントいいですね。
サッカーは酒を飲みながら!

このイベントの出店は毎度毎度変わるそうです。




ギラヴァンツ北九州 角打ち体験ブース

結構賑わっていたようで、売り切れのボトルあり。
今回は天心を飲むことに。

【ふるさと納税】溝上酒造 日本酒セット[3](720ml×6本)6種類 伸び比べ 日本酒 アルコール お酒 地酒 天心 皿倉 風の吟 生熟成 純米吟醸 大吟醸 吟醸酒 純米酒 伏流水 宅飲み 晩酌 冷蔵 国産 福岡県 北九州市 送料無料

楽天で購入

ギラヴァンツ北九州 角打ち体験ブース 天心




ふわっと甘い香りが広がるお酒。
香りが甘いだけで、味は辛口とはいい難いですが、甘口ではないです。
ふわっとするので、少しやさし目のおかずとか、揚げ物とかが合いそうです。

少量でしたのでぐいっと飲んじゃいましたが、気軽にお酒を楽しめるのはいいですね。

次回は8月16日(土)奈良戦です。

ギラヴァンツ北九州 角打ち体験ブース 天心

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ギラヴァンツ北九州



Filed Under: ミクニワールドスタジアム, サッカースタジアム, アウェイサポーター・出張

生たこ焼き?漁師とたこ焼き屋の夢コラボ 生たこ焼き屋Amyu’s@ベススタ

2025年4月18日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

ベスト電器スタジアム。
アビスパ福岡は好調。

スタジアムへの階段そば幟に「生たこ焼き」
漁師の嫁が作る
にもびっくりして買うことに。

スタンダードな「ソース・マヨネーズ」を選びました。
他にもいっぱいありまして。

インスタにもあります

ベススタ 生たこ焼き屋Amyu's

結構熱々のものをもらえました。
パックを開けるとソースの柔らかい香り。
ソースがベトベトじゃないのがいいね。

ふわっとした感じの表面。
中はとろとろ、そしてタコは大きい。
マヨネーズもあっさり。

生地が甘い。魚の香りがする。
出汁が入っていると思う・・・

生地には、糸島産鯛のだしを使っています!
じざかなび福岡より
鯛の出汁使っているのか。
そりゃソースとかマヨネーズとかベトベトさせたくないよね

素材の美味しさがしっかり伝わります。
これは美味しい!

ベススタ 生たこ焼き屋Amyu's ソース

キッチンカー販売なので、インスタでチェックしておいてください。

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

生たこ焼き屋Amyu’s (糸島ランチ/糸島グルメ/福岡キッチンカー)



