• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

中洲・春吉

1人モツ鍋と締めの雑炊 グリーンランド中洲

2022年6月21日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




サウナ&カプセルホテル グリーンランド中洲店は男性専用施設です。

お風呂入ってマッサージを受けて・・・
サービスのビールを頂きました。

ちょっとおなかが減ったのでなにか食べて帰ることに。

まずはおでんをつまむ。
コチラには博多特有のおでん具材「ぎょうざ巻」があります。

薄い色のだし、少し塩気があるものの、さっぱりと食べられる味です。

グリーンランド中洲 モツ鍋 おでん ぎょうざ巻

これだけでは物足りなかったなぁと、
お酒を飲んで、体を温め、ご飯で締められると思ってモツ鍋に。

1人から対応してくれます。
少し時間がかかりますが待ちます。




醤油味。
にんにく、ニラ、モツ、豆腐・・・
ガッツリ系で男性に優しい具材ばかりです。
元気になりますよ。

味は優しめ。基本的に締めですからねぇ。

グリーンランド中洲 モツ鍋

雑炊セットを頼むとこんな感じに仕上げてくれます。
見栄えもさらに美しく。

栄養たっぷりのスープも足してくれます!
食べた翌日は本当に肌つやつや、元気になります。

ご飯もたっぷり入り、卵とスープの相性も抜群

グリーンランド中洲 モツ鍋 締め 雑炊

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

サウナ&カプセルホテル グリーンランド中洲店





Filed Under: 中洲・春吉, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業

アビイ・ロードではなくアビイ道路の中華はBeatlesとともに 紅蓉軒@春吉

2022年2月16日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




アビイ道路って?
福岡)「アビイ道路」で春吉に活気を 通り沿い店主命名
出前の神髄は「ダブルプレー」? 老舗中華のロング・アンド・ワインディング・ロード

こちらの2つの記事を読んでください。
店主のビートルズ愛が伝わるかと。

お店には「アビイ道路」という看板、そしてMUSEUM OF THE BEATLESと入ってます。
店内に入ると更にビートルズ愛が。

紅蓉軒 春吉 アビイ道路 museum of THE BEATLES

曲はビートルズ。
たまたま流れていたのは64年あたりのものかな?
色んな方々から提供いただいたチケットの半券など。

紅蓉軒 春吉 チケット

今はなきダイエーオレンジチケットで発行されたものも。
ユニード渕上店って表記がなつい。

紅蓉軒 春吉 ダイエーオレンジチケット




ランチのスーパイコ定食850円を注文。
若鶏と具だくさんスープというのに惹かれました。

お店に入ってくる方は皿うどんの注文が多かったかな。

店員さんも気配りよくて、荷物が多かった私に箱を持ってきてくれたり、
スープの器が大きくてゆっくり配膳してくれたりとか。

2代目が調理されて、初代さんは
「ランチ上がったよ」
とか司令塔のようにお店を回しておりました。

スーパイコ。
甘めが強く、少し酸味のあるタレ。
若鶏の小さいのがたくさん。
子供や大きな口を開けて食べるのが嫌な方には特におすすめですね。
玉ねぎのピリっとしたのも残っていて個人的には好み。

All you need is スーパイコ!

中華スープも具だくさん。
きのことか栄養価も高いので美味しくいただけました。

紅蓉軒 春吉 ランチ スーパイコ

屋外にメニューもあっていいですよね~
何にしようかって悩んじゃうかも。
紅蓉軒 春吉 メニュー ランチ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
紅蓉軒
中央区春吉2丁目12−16

アビイ・ロード【50周年記念スーパー・デラックス・エディション】 (3CD+Blu-ray) [ ザ・ビートルズ ]

楽天で購入





Filed Under: 中洲・春吉, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業

風呂とマッサージの後はビールとおでんで グリーンランド@中洲

2021年10月12日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




サウナ&カプセルホテル グリーンランド中洲店は男性専用のカプセルホテルです。

写真紛失したので、先日アップしたインスタを埋め込み。

View this post on Instagram

博多・天神の美味いものまとめ100選(@hakata_umaka)がシェアした投稿

インスタもフォローしてね。

風呂でのぼせて、マッサージでうっとり。
ここでマッサージを受けるとソフトドリンクかビールのサービスがあります。
ビールをもらってのんびり。

ちょっと小腹がすいたので、おでんをチョイス。
牛すじと、厚揚げにしました。
辛子はつけてもらってません。

ビールぷはー。
今日はこの程度でいいです。

薄味でよく煮込まれた牛すじはぷるんとしてますが、口の中に入れるととろとろととろけます。
そして出汁はすじの美味しい部分もよく出てます。

厚揚げはいい具合の大きさ。
結構腹一杯になりますね。

これから仕事の方もマスクで隠してビールなんて大丈夫かな。
なんて考えながら頂いてました。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

