• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

昼営業

たまごもいっぱいの肉厚カツ丼と透明出汁のうどん まるけんうどん@唐人町

2025年7月18日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

唐人町の細い通り、シャンテ。
この通りにあるうどん屋さん。

たまにしか通らない、通るとうまか家に行くので、行くタイミングがなかったです。
※うまか家は移転が決定、臨時休業中です。

まるけんうどん 唐人町 

このエリアの飲食店などすべて移転してしまうそうです。
まるけんうどんは移転先が決まっていないようで、しばらく休業される模様。

まるけんうどん 唐人町  閉店

平日の14時過ぎ。
店内は落ち着いています。

店内にパッと見えるカツ丼
いや、「勝丼」です。

まるけんうどん 唐人町 おすすめ




メニューも豊富。
さあどれにしよう。
うどんと蕎麦の価格は一緒。

まるけんうどん 唐人町  メニュー

丼ものやカレーなどもあります。
今回はカツ丼のミニうどんセット980円に。

まるけんうどん 唐人町  メニュー

カウンターから調理の様子を見ていると、結構大きめのロース肉を利用されるみたい。




まずはカツ丼
半熟の卵が輝くカツ丼。
とろりのたまご、そして肉厚で一杯のカツ。

つゆだく系が好きな方にはおすすめです。

まるけんうどん 唐人町  カツ丼

天かすはセルフ。

まるけんうどん 唐人町  天かす




出汁が澄み切っているうどん。
麺は少なめですね。
ミニの割に出汁が多いので嬉しいです。

学生さんの利用もあり、また日曜はこども食堂もされているそうです。

まるけんうどん 唐人町  ミニうどん

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

まるけんうどん
福岡市中央区唐人町1丁目3−4



Filed Under: 大濠公園・西公園・唐人町エリア, 昼営業, 夜営業, 番外編

ふっくらしたパンと上品なさつまいものクリームパン 月ノ穂まれ@名島

2025年7月17日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

名島の古い建物の中にあるパン屋さん。
シナモンロールあれば嬉しいな
なんて思って入りました。




月ノ穂まれ 名島

月ノ穂まれ 名島

店内には数は少ないですがテーブルに並んでいます。
カレーパン200円
ハムたまごサンド230円
クロックムッシュ250円など
結構お手頃です。

やった!シナモンロールもあった!!

今回は
ハムたまごサンド230円
シナモンロール180円
いもカスタード180円
にしました。

月ノ穂まれ 名島 店内




まずはたまご
ふわっとしたパンに、とろっとしたたまご。
どちらもふわふわ仕上がりでピッタリ

月ノ穂まれ 名島 たまご

いもカスタードは結構濃い目のさつまいもの味。
パンはふわふわ、上品なカスタード。
さつまいもの香りがとてもいい。

月ノ穂まれ 名島 さつまいもクリーム

大好きなシナモンロール。
ちょっと甘さ控えめ、表面の香ばしさとシナモンの香りがいい。
4つに分かれるので、分けて食べましょ。
ちょっと大きいので。

また機会があれば別のパン食べてみたいな

月ノ穂まれ 名島 シナモンロール

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



Filed Under: 福岡市東区, 昼営業, 番外編

ボリュームたっぷり厚切りカンパチとタイの刺身定食 

2025年7月15日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

名島駅から運動公園の方へ。
青いのが目立ちますのですぐに分かるかと。

名島 泰洋軒

13時ちょっと過ぎ。ちょうど出ていく人たち。
片付けをされて、いいタイミングで座れました。

店内は昼飲みをする人々、ご近所で働く人々のランチ、持ち帰りを頼んで待つ人など
配膳されるものを見るとものすごいボリュームだ。

様々なメニュー。
メニューの多さにびっくり。

焼き飯と唐揚げ
のように単品ずつ頼む常連さんもいた。

持ち帰りのおかずは容器からはみ出る。すごい。

今回は刺身定食に。

名島 泰洋軒 メニュー 刺身定食




ヤング
とあるのは昭和な感じがするね。

とり天が人気のようだ。

名島 泰洋軒 ヤング

先客の注文が多くて時間はかかったものの、待って正解。
カンパチとタイ、量がいっぱい。
目玉焼きとサラダ付き。
ご飯ももりもり盛ってくれる。これで普通。

名島 泰洋軒 刺身定食

分厚い切り身、鮮度もいい。
これで税込み1,430円とはなかなかのものだ。

名島 泰洋軒 刺し身




名島 泰洋軒 小鉢

常連が多く、みんなもりもり食べていくのがよく分かる。

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

泰洋軒
福岡市東区名島2丁目36−3



Filed Under: 福岡市東区, 昼営業, 夜営業, 夜定食, 番外編

シンプルでうまいラーメンとものすごいパラパラやきめし 長浜ラーメン 一新@別府

2025年7月11日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

友人から勧められて。
六本松駅からも別府駅からも同じくらいかな?

