• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

渡辺通エリア

魚の味噌汁は最高さ! ななつの鐘@サンセルコ

2023年9月2日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

たまに味噌汁に魚が入っているので嬉しいお店。
いつもたくさんの小鉢、それも健康的な食材ばかり。
ありがたいです。

今日の味噌汁には魚が入っているそうです。
他にも豆腐やきのことかが入っています。
ななつの鐘 渡辺通り サンセルコ ランチ 味噌汁




順番はいつも違いますが、今日はとり天ベース、魚のすり身の揚げ物も入っています。
すり身の揚げ物はごぼうや人参と混じってます。

ななつの鐘 渡辺通り サンセルコ ランチ とり天

マヨネーズ少なめシンプルポテサラ。
コーンやハムと具だくさん。

ななつの鐘 渡辺通り サンセルコ ランチ ポテトサラダ




そしてがめ煮。
奥はじゃがいもと鶏のそぼろ煮。
どちらも枝豆入り。

じゃがいももがめ煮も煮崩れなく程よい硬さに仕上がり。
流石です。

ななつの鐘 渡辺通り サンセルコ ランチ がめ煮

ゴーヤとカニカマのおひたし。
ゴーヤの食べにくさは感じず、さっぱり。お酢も少し入っているのかな。

ななつの鐘 渡辺通り サンセルコ ランチ ゴーヤ

味噌汁にはこのように入っています。
できればお箸は丁寧に使えることが望ましいですね。
こういうのが魚の出汁も滲み出ているので、更に味噌汁も美味しくなります。

とてに贅沢な味噌汁ですよ~

ななつの鐘 渡辺通り サンセルコ ランチ 魚

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ホテルニューオータニ博多のお隣はサンセルコ

ななつの鐘
サンセルコB1マップ34

Filed Under: サンセルコ, 渡辺通エリア, 昼営業, 夜営業

サクサク上がったエビとシャキシャキレタスのサンド 高島屋@柳橋連合市場

2023年8月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

食パンを買うついでにちょっと物色。
残り1個だったのでさっと取りました。

サクサクのエビらしい。
美味しいエビ食べたかったな~なんて思ってましたから。
柳橋 高島屋 エビレタサンド




あんぱんも欲しかったので買いました。
和菓子屋のあんこですから言うまでもなく美味しい。
それも美味しい和菓子屋だから間違いない。

柳橋 高島屋 アンパン




エビレタサンドはエビがサクサク、レタスは時間が経過してもシャキシャキでした。
これは結構売れていて当然か。

アンパンはふっくらしたパンの中に一杯のあんこ。
甘さは控えめだけど、あんこの小豆の感じはしっかり。

結構お腹いっぱいになるパン。

柳橋連合市場は外国人観光客が多いので、飲食のお店は行きづらくなったなぁ。

柳橋 高島屋 パン

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

クロスライフ博多柳橋(ORIXHOTELS&RESORTS)から近く

高島屋菓子舗
中央区春吉1丁目2−1



Filed Under: 柳橋連合市場, 渡辺通エリア, 昼営業

鯛の塩焼き付き夜定食とお酒 ななつの鐘@サンセルコ

2023年8月2日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




本当にいつもありがたいお店。
夜もいっぱい出してくれます。
ご飯も大盛り。

ななつの鐘 サンセルコ 夜 ご飯

がめ煮や野菜もたっぷり。
野菜たっぷりだから体に良いし、大好きなマカロニサラダも用意してくれました。

ななつの鐘 サンセルコ 夜 ご飯 がめ煮




この日はさらにボリュームアップ。
豚の生姜焼きです。
これでお腹いっぱいよ、本当は。
でも美味しいから入る。

ななつの鐘 サンセルコ 夜 ご飯 豚の生姜焼き

鯛の頭。しっかり塩焼き。
嬉しい。
観光客が多いせいか、最近なかなか良いものが入らないそうで。
リクエストにできる限り答えてくれるのには感謝。

ななつの鐘 サンセルコ 夜 ご飯 鯛

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ホテルニューオータニ博多から近く。

ななつの鐘
サンセルコB1マップ34

Filed Under: サンセルコ, 渡辺通エリア, 昼営業, 夜営業

100円!ちぎり天は美味しいのに価格はそのまま やまくま蒲鉾@柳橋連合市場

2023年7月5日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



最近いろんなものの物価が上がっていますが・・・
ここのちぎり天は100円!
価格据え置き、本当に懐に優しい。

パックには6個、無添加の蒲鉾。
ミックスなどの色々なものが入っているものもあれば、チーズとかベーコンとかいろんなものがあります。

やまくま蒲鉾 柳橋連合市場



きくらげや枝豆も美味しいのですが、チーズがおすすめ。
チーズの少しとろりと柔らかいものがとてもいいですよ。
一旦冷やすとチーズが固まってしまいます。固めがお好みなら冷やしてみてください。

どれでも100円、良いですね~
11時辺りがおすすめですかねぇ。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング

クロスライフ博多柳橋からすぐ

やまくま蒲鉾
中央区春吉1丁目1−6



Filed Under: 柳橋連合市場, 渡辺通エリア, 朝営業, 昼営業, 無添加, お土産

