• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

古門戸町・須崎・対馬小路

リニューアル後は店内でパスタランチも? Bakery Nasan@須崎

2023年6月18日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




こちらも久しぶりです。
リニューアルしてから初めて。

お店の前を通るといつもいい香りがします。

Bakery Nasan 須崎

店内でパスタランチかぁ。
海老とブロッコリーのバジル、さっぱり食べられそうで魅力的ですね。
900円以内。ミニサラダ付きだそうです。

来店時間が10時すぎでしたから、まだ早かったですが。

Bakery Nasan 須崎 パスタランチ

以前に比べてマーガリン不使用等明確になっているような気がします。

Bakery Nasan 須崎 店内

シンプルなくるみパンやベーコンエッグのパンなども健在です。

Bakery Nasan 須崎 店内




今回はチョコチップメロン、ハンバーグのパン、くるみパンにしました。
くるみパンは表面はほんの少しカリッと中はふんわり。くるみの香りがふんわり香る良いパンです。

ハンバーグのパンは卵やブロッコリーも乗っていて食べごたえがあります。
税込み270円は結構お得感があります。

チョコチップメロンはチョコの香りがいっぱい。
甘くなくビターな感じです。
カカオニブを使っているそうです。

チャンスが有ればパスタランチを。

Bakery Nasan 須崎 パン

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ホテルエクレール博多からすぐ

Bakery Nasan
福岡市博多区須崎町6−1



Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, 朝営業, 昼営業

テイクアウト!生ハムが乗ったカリカリ25cmクリスピーピザ HAKATA HARP@須崎

2022年3月14日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




ホテルエクレール博多の地下にあるアイリッシュパブ。
前々から弁当とかのテイクアウトがありました。

ピザのテイクアウトをやっていると聞いたので買うことに。

生ハム、サラミ、クワトロフォルマッジ、トマトとバジリコの4種。
いずれも1100円税込みです。

仕事の帰り、19時少し前に立ち寄りました。
パブのスタッフとホテルのスタッフが出迎えてくれました。

出来上がり時間について聞くと15分くらいだとか。
のんびり店内で待ちます。
この雰囲気でギネスをぷはーと行きたかったのですが、このあとはお酒が飲めない予定があったので・・・

hakata harp ハカタハープ 須崎 

大きな箱に入れてくれて、おしぼりやティッシュもつけてくれて、ドアを開けてホテルのスタッフがお見送りしてくれました。




カリカリのピザにもちっとした少し塩気のある生ハム。
ちょっと甘めのマヨネーズ、そして水菜。
意外にあっさり食べられます。

1人でもぺろりと食べられますよ。
今度はビールと一緒にやってみたいものです。

hakata harp ハカタハープ 須崎 テイクアウト ピザ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

HAKATA HARP
博多区須崎町1−1
ホテルエクレール博多地下



Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業

肉も刺し身も野菜も!豪勢なランチ うまか遊び庵@古門戸

2022年3月7日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




まん防期間のものが数日あります。
【220124c】

こちらもご無沙汰です。
肉も魚もしっかり食べられるので寄ってみました。

博多うまか遊び庵

こちらはお昼は1つのメニューのみ。
お茶が出てきて「定食でいいですか」と聞かれます。
生卵もテーブルにあり、食べることができます。

この日は豚天ぷらと刺し身、鯖の塩焼き、野菜のあんかけ・・・
肉も刺し身も魚も野菜も盛りだくさん。

これにコーヒーと小さなチョコが付いて900円とオトクです。

博多うまか遊び庵 昼食




意外に量も多いです。
客層は若い人よりも年配の方が多く、おばあさん1人でべろりと平らげる光景も

博多うまか遊び庵 ランチ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

博多うまか遊び庵
博多区古門戸町2−8



Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, 昼営業, 夜営業

誓文払いといえば・・・焼きたてみたらし団子 石村萬盛堂本店

2021年11月18日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




石村萬盛堂 実演販売
リニューアルオープンして初めてですね、お店に行ったのは。
早い日暮れのせいもん払いの時期。

焼きたてのいい香りがしたので買いました。
180円?結構値上がりしたなぁなんて思いましたが・・・

今まではその場でお会計できたので楽だったのですが、今はお店に入って1度会計をしてからと一手間。
様々な決済方法のパネルとか、本店でしか食べられない鶴の子とかありました。