別府団地のそば。
建物の2階。

長浜ラーメン 一新 別府 六本松

13時頃。一段落した店内。
カウンターに案内されて待ちます。

真鍋食品のケースがありました。麺は真鍋食品のものでしょう。
ラーメンは700円、やきめしセットは950円、
居酒屋メニューもある。

長浜ラーメン 一新 別府 六本松 メニュー




長浜ラーメン 一新 別府 六本松 メニュー

長浜ラーメン 一新 別府 六本松ラーメン 焼き飯

ラーメンスープはちょっと油の膜。
麺は細め。
シンプルで少し甘めのスープ。

昔ながらのような感じがする長浜ラーメン。

長浜ラーメン 一新 別府 六本松 ラーメン




焼き飯はものすごいパラパラに仕上がっている。
丁寧に盛ってくれて見栄えもいい。
ラーメンの脂感もあるけど、こっちも程よい脂の感じ。
ラーメンのほうがちょっと脂っ気あるかな?

長浜ラーメン 一新 別府 六本松 やきめし

美味しいので替え玉。
細麺でスルッと。
タレは最初からかかっています。
タレはちょっと甘め。
更に甘くなり美味しくなります。

長浜ラーメン 一新 別府 六本松 替え玉

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

長浜ラーメン 一新
福岡市城南区別府1丁目8−33



Filed Under: 小笹・笹丘・六本松・桜坂, 福岡市城南区, 昼営業, ラーメン, 番外編

よつ葉バターに変えて美味しくなったクッキー OYATUYA.U 博多店@綱場

2025年7月8日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

以前は確かメーカーは載っけてなかった「バター」表示。
知人が「よつ葉バターになったよ」と教えてくれたので、買ってみることに。

コーヒー系のお菓子好きだからカフェオレのパウンドケーキは欲しくなる。
280円。

OYATUYA.U 博多店 カフェオレパウンドケーキ

シンプルなバタークッキーもいいなぁ。
180円。

OYATUYA.U 博多店 小腹クッキー




まずは小腹クッキーから。
アーモンドプードルが入っている。
余計な添加物は入っていない。

OYATUYA.U 博多店 小腹クッキー 成分表示

コーヒー、生クリーム、牛乳で仕上げたカフェオレパウンドケーキ。

OYATUYA.U 博多店 カフェオレパウンドケーキ 成分表示




カフェオレパウンドケーキのパッケージを開けると甘いコーヒーの香りとよつ葉バターの香り。
食べるとチョコの優しい味もする。
しっとりしたケーキ、コーヒーの香りが口の中に広がる。

OYATUYA.U 博多店 カフェオレパウンドケーキ

小腹クッキーのパッケージを開けると優しいアーモンドの香り。
食べるとバターとアーモンドの香りがシンプルで美味しい。

前食べたものより遥かに美味しいな。

OYATUYA.U 博多店 小腹クッキー

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

OYATUYA.U 博多店
福岡市博多区綱場町9−12



Filed Under: 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町, 呉服町・蔵本, 昼営業, 無添加, お土産, おやつ・スイーツ

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • たまごもいっぱいの肉厚カツ丼と透明出汁のうどん まるけんうどん@唐人町
  • ふっくらしたパンと上品なさつまいものクリームパン 月ノ穂まれ@名島
  • ボリュームたっぷり厚切りカンパチとタイの刺身定食 
  • 米粉のバスクチーズケーキとふんわりシフォンケーキ cafe toiro@六本松
  • シンプルでうまいラーメンとものすごいパラパラやきめし 長浜ラーメン 一新@別府

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (188)
  • 天神エリア (232)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (152)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (47)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (139)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (28)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (2)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (274)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,539)
  • 夜営業 (968)
  • 夜定食 (119)
  • 無添加 (163)
  • お土産 (285)
  • おやつ・スイーツ (305)
  • ラーメン (263)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,232)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (21)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (7)
    • 福岡市東区 (112)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (6)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (142)
    • 北九州市小倉北区 (105)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (19)
    • 北九州市戸畑区 (15)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (86)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年7月 (13)
  • 2025年6月 (25)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in