グリーンランド中洲店
博多区中洲3丁目6−17



Filed Under: 中洲・春吉, 中洲・川端エリア, 朝営業, 昼営業, 夜営業, 夜定食

博多の醤油ラーメンはうまかよ~ 王餃子@中洲

2021年9月25日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

【210802c】



18時頃、お店の前を通って開いていましたので入ってみました。
ラーメンと餃子、餃子は持ち帰りで。

お店の中はスタッフさんほぼ総出で餃子のための野菜カット。
野菜の香りがいいですね。

レジの前にありましたので。
d払いとかのQR決済もやっているんですね、久々でしたからびっくり。

王餃子 中洲 テイクアウトメニュー

メニューを見ると昭和39年からの伝統があるラーメンとPR。
五目ラーメンにも惹かれましたが、今回は普通のしょうゆラーメンに。

王餃子 中洲  メニュー




カープの帽子をかぶった男性が作りました。
甘みがあるスープ、脂っ気もちょっとあるけどさっぱり食べられるラーメン。
チャーシューは脂身なし。
ワンクッションになるもやしがとても良く、麺の少し固めの弾力ともバランスよい!

王餃子 中洲 博多しょうゆラーメン

ラーメン食べている間にテイクアウトを用意していただきました。
パックは液垂れしないようにラップで包まれていました。

王餃子 中洲 餃子 テイクアウト

蓋開けたときの香りがとてもいいこと。
これは逆にお店では体験できないかも。

野菜の香りも良く、餃子の皮の弾力も良くてとても美味しい餃子。
少し甘みがあるのはビールが進みますね!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

王餃子
博多区中洲2丁目5−9

ホテルリソルトリニティ博多からなら近くていいですよ



Filed Under: 中洲・春吉, 中洲・川端エリア, 夜営業, ラーメン

コクあり博多ちゃんぽんと無添加のヤミツキ中華ちまき ホウテン食堂 奉天本家@中洲

2021年4月7日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



久々の中洲パトロールってわけではないですが、酔い醒ましに立ち寄りました。
ラーメンではなくちゃんぽんが食べたい気分でした。

ホウテン食堂 奉天本家 中洲

無添加のちまきにも惹かれてしまいました。
古代米とか竹の皮くるみとか・・・
うまそうだなぁと。

これだけは持って変えることできるか聞いてみるとOK!
お店でちゃんぽん、ちまきはテイクアウトに。
酒は他所で結構飲んだのでなし。

カウンターに通されましたが、隣とはアクリル痛手の仕切りもありました。

ホウテン食堂 奉天本家 ちまき

ちゃんぽん。
しっかり味のスープです。

魚介類などもいっぱい入ってますが、ニラが入っているのが良いですね、元気になりそう!
後味もしっかりしたタイプのスープ。
麺は少し固めな気もしました。
ホウテン食堂 奉天本家 中洲 ちゃんぽん




いい感じで食べ終わったタイミングでちまきテイクアウトも用意してくれました。
2個も食べます。
結構ガッツリ食べたい気分でしたから。

ホウテン食堂 奉天本家 中華ちまき テイクアウト

エビや肉も入ってボリュームたっぷり。
古代米だからかな?
お米がザラッとした感じで、面白い舌触り。
もそもそした感じ。
ガッツリ系のちまき。

お土産にもぴったりです。

価格もお手頃でした。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ホウテン食堂 奉天本家←公式サイト
博多区中洲2丁目6−12



Filed Under: 中洲・春吉, 中洲・川端エリア, アウェイサポーター・出張, 夜営業, 無添加

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • サクサクのさっぱり天丼とうどんランチ うどんダイニング 弥栄@駅南
  • ぐつぐつあったか鍋焼きうどん 花千里@門司
  • やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南
  • がめ煮もついたもりもり和定食 ななつの鐘@サンセルコ
  • ニラレバもうまい!ラーメンもいいがニラレバ 赤のれん 節ちゃんラーメン@天神

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (130)
  • 天神エリア (202)
  • 中洲・川端エリア (150)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (24)
    • 上川端町・下川端町 (43)
  • 呉服町・蔵本 (120)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (25)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (107)
    • サンセルコ (41)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (46)
    • 吉塚商店街リトルアジア (12)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (89)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (15)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (162)
  • 朝営業 (156)
  • 昼営業 (925)
  • 夜営業 (626)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (114)
  • お土産 (200)
  • おやつ・スイーツ (204)
  • ラーメン (171)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (844)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (67)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (22)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (111)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (60)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (55)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年1月 (17)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in