• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

佐賀県

マルキョウ武雄店内のおてがる惣菜店 久保亀商店

2022年7月17日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




素朴な惣菜店です。
マルキョウ武雄店内にあります。

偶然入ったらタイムセールで50円引き。
でも殆ど売れていました。

残っていたのはコロッケとかスパゲティサラダとかチキン南蛮とか、おこわとか。
今回は軽く食べたかったのもあって高野豆腐に。

結構デカかったです。
割引もあったので150円程度だったかな。

マルキョウ武雄 久保亀




会計はマルキョウのレジではなく、このお店で行います。
店員さんはとても親切で、
「マルキョウさんは分かりますからこのままレジを通ってくださいね」
と案内もいただきました。

高野豆腐でかかった。
マルキョウ武雄 久保亀 高野豆腐

少し甘みのある味付け。
ふっくらしていて中もしっとり。
無難でお手頃なお惣菜。

お弁当とかがなかったけど、完売していたのかな?
それともお惣菜専門かな?

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

久保亀商店
マルキョウ武雄店内

【ふるさと納税】TKB7-R032 【武雄温泉名菓】百合羊羹

楽天で購入



Filed Under: 昼営業, 佐賀県, 番外編

温泉後に食べる季節のオーダーメイドパフェ 珈琲の店 椛琳@武雄温泉

2022年7月16日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




武雄温泉 大正浪漫の宿 京都屋で入浴後。

日曜の夕方。
結構お客さんが多かったです。

珈琲の店 椛琳 武雄温泉

指定した電車の時間もありましたので簡素にさっと食べて行かなければなりませんでしたので、複雑なメニュー構成にはしませんでした。
今回はシンプルに大好きなスイカとバニラアイス。
トッピングは特に何も乗せず、スタンダードなものにしました。
価格は930円。

珈琲の店 椛琳 武雄温泉  果物

ジョッキサイズとかもあるそうで。
コーヒーも飲みたかったんだけど、今回は諦めてまた次の機会があれば。

珈琲の店 椛琳 武雄温泉 パフェ メニュー




シンプルに頼んだので出てくるのは早かったです。

綿あめも乗っており、ポッキーもあります。
見ていて楽しいです。

他のお客さんも自分のパフェや同行者のパフェを撮影しています。
映えます。

シンプルな方がいいよね、映えるし、すぐにスイカと分かるし。

珈琲の店 椛琳 武雄温泉 スイカ

シンプルにするとバニラアイスが多くて嬉しいです。
中にはコーンフレークとか。
あまり入れないほうが楽しいのかな~なんて。

夕方も人が入れ代わり立ち代わり。武雄の人には人気のお店のようで、高校生からご年配の方まで様々な方がいらっしゃいました。

珈琲の店 椛琳 武雄温泉 綿あめ

昭和の感じがする文化会館にも支店がありますが、この日の夕方には閉まっておりました。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

珈琲の店 椛琳
佐賀県武雄市武雄町5594−1



Filed Under: 昼営業, 夜営業, おやつ・スイーツ, 佐賀県, 番外編

武雄温泉のコクあるとんこつラーメン 後楽園

2022年7月14日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




駅や武雄温泉の宿からも近いラーメン店。
土曜の夕方。
地元のお客さんが数組居て、ラーメンやちゃんぽんにぎょうざの組み合わせが定番のようでした。

武雄温泉 後楽園

今回はラーメンとぎょうざにしました。
セットはない模様。

広いカウンターのテーブルに座り待ちます。
ぎょうざの焼ける香りが漂います。

まずはラーメンが出てきます。
見た感じ、結構あっさりさっぱり行けそうな・・・

と思いきや、結構しっかりした濃いめの味。
そしてコクもあります。

蒸し暑いですからね、暑さで「ふぅ~」と一息つくと、吐息に豚骨の香りが混じってると気づくはず。
麺はそんなに細いということもなく、チャーシューは薄切りが入っています。

