• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

無添加

昭和レトロな空間でステーキランチと絶品プリン レストランまゆ@福岡ファッションビル

2023年7月8日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




昭和を感じるビル。福岡ファッションビル。
こちらも久しぶりの訪問。

今回はステーキランチといくつか頼んでみました。

窓側の席に。
昔はきっと良い眺めだったのでしょう。博多湾とか見えてたかもしれませんね。

レストランまゆ 祇園 博多 福岡ファッションビル 窓側

ステーキも楽しみですが、糸島赤卵を使ったプリンも魅力です。

【ふるさと納税】【全12回定期便】糸島 ガッツリ 12種 お楽しみ 定期便 ( 水炊き / ラーメン / チーズ / 卵 / ヨーグルト / ウインナー / 野菜 / 米 / 明太子 / スイーツ / 牛モモ肉ブロック) 糸島市 [AAH002] 190000円

楽天で購入

ステーキランチはジャポネソースでパンに。
別途ミネストローネスープとプリンセットにしました。

レストランまゆ 祇園 博多 福岡ファッションビル プリン 糸島赤卵




昭和を感じるビル。

まずはミネストローネ。
トマトの酸味がたっぷりのスープです。
梅雨バテ状態ですから、こういうの特に好きです。

生き返る感じもします。
具もたくさんですよ。

スープは他にも定番のポタージュなどがありました。

レストランまゆ 祇園 博多 福岡ファッションビル ミネストローネ

ステーキ。
オーストラリア産の脂身の少ないものです。

レストランまゆ 祇園 博多 福岡ファッションビル ステーキ

にんじんのグラッセがついているのが嬉しい。
ジャポネソースはしっかり目で、甘さ控えめ。
グラッセを食べたからかな?

レストランまゆ 祇園 博多 福岡ファッションビル ステーキランチ



プリンは無添加。
テイクアウトも出来ます。

レストランまゆ 祇園 博多 福岡ファッションビル プリン 無添加

ホロ苦のカラメルに少し硬めのプリン。卵の香りもいっぱい。
アイスコーヒーが結構苦い感じなので、その後に食べるカラメルが甘くて美味しいこと。
この味のギャップがたまりませんな~

レストランまゆ 祇園 博多 福岡ファッションビル アイスコーヒーとセット

この昭和のビルも頑張って残してもらいたいです。

レストランまゆ 祇園 博多 福岡ファッションビル 

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

レストランまゆ←twitter
博多区博多駅前2丁目10−19 8階





Filed Under: 祇園・御供所町・冷泉町エリア, 昼営業, 夜営業, 無添加, おやつ・スイーツ

100円!ちぎり天は美味しいのに価格はそのまま やまくま蒲鉾@柳橋連合市場

2023年7月5日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



最近いろんなものの物価が上がっていますが・・・
ここのちぎり天は100円!
価格据え置き、本当に懐に優しい。

パックには6個、無添加の蒲鉾。
ミックスなどの色々なものが入っているものもあれば、チーズとかベーコンとかいろんなものがあります。

やまくま蒲鉾 柳橋連合市場



きくらげや枝豆も美味しいのですが、チーズがおすすめ。
チーズの少しとろりと柔らかいものがとてもいいですよ。
一旦冷やすとチーズが固まってしまいます。固めがお好みなら冷やしてみてください。

どれでも100円、良いですね~
11時辺りがおすすめですかねぇ。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング

クロスライフ博多柳橋からすぐ

やまくま蒲鉾
中央区春吉1丁目1−6



Filed Under: 柳橋連合市場, 渡辺通エリア, 朝営業, 昼営業, 無添加, お土産

筥崎宮そばのお昼限定ラーメンセット 花山@箱崎

2023年5月7日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




土曜のお昼ちょっと過ぎ。
筥崎宮で参拝した後、お店が開いていたので軽くラーメンを食べて帰ろうかなと。

箱崎 花山

ここはお昼でも飲む方が多いです。
観光の方、地元の方含め飲んでラーメンを食べてという方もいらっしゃれば、
お仕事で食事だけの方も。

そういった方をターゲットにしたいいランチメニューです。

チャーシューご飯とラーメンで900円。

箱崎 花山 メニュー




ぱぱっと出てきます。
手際いいですからねぇ。

箱崎 花山 ラーメンセット

チャーシューはしっかり味がした甘めの出来。
美味しい。
ご飯が進みます。

箱崎 花山 チャーシューご飯

ここのラーメンは言うまでもないです。
シンプルでうまい。
奇をてらわず、昔からこの味です。
よそよりは少し麺が太め、なめらかな感じのスープ。

昔は夜しか食べられませんでしたが、今はお昼もいただくことが出来ます。

箱崎 花山 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング

花山←公式サイト 
添加物を入れていないラーメンなどについてはサイトをどうぞ。
東区箱崎1丁目44−17



Filed Under: 福岡市東区, アウェイサポーター・出張, 昼営業, 夜営業, 無添加, ラーメン, 番外編

うまい塩と卵でできた塩ぷりん あしやんぷりん@芦屋町

2023年4月12日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




※博多駅そばの音羽公園で行われている「おさんぽマルシェ」で購入したものです。

おさんぽマルシェ 博多駅 音羽公園

おさんぽマルシェで物色、その中で美味しそうなプリンのお店発見。
ご夫婦と小さな女の子がいました。

お話を聞き、塩ぷりんがスタンダードなものだそうで、かためとなめらかをそれぞれ買うことに。
各300円。

あしやんぷりん おさんぽマルシェ




成分表示を見ますと、変なカタカナがないので、無添加でしょうねぇ。

あしやんぷりん 成分表示 塩プリン かため

なめらかタイプには生クリームがふんだん。

あしやんぷりん 成分表示 塩プリン なめらか

さあ、お店の人の指示通り、小分けされた塩とカラメルをかけて食べます。
なめらかタイプは卵と生クリームの味がとてもしっかりします。
塩のピリっとした感じが効いて生クリームの香りがとてもいいです。

