• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

中洲・春吉

コクあり博多ちゃんぽんと無添加のヤミツキ中華ちまき ホウテン食堂 奉天本家@中洲

2021年4月7日 by beachhead Leave a Comment



久々の中洲パトロールってわけではないですが、酔い醒ましに立ち寄りました。
ラーメンではなくちゃんぽんが食べたい気分でした。

ホウテン食堂 奉天本家 中洲

無添加のちまきにも惹かれてしまいました。
古代米とか竹の皮くるみとか・・・
うまそうだなぁと。

これだけは持って変えることできるか聞いてみるとOK!
お店でちゃんぽん、ちまきはテイクアウトに。
酒は他所で結構飲んだのでなし。

カウンターに通されましたが、隣とはアクリル痛手の仕切りもありました。

ホウテン食堂 奉天本家 ちまき

ちゃんぽん。
しっかり味のスープです。

魚介類などもいっぱい入ってますが、ニラが入っているのが良いですね、元気になりそう!
後味もしっかりしたタイプのスープ。
麺は少し固めな気もしました。
ホウテン食堂 奉天本家 中洲 ちゃんぽん




いい感じで食べ終わったタイミングでちまきテイクアウトも用意してくれました。
2個も食べます。
結構ガッツリ食べたい気分でしたから。

ホウテン食堂 奉天本家 中華ちまき テイクアウト

エビや肉も入ってボリュームたっぷり。
古代米だからかな?
お米がザラッとした感じで、面白い舌触り。
もそもそした感じ。
ガッツリ系のちまき。

お土産にもぴったりです。

価格もお手頃でした。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ホウテン食堂 奉天本家←公式サイト
博多区中洲2丁目6−12



Filed Under: 中洲・春吉, 中洲・川端エリア, アウェイサポーター・出張, 夜営業, 無添加

夜定食もちょっとしたつまみに大粒カキフライ 酒一番@中洲

2020年12月21日 by beachhead Leave a Comment

1人鍋ができてこそソロ活動。
中洲もコロナの影響で随分寂しくなりましたが、ここは結構活気があります。
結構安いですからね。

おまけに食事だけって人も多いです。

まずはビールを手にとって・・・
酒一番 中洲 ビール

営業時間、結構早くからやってるんですよね
酒一番 中洲 営業時間

ここ来るとすきやき定食を頼みます。
しっかり煮え、冷めないようにしている鍋が良いんですよ。

ビールを程々に飲みながら他のメニューを見てます。

すき焼きやってきました。

酒一番 中洲 すきやき定食 870円

870円にしては非常に豪華。
この日は空腹だったからぺろりと行っちゃいそう。

酒一番 中洲 鍋

火は昔ながらの旅館がよく行っているタイプ。
と思ったら楽天とかで安く売ってるんですね。

【在庫残少。急遽今季完売の場合あり】いろり鍋コンロセット16cm 鉄鋳物 固形燃料用 卓上 鉄鍋 コンロセット【RCP】【3983】【T】

楽天で購入

酒一番 中洲 すきやき

甘くもなく辛くも無いタイプで、油っこくサラッと食べられます。
野菜もたっぷりですから栄養満点です。

コロッケ定食とかとんかつ定食、オムレツ定食、親子丼、カツ丼・・・など食事メニューはとても充実しているんですよ。

空腹だったのでちょっと物足りないなぁと思いまして、ハイボールを頼むと、店員さんが
「焼鳥でも焼こうか?なにか食べる?牡蠣とか、美味しいよ」
「どてにしようかな~」
「また鍋ね、カキフライもあるよ」
と勧められてカキフライ。

酒一番 中洲 カキフライ

1粒がとても大きなカキフライ。
ソースはタルタルではなくケチャップとマヨネーズを混ぜたもの。
薄い衣でパリッと上がった牡蠣がとてもいいこと。

酒一番 中洲

ちょい呑みでも夜定食でも何でも楽しめるお店です。
予算はちょいのみだったら1000円前後、私のようにしっかり飲んでしっかり食べたら2000円弱、宴会クラスに飲んじゃう人でボトルまでいれたら5000円前後かな?

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ホテルWBF福岡中洲、ホテルリソルトリニティ博多からとても近い!
名物食べると言うよりしっかりお腹満たしたい方にはここ。

酒一番
博多区中洲4丁目4−9



Filed Under: 中洲・春吉, 中洲・川端エリア, アウェイサポーター・出張, 夜営業, 夜定食

中洲錦小路の老舗 焼き餃子もスープ餃子も 宝雲亭

2020年11月4日 by beachhead Leave a Comment

西部警察のロケで度々出てきた中洲の錦小路。
その中でも目立っていたのが「宝雲亭」

中洲 宝雲亭  西部警察

中洲 宝雲亭 西部警察

西部警察 40th Anniversary Vol.5 [DVD]
価格:8349円(税込、送料別) (2020/11/4時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

西部警察 全国縦断ロケコレクション -福岡篇- [DVD]

新品価格
¥3,344から
(2020/11/4 19:26時点)