Filed Under: ベスト電器スタジアム, サッカースタジアム, 未分類

具沢山のおいしい味噌仕立ての鍋 トリニータ鍋@クラサスドーム

2025年3月20日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

J1のシャムスカ時代は九州最大の屋台村があったトリニータのゴール裏。
今はちょっとさみしくなったかな。

郷土料理を食べられるお店も結構多かったように思えるが、今回は寒かったのもあって汁物に。
「トリニータ鍋」800円にすることに。

トリニータ鍋 800円




会計して出てきたものを持つと結構重いのよ。
しっかり入っている証拠。

豚汁みたいなやつだけど、出汁がうまい。
しいたけ、にんじん、ごぼうなど野菜がいっぱい。
そして天かすがちょっと。

トリニータ鍋

味噌はしっかり目。
甘めの出汁で九州の人好みに仕立てられています。
メインスタンド入口そばで売っていたと思います。

寒さが弱まるとはいえ、このスタジアムは山奥にあるので思ったより冷えるかもしれません。
そんなときにおすすめです。

めちゃくちゃ腹一杯になりますよ。

トリニータ鍋 中

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

クラサスドーム←トリニータ公式サイトアクセス情報





Filed Under: クラサスドーム, サッカースタジアム, 大分県

欧州サッカー観戦スタイルを鹿児島で!100円で焼酎 白波スタジアム

2025年3月19日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

鹿児島ユナイテッドのホームゲームです。

公式のスタジアムグルメには掲載されていません。

鹿児島ユナイテッド スタジアムグルメ




スタジアムの外です。
のんかたゾーン。
「のんかた」は鹿児島の方言で「飲み会」を意味する言葉だそうです。

欧州サッカーでは
・スタジアムに入る前に酒を引っ掛ける
・スタジアムに入って酒を飲む
・試合中に酒を飲む
後はマイペースで続きます。

これをリアルにJリーグでできるのはきっと鹿児島くらいです。

鹿児島ユナイテッド スタジアムグルメ のんかたゾーン

価格は100円から。
メガは200円、恐ろしい。
ビールではなく焼酎、それも200円はロック。
税込価格

おまけに価格もお手頃だ。

鹿児島ユナイテッド スタジアムグルメ のんかたゾーン さつま島美人

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

白波スタジアム←鹿児島ユナイテッド公式サイトアクセスより
鹿児島市与次郎2丁目2−2

3/20限定 全品P2倍焼酎 芋焼酎 さつま島美人 25度 1.8L パック × 6本 鹿児島県 長島研醸いも焼酎 白麹 紙パック 1800ml RSL

楽天で購入



Filed Under: 白波スタジアム, アウェイサポーター・出張, 番外編, 鹿児島県

スタジアム製のビールはサッカー観戦に最適 THE STADIUM BREWS

2024年10月25日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

長崎スタジアムシティ、試合がない日です。
スタジアムツアーに参加。

ビールがスタジアム内で作られていることは事前に知っていたが、ツアーで詳しく教えてもらった。
午前中の早い時間帯のツアーに参加していたので、開店前の店内にも入ることができた。

THE STADIUM BREWS NAGASAKI 長崎スタジアムシティ 店内 タンク

タンクや天井が特徴的。
スタジアム内にも多分ビールの配管かななんて感じる所あり。
※ツアーのネタバラシはしません。

THE STADIUM BREWS NAGASAKI 長崎スタジアムシティ 店内 タンク 天井

THE STADIUM BREWS NAGASAKI 長崎スタジアムシティ ロゴ




11時半にお店が開いた。
お店に入り、ランチセットと飲み物のメニューを眺める。
鴨とチーズのフォカッチャサンド、焼きチーズカレー、ローストビーフ丼など。
サラダが付く。
そしてドリンクのおかわりは無料。
ドリンクはコーラ、ジンジャーエール、リアルゴールド、オレンジジュースなどのジュース類だけ。
コーヒーやお茶はないそうだ。

ビールはライス・ラガーという米ベースのビールもあったが、売り切れ。
ヴィ・ビールは爽やかな口当たりのビールでそれとローストビーフ丼を注文。

THE STADIUM BREWS NAGASAKI 長崎スタジアムシティ

まずはドリンク。
ランチのオレンジジュースとともにやってきた。
缶のようなグラス、ビールは口当たりは良く、爽やかにごくっと飲める。

これを試合を見ながら飲めるっていいよなぁ。

THE STADIUM BREWS NAGASAKI 長崎スタジアムシティ ビール




卵が乗ったローストビーフ丼。
ソースは少し辛子が入っている模様。
肉は結構厚くてとろとろ。
卵とソースは相性いいかも、ちょっと辛子は苦手だけど。

THE STADIUM BREWS NAGASAKI 長崎スタジアムシティ ランチ ローストビーフ丼

少し量が少ないのが寂しかったが、この雰囲気を楽しみながら、美味いビールとローストビーフ丼はなかなかいいなぁ。
好きなチームを応援しながらビールと食事を楽しむのは最高のひとときだ。

THE STADIUM BREWS NAGASAKI 長崎スタジアムシティ ローストビーフ

ちなみにソフトドリンクはお代わり自由なのでゆったり過ごすことができます。

THE STADIUM BREWS NAGASAKI 長崎スタジアムシティ ジュース メニュー

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

スタジアムシティホテル長崎からスタジアムの眺めも良いそうだ。

THE STADIUM BREWS NAGASAKI(2F)←公式サイト





Filed Under: PEACE STADIUM, サッカースタジアム, アウェイサポーター・出張, 昼営業, 夜営業, 番外編, 長崎県

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 米粉のバスクチーズケーキとふんわりシフォンケーキ cafe toiro@六本松
  • シンプルでうまいラーメンとものすごいパラパラやきめし 長浜ラーメン 一新@別府
  • 豪快な肉寿司とコスパ抜群の馬刺しの個室居酒屋 肉寿司野菜巻き串博多もん@筑紫口
  • よつ葉バターに変えて美味しくなったクッキー OYATUYA.U 博多店@綱場
  • 表面カリッと中は優しいトロトロの素焼きたこ焼き かな吉@西公園

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (188)
  • 天神エリア (232)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (152)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (47)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (139)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (28)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (2)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (274)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,536)
  • 夜営業 (966)
  • 夜定食 (118)
  • 無添加 (163)
  • お土産 (285)
  • おやつ・スイーツ (305)
  • ラーメン (263)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,229)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (20)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (7)
    • 福岡市東区 (110)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (6)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (142)
    • 北九州市小倉北区 (105)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (19)
    • 北九州市戸畑区 (15)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (86)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (25)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in