武雄温泉 後楽園 ラーメン




ぎょうざはニラの香りが結構強い感じ。
スタミナ付きそう!!
焦げ目のところだけは特にパリッと。あとはややしっとりという感じです。

武雄温泉 後楽園 ぎょうざ

豚骨の香りがする状態、マスクを付けて宿へ帰ります。
宿に帰り、マスクを外すと・・・マスクからスープの香りが漂います。
ものすごい豚骨の余韻を楽しめるラーメンでした。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

武雄温泉 大正浪漫の宿 京都屋からも近く。

後楽園
佐賀県武雄市武雄町7779−10



Filed Under: 昼営業, 夜営業, 佐賀県, 番外編

ボリュームあるメニューから甘党向けのメニューまで レストラン大夢@鳥栖

2020年8月3日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

鳥栖と言っても弥生が丘駅のそば。
鳥栖プレミアム・アウトレットからでも十分歩ける距離です。

弥生が丘駅からちょっと大回りするので徒歩10分弱。
だれでも歓迎の様子のお店です。
トラックは近隣だけではなく色んな所から来てます。

レストラン大夢 鳥栖

メニュー。
お手製でしょうか。
イラストがかわいい。
レストラン大夢 鳥栖  メニュー イラストかわいいメニュー

ミルクセーキのジョッキとか甘党トラック運転手さん向け?
それともお子様向け?
レストラン大夢 鳥栖 ミルクセーキジョッキ

今回は日替わりの560円に。
豚肉味噌炒めとメンチカツ。ご飯はおかわり自由です。
レストラン大夢 鳥栖 日替わり

ちょっとしっかり目の味付けの炒めもの。
カラッとあがったメンチカツ。

ドライブイン、さすが出てくるの早いです。

レストラン大夢 鳥栖 日替わりおかず

レストラン大夢 鳥栖 facebook

レストラン大夢 鳥栖 入り口

レストラン大夢 鳥栖

facebookで日替わりの情報も配信中。
ミルクセーキのジョッキはどうしても気になるんだ。
チャレンジすべきかどうか。

機会があれば。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

レストラン大夢
鳥栖市永吉町617−7



Filed Under: 佐賀県, 番外編

2019 駅前不動産スタジアム DHCビール

2019年11月18日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

ホームゴール裏にあるDHCブースにあるビール。
サプリメント会社のビールです。

普段は係の人が缶から注ぎます。

運が良ければビールサーバーがあることも。

ビールも様々なものから選べます。

アウェイの人でも入れるブース。
鳥栖のサポーターと語り合うこともできます。

鳥栖の社長さんが挨拶にも来ますから遭遇することもありますよ。

これもスタジアムの定番です。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

駅前不動産スタジアム

ビール DHC ゴールデンマイスター 350ml 24本 1ケース 新発売 7月5日以降のお届け 本州送料無料 四国は+200円、九州・北海道は+500円、沖縄は+3000円ご注文後に加算

楽天で購入

ビール DHC プレミアムリッチエール 350ml 6本 ☆

新品価格
¥2,699から
(2019/11/18 21:50時点)

Filed Under: 駅前不動産スタジアム, サッカースタジアム, アウェイサポーター・出張, 佐賀県

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • サクサクのさっぱり天丼とうどんランチ うどんダイニング 弥栄@駅南
  • ぐつぐつあったか鍋焼きうどん 花千里@門司
  • やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南
  • がめ煮もついたもりもり和定食 ななつの鐘@サンセルコ
  • ニラレバもうまい!ラーメンもいいがニラレバ 赤のれん 節ちゃんラーメン@天神

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (130)
  • 天神エリア (202)
  • 中洲・川端エリア (150)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (24)
    • 上川端町・下川端町 (43)
  • 呉服町・蔵本 (120)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (25)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (107)
    • サンセルコ (41)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (46)
    • 吉塚商店街リトルアジア (12)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (89)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (15)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (162)
  • 朝営業 (156)
  • 昼営業 (925)
  • 夜営業 (626)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (114)
  • お土産 (200)
  • おやつ・スイーツ (204)
  • ラーメン (171)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (844)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (67)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (22)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (111)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (60)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (55)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年1月 (17)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in