錦小路 中洲 現在

現在の中洲の錦小路。
宝雲亭は残っています。
※看板は随分変わり、高級ストリップの看板はありませんが。

中洲 錦小路 夜

夜の錦小路。

餃子の名店だそうで、何度か通りがかったのですが満席で。

コロナの影響もありまして人出が少なくなった夜の中洲。
初めて入ることができました。

中洲 宝雲亭 メニュー

ビールを頼み、大将から?
「何人前食べる?」
といろいろ食べたかったのでまずは焼餃子。
中洲 宝雲亭  ビール

ビールで潤しながら餃子を。
焼き目があるところだけパリッと。
後はふわっと、皮はもちっとした感じ。

中洲 宝雲亭 餃子

ボリュームにちょっとかけますが、おつまみに良いですね。

すうぷも頼みました。

塩と醤油がありましたので、なんとなくですが塩に。

中洲 宝雲亭 すうぷ餃子

さっぱりした感じのものが出てくるかなと思ったのですが、とろっとしたまろやかなスープのもの。
ふわっとした風味の美味しい餃子です。

焼きもすうぷも捨てがたいですね。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

宝雲亭
中洲2-4-20



Filed Under: 中洲・春吉, 中洲・川端エリア, アウェイサポーター・出張, 夜営業

夜のたこ焼き 熱々が良い! たこやき太郎@中洲

2020年10月14日 by beachhead Leave a Comment

たこやき太郎 中洲

夜。
ラーメンとかうどんではなく軽く・・・
手土産に
ということでたこ焼き。

飲み屋への手土産にも利用しておりました。

今回は自分用。
飲んだ後にちょっと食べるだけ。

たこやき太郎 中洲 店

お店では焼いたものをたこ焼きの鉄板で保温。
保温ケースで保温されると湿っぽくて美味しくないですよね。
こう保存してくれるのは嬉しい。

たこやき太郎 中洲 持ち帰り

1パック550円。
楊枝は3本。
手土産とかにも使えるように配慮ですね。
ソースはそんなに甘さ控えめ。

ソースが掛かっていないところはちょっとカリッと。
マヨネーズを付けると甘辛の味で。

夜遅くまでやっているから助かるんだよね~。
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

たこやき太郎
福岡市博多区中洲4丁目3

ホテルリソルトリニティ博多からならとても近い!

Filed Under: 中洲・春吉, 中洲・川端エリア, 夜営業

【移転】ホーシーカリー @香椎

2020年7月24日 by beachhead Leave a Comment

29 肉 ハンバーグステーキ ホーシーカリー@中洲

ガッツリ夜定食 ホーシーカリー

以前いくつか掲載していたホーシーカリーが昨年末に移転のために休業されました。

一緒にお隣で営業していたシオンの娘とともにお引越しされ、現在はコラボ企画もされているようです。
香椎駅周辺を探せば見つかるかもしれません。




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



Filed Under: 中洲・春吉, 福岡市東区, 中洲・川端エリア, 番外編

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 刺し身がいっぱい何にしようか迷うメニューもいっぱい 寿司・活魚料理 千石@仙崎 センザキッチン
  • 吉塚市場カレーフェア 元銭湯の中のミャンマー料理店チョウゼヤ
  • 吉塚市場カレーフェア ネパールカレーを食す モモ&ジル ハウス
  • 鹿児島中央駅を新幹線で去る前に焼酎を飲む パティオ
  • コクあり博多ちゃんぽんと無添加のヤミツキ中華ちまき ホウテン食堂 奉天本家@中洲

カテゴリー

  • ご挨拶 (2)
  • 博多駅エリア (96)
  • 天神エリア (172)
  • 中洲・川端エリア (132)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (63)
    • 中洲・春吉 (20)
    • 上川端町・下川端町 (36)
  • 呉服町・蔵本 (96)
    • 奈良屋・下呉服町 (48)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (27)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (18)
  • 住吉エリア (6)
  • 渡辺通エリア (66)
    • 柳橋連合市場 (41)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (36)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (29)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (14)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (3)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (11)
  • 福岡空港エリア (2)
  • 赤坂エリア (26)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (120)
  • 朝営業 (101)
  • 昼営業 (539)
  • 夜営業 (359)
  • 夜定食 (71)
  • 無添加 (90)
  • お土産 (161)
  • おやつ・スイーツ (146)
  • ラーメン (119)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (40)
  • 番外編 (636)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (13)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (3)
    • 福岡市東区 (52)
    • 福岡市西区 (7)
    • 福岡市南区 (12)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (18)
    • 北九州市門司区 (71)
    • 北九州市小倉北区 (52)
      • 旦過市場 (8)
    • 北九州市小倉南区 (1)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (3)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (62)
    • 関門エリア (45)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (23)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (50)
    • 福岡県筑後地方 (17)
    • 福岡県筑豊地方 (4)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (31)
    • 大分県 (11)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (29)
      • 下関市 (18)
    • 広島県 (1)
    • 東京都 (40)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (7)
      • 神田 (2)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (8)
      • 五反田 (1)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (5)
    • 熊本県 (6)
    • 鹿児島県 (13)
    • 大阪府 (14)
    • 京都府 (3)
    • 滋賀県 (1)
    • 茨城県 (3)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (3)

アーカイブ

  • 2021年4月 (11)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に カンベイ より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に Rika Geyser より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2021 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in