硬めはシンプルで昔ながらの卵のプリン。
私はこちらのほうが好きかな、素朴で。

あしやんぷりん 成分表示 塩プリン 

案内などを見ますと、できる限り芦屋、北九州エリアの素材を使っているようです。

塩は芦屋の塩。

【ふるさと納税】「赤紫蘇うめ酢塩ふりかけ」「うまか芦屋塩」「うまか芦屋だし塩」3種セット【1080507】

楽天で購入

卵は北九州のなかにし養鶏場

【ふるさと納税】なかにし養鶏場の 平飼い 有精卵 30個 破損保証5個含む 卵 鶏卵 生卵 国産 福岡県 九州 冷蔵 送料無料

楽天で購入

あしやんぷりん 案内

ここまで丁寧に作られたプリンはなかなかありませんな。

あしやんぷりん メニュー

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

あしやんぷりん←公式インスタ
遠賀郡芦屋町船頭町1−45





Filed Under: 福岡県遠賀郡, 無添加, おやつ・スイーツ, 番外編

太白ごま油使用の抹茶と金柑のふわふわシフォンケーキ sweets & cafe mimi@吉塚

2023年3月12日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




JR吉塚駅構内の吉塚商店街による出店イベントで買いました。
通常価格と異なる場合があるので、御理解の上読んで下さい。

価格が1個200円のシフォンケーキ。
気になったので買うことに。

プレーン主体に色んな味がたくさん。
今回はなんとなく選んだ濃い抹茶色の抹茶・きんかんとプレーンに。

sweets & cafe mimi 吉塚 博多シフォンケーキ




濃い緑の抹茶。
開けると抹茶の香りが良いです。
食べるとほんのり金柑も
抹茶と金柑がこんなに合うなんて。
おまけにふわふわ。
sweets & cafe mimi 吉塚 博多シフォンケーキ 抹茶 金柑

成分表示。
砂糖をどう思うかはおまかせしますが、変なカタカナとかアルファベットが入ってない!
無添加レベルじゃない!!これで200円とはびっくり。

おまけに太白ごま油使用とは贅沢だな~

sweets & cafe mimi 吉塚 シフォンケーキ 抹茶・きんかん 太白ごま油 成分表示

九鬼 太白純正胡麻油 1650g 太白胡麻油 九鬼産業 ごま油 太白ごま油 送料無料 純正胡麻油 純正ごま油 京のおだし 揚げ物 天ぷら油 パン用油 製菓 製パン

楽天で購入

次はプレーン。
しっとりで、こっちはもっとふわふわ。
卵の香りがほんのり。
シンプルだな~

sweets & cafe mimi 吉塚 博多シフォンケーキ プレーン

成分表示も本当にシンプル。
サラダ油をどう思うかはご自由です。
でも本当にシンプルで美味しく仕上げています。

sweets & cafe mimi 吉塚 博多シフォンケーキ プレーン 成分表示

今度はお店に突撃だね。

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

sweets & cafe mimi←公式サイト
福岡市博多区吉塚1丁目15−20





Filed Under: 吉塚商店街リトルアジア, 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア, 昼営業, 夜営業, 無添加, お土産, おやつ・スイーツ

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 天南蕎麦は玉ねぎの甘味が決め手 竹之家@駅南
  • 秋はサンマ!サンマの炭火焼き定食 大政@駅南
  • 箱崎老舗のミュージックバー 中はまるでレコード屋さん LENNON
  • 箱崎老舗の居酒屋のうちの1つ、焼き鳥もモツ鍋も美味しいよ 居酒屋海門
  • ルーロー飯と卵かけご飯、2度美味しい ムシャムシャ食堂@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (146)
  • 天神エリア (211)
  • 中洲・川端エリア (159)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (71)
    • 中洲・春吉 (26)
    • 上川端町・下川端町 (49)
  • 呉服町・蔵本 (124)
    • 奈良屋・下呉服町 (60)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (35)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (11)
  • 渡辺通エリア (113)
    • サンセルコ (45)
    • 柳橋連合市場 (52)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (49)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (54)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (134)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (18)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (32)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (187)
  • 朝営業 (175)
  • 昼営業 (1,057)
  • 夜営業 (720)
  • 夜定食 (104)
  • 無添加 (119)
  • お土産 (204)
  • おやつ・スイーツ (219)
  • ラーメン (192)
    • ラーメンのテイクアウト (2)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (901)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (72)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (21)
    • 北九州市門司区 (120)
    • 北九州市小倉北区 (81)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (79)
    • 関門エリア (68)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (11)
    • 福岡県古賀市 (3)
    • 福岡県糟屋郡 (57)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (12)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (40)
      • 下関市 (26)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (21)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (7)
      • 名古屋市 (7)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (1)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (14)

アーカイブ

  • 2023年9月 (20)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 閉店?點心世界  @中洲 中華ちまき に mer より
  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in