• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

朝営業

やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南

2023年1月24日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




ここのトマトソースがいっぱいかかったハンバーグが好きだ。
エスプレッソ 駅南 ハンバーグ

少しふんわり目のハンバーグ。
トマトの甘酸っぱさがいい。
キレイにソースを食べてしまいたくなるくらいの美味しさ。

いつ行ってもいいな~って思う。




米も美味しくたかれている。
この美味しさ、なんかいいな~って思う。
こういう喫茶店は本当にありがたいものだ。

ランチ エスプレッソ 駅南

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ホテルWBFグランデ博多近く

エスプレッソ
博多区博多駅南2丁目1−26

Filed Under: 駅南・竹下・那珂エリア, 朝営業, 昼営業

おいしいおいしいくみこのプリン エスプレッソ@駅南

2022年12月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




この日は日替わりランチがハンバーグ!
ハンバーグを食べたかったからラッキー!!!味噌汁付きです。

駅南 エスプレッソ 日替わり

ハンバーグは安定の美味しさ。
トマトソースいっぱいの美味しいハンバーグ。今日はこれ以外にもお目当てが。

駅南 エスプレッソ ハンバーグ




もちろん言うまでもなくここの珈琲は美味しい。
コーヒーの付け合せはプリン!

駅南 エスプレッソ コーヒー

プリン以外にもクッキーがあったとは!
駅南 エスプレッソ プリン クッキー

今日はプリンにしました。
以前とは違ったほんのりとしたカラメル。

以前は底に溜まっていたほろ苦いものでした。

駅南 エスプレッソ プリン

どっちが美味しいかって?
どっちも美味しい。
プリンが固めだが、中はとろん。
これは本当に食べたくなる。

ハンバーグもコーヒーもプリンも最高だ!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング

エスプレッソ
博多区博多駅南2丁目1−26

天然温泉 博多原鶴の湯 スーパーホテルLohas博多駅・筑紫口天然温泉からすぐ



Filed Under: 駅南・竹下・那珂エリア, 朝営業, 昼営業

あんですのアンパンとロースカツ あんですMatoba@浅草

2022年12月19日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




こちらも浅草で朝からやっているパン屋さん。
こちらのあんこを求めてやってくる人も多いとか。

あんですMatoba 浅草

店内に入るとほんのりアンパンの香りもしましたが、気になったのはコーヒーあんパン。
生地にもコーヒーがいっぱいだからか、コーヒーの香りもするアンパンを。

あんですMatoba 浅草 コーヒーあんパン




こちらはアンパン以外にもいっぱい色んな種類が。
美味しそうなチーズのパンを買います。

あんですMatoba 浅草 チーズ

そして分厚いロースカツパンができたてでしたからこちらもゲット。
それにしてもこんなに厚くて320円はオトクだな~なんて思います。

あんですMatoba 浅草 ロースカツ




さてホテルに帰って朝食です。
分厚いカツサンドは食べごたえあり。
これだけで結構おなか膨れます。

コーヒーアンパンはコーヒー生地が美味しい。
ほんのりなのですが、口の中にいれると更にコーヒー。
コーヒー好きにはオススメ。

あんですMatoba 浅草 パン

チーズのパンはチーズがいっぱい。
そしてアンパンはしっとり、ずっしり。これはお腹いっぱい。

お手頃でこんなにいいパンを売っているのは素晴らしい。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

トーセイホテルココネ浅草からすぐ

あんですMatoba←公式サイト
台東区浅草3丁目3−2



Filed Under: 浅草, 朝営業, 昼営業, 番外編, 東京都

コンビニより安くてうまいおにぎりとボリュームメンチサンド 明るい農村@浅草

2022年12月18日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




浅草の朝。8時頃です。
地元の方が大量に買い物をしているのを偶然見つけて、買ってみることに。
これを朝食にしよう。

明るい農村 浅草 

ショーケースを見ると・・・
おにぎりはさけ、たらこ、こんぶ、うめ、茶飯、ねぎみそ、たかな、おかかなど。
全て110円。

サンドイッチはハムエッグ、コロッケ、たまご、ハムカツ、ハムチーズ、メンチなど。
これも200円。

え~コンビニより安い。
東京はこういうお店が多いのにびっくりする。

明るい農村 浅草 ショーケース




メンチがたくさん売れているようなので、メンチに茶飯を。

明るい農村 浅草 茶飯 メンチ

メンチは結構油強い。
お肉でふわふわですが、油っ気が多いので朝にはきつかった。
お昼ならいいかもね。

茶飯はさっぱり味ご飯。
醤油の香りも良くて美味しい。
のりはしっとり。

明るい農村 浅草 

下手にホテルで朝食よりはこういうところのほうがいいのかな?

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

浅草東武ホテルからすぐ

明るい農村
台東区浅草1丁目35−8



Filed Under: 浅草, 朝営業, 昼営業, 番外編, 東京都

予約必須!激ウマプリンのランチタイム エスプレッソ@駅南

2022年12月1日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




以前店内でプリンがあることを知りました。
「明日も作るよ」とママさん。

ということで連日の訪問でした。
この日はカウンターで。

まずはナポリタン。
程よいケチャップと目玉焼き。
このバランスがとてもいいですよ!

エスプレッソ 駅南 ナポリタン




そしてコーヒー。
今回はホットに。

エスプレッソ 駅南 コーヒー

そして待望のプリン、200円。
表面は固め、そして中はとろとろ。

「そんなに美味しい?」
とマスター。
調理に一段落し、コーヒーを注ぐなどにカウンター前に出てきたマスターから声を掛けられた。

エスプレッソ 駅南 プリン 中

ナポリタンも美味しいし、コーヒーも、プリンも本当にいいですよ!!

マスターが笑顔になって、調理のために戻っていく様子を見ました。
ママさん、マスター、他のスタッフさんがテキパキと連動して対応してくれるので、
混み合っていても意外に人の流れもいいお店です。

エスプレッソ 駅南 プリン

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

エスプレッソ
博多区博多駅南2丁目1−26

天然温泉 博多原鶴の湯スーパーホテルLohas博多駅・筑紫口天然温泉からすぐ。



Filed Under: 駅南・竹下・那珂エリア, 朝営業, 昼営業, おやつ・スイーツ

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • サクサクのさっぱり天丼とうどんランチ うどんダイニング 弥栄@駅南
  • ぐつぐつあったか鍋焼きうどん 花千里@門司
  • やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南
  • がめ煮もついたもりもり和定食 ななつの鐘@サンセルコ
  • ニラレバもうまい!ラーメンもいいがニラレバ 赤のれん 節ちゃんラーメン@天神

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (130)
  • 天神エリア (202)
  • 中洲・川端エリア (150)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (24)
    • 上川端町・下川端町 (43)
  • 呉服町・蔵本 (120)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (25)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (107)
    • サンセルコ (41)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (46)
    • 吉塚商店街リトルアジア (12)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (89)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (15)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (162)
  • 朝営業 (156)
  • 昼営業 (925)
  • 夜営業 (626)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (114)
  • お土産 (200)
  • おやつ・スイーツ (204)
  • ラーメン (171)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (844)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (67)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (22)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (111)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (60)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (55)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年1月 (17)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in