• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

ベスト電器スタジアム

やっぱりステーキ串 ベスト電器スタジアム

2021年3月11日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



ベススタ ベスト電器スタジアム ステーキ串

ベスト電器スタジアムで長い間アビスパの試合に出店されているお店。
20年以上前からという記憶があります。
ステーキ串、カルビ串など豊富になりました。

価格は500円。
鉄板で焼いて、火で焼いて、ダイショーの味塩コショウで味を整えて出来上がり。

ダイショー 業務用 味塩こしょう 粗挽き黒こしょう 粒ガーリック入り 210g 塩コショウ 塩こしょう 黒こしょう ブラックペッパー 塩胡椒 調味料 味付け

楽天で購入

余計な油は直火で落とし、適度に油が残ったステーキ串はさっぱり食べやすいです。
ビールにもハイボールにも合います。

武漢ウイルス(COVID-19)のもとでなかなかサッカー観戦は難しいですが、
機会があればベスト電器スタジアムを中心にいろんなエリアのものを取り上げたいと思っております。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

Filed Under: ベスト電器スタジアム, サッカースタジアム, アウェイサポーター・出張

レベルファイブスタジアム2019 チキンたっぷり食べごたえあり Mr.kebab

2019年7月5日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

こんなにどっさり盛ってくれるところは少ないなぁ。
ケバブのチキンと野菜だけというメニューです。

ソースは甘口と辛口から選べます。
辛いのは嫌だから甘口。

甘いと言ってもものすごい甘いということもなく、アクセントになるくらいのもの。
鶏肉の香ばしさが引き立つようなソースです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


Filed Under: ベスト電器スタジアム, サッカースタジアム, アウェイサポーター・出張

レベルファイブスタジアム2018 大盛りセットもOK Mr.kebab

2018年9月13日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

Mr.Kebab レベスタ

シーズンも中盤から終盤へ。
スタジアムのナイトゲームも蝉の鳴き声から秋の虫の鳴き声に変わっています。

Mr.kebabはいろんなところで出店されていますね。
大元は香椎浜のイオンらしいです。
さすがトルコ料理、ハラール認定されています。

Mr.Kebab メニュー

メニューはわかりやすく、セットでビールと組み合わせるとお手頃になります。
ビールセットは+100円で片方増量、+200円でビールもケバブも増量してくれます。

今回はチキンケバブサンドセット両方増量1,400円にしました。

Mr.Kebab ハートランド

ビールはハートランド。
レベスタでハートランドはこちらだけでしたか?

キリン ハートランド P箱入り 瓶ビール ビン キリンビール 330ml 30本 1ケース 【※空瓶の回収は致しかねます】 ハートランドビール

楽天で購入

Mr.Kebab チキンケバブサンド 大盛り

その場でサンドのパンみたいなものは焼いて、お肉は炊飯器でしっかり保温。
足りなくなれば、カットして・・・

座席に戻ってかぶりつきます。スタジアム向きです。

ケバブサンド大盛りです。
結構ずっしりしていますよ。

Mr.Kebab チキンケバブサンド

中はしっとりはしていませんが、いい感じのパサツキもあるチキン。
チキンの味がメインで非常に美味しいです。

ハートランドも進みますよ!
Lサイズじゃ足りない・・・


日本全国ランキング


福岡ランキング

香椎浜のお店は
福岡市東区香椎浜3-12-1 イオンモール香椎浜 2F

Filed Under: ベスト電器スタジアム, 福岡市東区, サッカースタジアム

サッカー観戦もできるブラジル料理店 ドイスラゴス

2018年6月17日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

ワールドカップ期間中。
サッカーも楽しみたいのでブラジル料理で、そしてレベルファイブスタジアムにも出店しているドイスラゴスへ。

ドイスラゴス ヤシの芽サラダ

ヤシの芽サラダ。
ブラジルでも高級食材のうちの1つ。
意外とあっさりして味付けは日本人に向けてアレンジされています。

ドイスラゴス お通し

先に名物を書きましたので・・・
お通し。
ピクルスは独自のものです
ブラジル風に作った漬物。これは酒が進みます。
ビールもエストレージャ・ガリシアというスペインのビールを。
ブラジルのビールは売り切れでしたが、メキシコ、イタリア、アメリカ、イングランド・・・などのいたるところのビールが置いています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【スペインビール】エストレージャ・ガリシア 330ml
価格:360円(税込、送料別) (2018/6/17時点)

 

ドイスラゴス モニター

モニターが2つあり、どちらもサッカーが流れています。

ドイスラゴス ビール・カクテル

ビール・カクテル。
ブラジルをイメージしたものです。非常におしゃれ!