店内も随分変わりましたね。
エスペリアホテル福岡中洲(2021年8月2日グランドオープン)
この敷地内にあります。




石村萬盛堂 店内

決済をしてから表に出て取りに行きます。

さあ団子。
以前に比べて1個増えてるような。
だから価格もアップ。

食べごたえも増え、甘いタレも健在です。

石村萬盛堂 みたらし団子

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

石村萬盛堂←公式サイト





【送料無料】博多よかよかセット 10種類20個詰合わせ敬老の日 残暑お見舞い 出産内祝い 内祝 ギフト スイーツ 鶴乃子 洋菓子 お菓子 手土産 誕生日 詰合せ 焼菓子 個包装 ご挨拶 職場 福岡 博多 老舗 ボンサンク 石村萬盛堂 お供え 引越し 退職

楽天で購入

Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, 昼営業, お土産, おやつ・スイーツ

安くて美味しい焼き鳥とラーメン 焼鳥にほん晴れ土居通り店

2021年10月23日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




豊富な焼鳥もラーメンもといえばここくらいかなって思います。
お店で食べるのは本当に久々です。

結構色々食べたのですが、写真はこの3点だけに。
豚バラは塩で、白モツはタレで食べました。

バラの脂身をちょっと塩で。いい感じなんですよ、ほんと
白モツも臭みなく、ブリブリで。本当に美味しいです。

牛サガリは非常に柔らかく食べやすい硬さで出てきます。

このお店自慢のつくね。
タレの甘みとぴったり会います。
お酒が進んじゃいます。

焼鳥にほん晴れ 土居通り つくね

焼き鳥屋さんで出てくる「厚揚げ」。
揚げたてで出てきます。
揚げ出し豆腐ってのは居酒屋でも定番ですが、揚げたての厚揚げは珍しいかと。

表面はパリッと、中はトロ~ンとする厚揚げ。
これはうまい。

焼鳥にほん晴れ 土居通り 厚揚げ




焼鳥にほん晴れ 土居通り ラーメン

締めはラーメン。
特製のなんとかダレ(酔っ払ってるからわかりませんが)も無料で入れてくれるらしいのですが、
個人的にはスタンダードなものを食べたかったのでなしで。

食べやすいラーメン。
飲んだ後にするっと。

美味しくいただきました。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

焼鳥にほん晴れ 土居通り店
博多区古門戸町4−24





Filed Under: 古門戸町・須崎・対馬小路, 中洲・川端エリア, アウェイサポーター・出張, 夜営業, ラーメン

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 厚切りベーコンナポリタンとコーヒーマシン エスプレッソ@駅南
  • Wコラーゲンのちゃんぽんと焼き飯のガッツリランチ 南国食堂@久留米
  • 焼鳥もくもくから町中華のさっぱり醤油ラーメンへ 静香@箱崎
  • さっぱりのちゃんぽんにしつこくないパラパラ焼き飯 天鼓@駅南
  • サクサク魚のフライと小エビ天 Tomo@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (146)
  • 天神エリア (211)
  • 中洲・川端エリア (159)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (71)
    • 中洲・春吉 (26)
    • 上川端町・下川端町 (49)
  • 呉服町・蔵本 (124)
    • 奈良屋・下呉服町 (60)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (35)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (11)
  • 渡辺通エリア (113)
    • サンセルコ (45)
    • 柳橋連合市場 (52)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (49)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (54)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (133)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (18)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (32)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (186)
  • 朝営業 (175)
  • 昼営業 (1,057)
  • 夜営業 (718)
  • 夜定食 (104)
  • 無添加 (119)
  • お土産 (204)
  • おやつ・スイーツ (219)
  • ラーメン (193)
    • ラーメンのテイクアウト (2)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (54)
  • 番外編 (903)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (73)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (21)
    • 北九州市門司区 (120)
    • 北九州市小倉北区 (81)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (79)
    • 関門エリア (68)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (11)
    • 福岡県古賀市 (3)
    • 福岡県糟屋郡 (57)
    • 福岡県筑後地方 (24)
    • 福岡県筑豊地方 (12)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (40)
      • 下関市 (26)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (21)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (7)
      • 名古屋市 (7)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (1)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (14)

アーカイブ

  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 閉店?點心世界  @中洲 中華ちまき に mer より
  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in