• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

上川端町・下川端町

1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン

2023年4月1日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




博多せんべろ・せんメロ
イベントについては上から。

税込み1,000円のせんべろセットが焼肉店で提供されているので行くことに。
1人カルビ3枚、ビール1杯、キムチ
のセットです。
焼肉処 石原牛 リパレイン せんべろせんメロ 1000円 店内

店内は落ち着いた空間。やや個室のような感じになるよう、区切られた空間です。

まずはキムチと特製のタレと岩塩、キムチが提供されます。

焼肉処 石原牛 リパレイン せんべろせんメロ 1000円 たれ、キムチ

そしてエビスビールとだし醤油タレもいただけます。
カルビ3枚に対してこの量はちょっと多いな~

ビールをごくごく頂いていると、カルビが来ます。

焼肉処 石原牛 リパレイン せんべろせんメロ 1000円 ビール




脂っ気もしっかりあるカルビ。
きれいな霜ですね。

焼肉処 石原牛 リパレイン せんべろせんメロ 1000円 カルビ

焼いていると程よく脂が落ちていきます。
肉の甘い香り、そのままで食べられそうなくらいの美味しさです。

特製のタレは見た目よりも結構あっさり。甘い香りが口の中で広がるフルーティーな感じ。
塩で食べるのが好きなので、塩は本当に嬉しいです。
そしてだし醤油。さっぱり食べたい方におすすめです。

これで1,000円は嬉しい!

焼肉処 石原牛 リパレイン せんべろせんメロ 1000円 カルビ

食べログ グルメブログランキング
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

焼肉処石原牛←リバレイン公式サイト

ホテルオークラ福岡すぐそば



Filed Under: 上川端町・下川端町, 中洲・川端エリア

揚げたてアジフライとセルフの日本酒 ℉/concept DeLi(エフコンセプトデリ)@博多リバレイン

2022年5月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




偶然通ったリバレイン。
地下鉄に乗るので。

昨日オープンでアジフライの試食会がありまして、頂いたところ、冷めていても結構美味しかったんですよ。
油臭くなく。

19時まで営業と聞いたので、帰り道に寄ることに。

℉/concept DeLi エフコンセプトデリ リバレイン

テイクアウトメニューなど充実していて、アジフライやカレーライスや海鮮の惣菜とか色々ありまして。
今回はアジフライとビールでやることに。

アジフライは店頭会計。
ビールは自動で注いでくれる機会があるらしく、そこにお金を入れると注がれるとか。

他にもカレーライスなどあるのですが、残念ながら売り切れ。
アジフライは1枚250円、カレーライスは600円、どちらも多分税別。

℉/concept DeLi エフコンセプトデリ リバレイン アジフライ カレー




店内には海鮮丼や刺身の盛り合わせのようなメニューも有りました。

℉/concept DeLi エフコンセプトデリ リバレイン メニュー

眺めていると店員さんが揚げたてのアジフライを持ってきてくれました。

℉/concept DeLi エフコンセプトデリ リバレイン アジフライ

鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 1800ml 三十六萬石 (富久千代酒造) (佐賀県)

楽天で購入

鍋島を注ぎます。
セルフです。
100円玉を持っていたほうがいいですが、店員さんが両替してくれるので安心です。

℉/concept DeLi エフコンセプトデリ リバレイン お酒

今度はカレーライスとか他のものにチャレンジです。
お酒の種類はそんなに多くないようなのでお気をつけを。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