この日のがめ煮は金時人参 ななつの鐘@サンセルコ

2023年2月19日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




サンセルコランチと言えば。
この日もがめ煮がありました。
そして金時人参。

ななつの鐘 サンセルコ ランチ

金時人参は鮮やかです。

香川県 ”金時人参” 秀品 M/L/2L 約5kg【予約 11月下旬以降】 送料無料

楽天で購入

通常より甘くて美味しいがめ煮。
見栄えも明るくなるので、めでたさ感もあるかな~

ななつの鐘 サンセルコ 小鉢




具沢山の味噌汁と揚げたての鶏天と魚のすり身の揚げ物は健在。
すり身はしっかりしているので腹持ちいいし、鶏天はふわふわ。
いつも満腹になります!

ななつの鐘 サンセルコ 鶏天

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ななつの鐘
サンセルコB1マップ34番



Filed Under: サンセルコ, 渡辺通エリア, 昼営業, 夜営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 厚切りベーコンナポリタンとコーヒーマシン エスプレッソ@駅南
  • Wコラーゲンのちゃんぽんと焼き飯のガッツリランチ 南国食堂@久留米
  • 焼鳥もくもくから町中華のさっぱり醤油ラーメンへ 静香@箱崎
  • さっぱりのちゃんぽんにしつこくないパラパラ焼き飯 天鼓@駅南
  • サクサク魚のフライと小エビ天 Tomo@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (146)
  • 天神エリア (211)
  • 中洲・川端エリア (159)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (71)
    • 中洲・春吉 (26)
    • 上川端町・下川端町 (49)
  • 呉服町・蔵本 (124)
    • 奈良屋・下呉服町 (60)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (35)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (11)
  • 渡辺通エリア (113)
    • サンセルコ (45)
    • 柳橋連合市場 (52)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (49)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (54)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (133)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (18)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (32)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (186)
  • 朝営業 (175)
  • 昼営業 (1,057)
  • 夜営業 (718)
  • 夜定食 (104)
  • 無添加 (119)
  • お土産 (204)
  • おやつ・スイーツ (219)
  • ラーメン (193)
    • ラーメンのテイクアウト (2)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (54)
  • 番外編 (903)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (73)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (21)
    • 北九州市門司区 (120)
    • 北九州市小倉北区 (81)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (79)
    • 関門エリア (68)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (11)
    • 福岡県古賀市 (3)
    • 福岡県糟屋郡 (57)
    • 福岡県筑後地方 (24)
    • 福岡県筑豊地方 (12)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (40)
      • 下関市 (26)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (21)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (7)
      • 名古屋市 (7)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (1)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (14)

アーカイブ

  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 閉店?點心世界  @中洲 中華ちまき に mer より
  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in