ドイスラゴス カイピリーニャ

ブラジルの伝統的なカクテル、カイピリーニャも飲むことができます。
原酒はやや重たいですが、ライムでスッキリです。

ドイスラゴス フェジョアーダ

豆のスープですが、玉ねぎの香りも非常に良いフェジョアーダ。
ブラジルの定番豆料理だそうです。

ドイスラゴス シュラスコ ピッカーニャ

シュラスコは直々に串に刺したものを持ってきて切り分けてくれます。
シャッターチャンスでしたが忘れていました。

ドイスラゴス パン

ドイスラゴス チキン

ブラジルの名物料理をお手頃価格で食べることができます。
4,000円コースで食べ放題なども在るようですが、今回はいろんな物を少しずつ試したかったので、コースにはしておりません。
沢山食べる方は食べ放題のほうが安く上がりますね。

ココは肉系でガッツリいっても美味しいお店です。


日本全国ランキング


福岡ランキング

ドイスラゴス(公式サイト)
福岡市中央区今泉1−1−4

西鉄イン天神、ホテル天神プレイスなどがそばにあるので、出張とかにも、アウェイのサッカー帰りにもいいですよ!

Filed Under: ベスト電器スタジアム, 天神エリア, サッカースタジアム, アウェイサポーター・出張, 夜営業

レベルファイブスタジアム2018 スタジアムグルメ2 一番星

2018年3月16日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

なかなか香椎には行くことが出来ないのでこちらでお世話になっております。
香椎のお好み焼きの名店と言えば一番星です。
一番星 お好み焼き

糸島産のネギをたっぷり入れたお好み焼きです。
お好み焼きを作っている光景も見ていて楽しいですよね。

おまけに香りもいい!

一番星 お好み焼き

プロが焼くとこんなにきれいに仕上がります。
素人では難しいですね。

こちらは時期によってはいろんな企画があるので、今年も楽しみにしたいです。


日本全国ランキング


福岡ランキング

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】【◎卵セット】佐賀県産七山村・福岡県糸島産の新鮮野菜14品+七山たまご6個セット 元気やさいの【野菜と卵セット】 濃厚卵黄 詰め合わせ・お取り寄せ・贈り物・ギフト・お中元・お歳暮・プレゼントへ
価格:3500円(税込、送料無料) (2018/3/16時点)

一番星公式サイト
福岡市東区千早5丁目12−9

Filed Under: ベスト電器スタジアム, サッカースタジアム, アウェイサポーター・出張

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • サクサクのさっぱり天丼とうどんランチ うどんダイニング 弥栄@駅南
  • ぐつぐつあったか鍋焼きうどん 花千里@門司
  • やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南
  • がめ煮もついたもりもり和定食 ななつの鐘@サンセルコ
  • ニラレバもうまい!ラーメンもいいがニラレバ 赤のれん 節ちゃんラーメン@天神

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (130)
  • 天神エリア (202)
  • 中洲・川端エリア (150)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (24)
    • 上川端町・下川端町 (43)
  • 呉服町・蔵本 (120)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (25)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (107)
    • サンセルコ (41)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (46)
    • 吉塚商店街リトルアジア (12)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (89)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (15)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (162)
  • 朝営業 (156)
  • 昼営業 (925)
  • 夜営業 (626)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (114)
  • お土産 (200)
  • おやつ・スイーツ (204)
  • ラーメン (171)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (844)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (67)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (22)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (111)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (60)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (55)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年1月 (17)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in