エフコンセプトデリ
リバレインモール地下2階、中洲川端駅出入り口そば







Filed Under: 上川端町・下川端町, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業

肉も魚もあるお得なランチタイムの牛タンバーグ 博多ん肴屋 五六桜@上川端

2021年12月19日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




以前はおでん白杉でした。

表に日替わりランチ700円とありましたので入ってみることに。
11時50分頃でしょうか。
博多ん肴屋 五六桜 川端

比較的お客さんは多かったです。
内装は白杉のときと殆ど変わらず。席と席の間にアクリル板がついたくらい。

冬から春にかけては川に面した大きな窓から入る日が当たって結構温かい。
この雰囲気、残っててよかった。

博多ん肴屋 五六桜 メニュー

博多ん肴屋 五六桜 川端 メニュー

肉がメインですが、海鮮丼もあり、ステーキもあり、ロースカツもあり。
バラエティに富んでます。

今回は牛タンバーグに。




12時をすぎるとお客さんがどんどん入ってきますが、入れずに帰る方、待たれる方も。
会社員の方だけではなく、ご年配の方も入ってきますよ。




小ぶりではありますが牛タンバーグ。
五穀米?なんでしょうか。だからご年配の方も入ってくるのかな。
サラダに小鉢に味噌汁

博多ん肴屋 五六桜 川端 定食 牛タンバーグ

牛タンバーグはふんわり。
そして肉のあま~い香り。それを引き立てる大根おろし。
これで700円は安いな。

ピークの12時半くらいまでは出入りも多いようなので、譲り合いましょうね。
博多ん肴屋 五六桜 川端 牛タンバーグ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

博多ん肴屋 五六桜
博多区上川端町10−15



Filed Under: 上川端町・下川端町, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業

飲んだ後にもさっぱり行ける和風とんこつラーメン 博多一天門@川端

2021年12月10日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




久々の夜の飲み。
軽く飲んだ後、風が冷たいと感じて・・・
うどんかラーメンが食べたいなと思って、キャナルシティ界隈を歩いていたら、入ってみようと。
祇園ビルって昭和を感じる古いビルです。

平日夜9時を回っておりましたのでお客さんはいませんでした。
店内は料理以外撮影禁止です。

ラーメンでいいんだが「辛ダレ」という表記があり、入れなければいけないのかなぁ・・・
なんて考えておりまして、念の為に聞いてみましたら、「ナシもいいですよ」とのこと。

辛さ耐性無しなんで。

すぐ出てきます。

ひとくち食べたら見た目よりさっぱり。
上には結構油浮いているように感じたのですが。

あとで公式サイトで知ったのですが、和風スープとのブレンドだそうです。
博多一天門 ラーメン




たまにはこんなさっぱり豚骨もいいかな~なんて
豚骨こってりを望みたい人には向きませんが、こういう食べ方もあるんだなと。

良いだしが出ており、軽く食べたいときには最適のラーメンですね。

博多一天門

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ダイワロイネットホテル博多冷泉から近いですよ

博多一天門
博多区上川端町2−3 祇園ビル



Filed Under: 上川端町・下川端町, 中洲・川端エリア, アウェイサポーター・出張, 昼営業, 夜営業, ラーメン

川端商店街の静かな喫茶店でスパゲティ 奈多里

2021年11月24日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




せいもん払いのとき。
川端商店街はとても賑わいます。
川端商店街 せいもん払い

キャナルシティ側の入り口そばにある喫茶店です。
川端商店街 奈多里

お昼時。
静かに仕事をしている方、奥の席ではタバコを吸う方(奥が喫煙可能、手前は禁煙と分かれています)、ゆっくりされています。



とりあえず眠気覚ましにコーヒーを頼んで、その後食事メニューを選びます。
コーヒーは眠気あったからが少し苦く感じたような気が。

川端商店街 奈多里 コーヒー

店内はせいもん払いの活気が嘘のような静けさ。
川端商店街のせいもん払いの案内放送の音もかすかに聞こえる程度。

川端商店街 奈多里 店内

サラダが付いたトマトスパゲティにしました。
確か830円です。
コーヒーは食事をつけると値段もサービスされます。

そしてトマトのいい香りがするスパゲティ。サラダも付きます。
マッシュルームとちょっと酸味のあるトマトのスパゲティ。
ナポリタンとは違うのですが、なんとなく昔の喫茶店にあったようななかったような・・・
なかなか美味しい。
大食いの私にはちょっと足りないが、普通の人なら丁度いいのかな。

川端商店街 奈多里 トマトパスタ

眠気を覚ましながらぼんやりできる喫茶店。いい感じです。
確かパフェとかクリームソーダとかメニューも豊富!
こういう喫茶店も楽しくていいな。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

奈多里
博多区上川端町5−103



Filed Under: 上川端町・下川端町, 中洲・川端エリア, 昼営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in