• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

島根県

実演も見える津和野のあんこのお菓子屋さん 山本風味堂

2020年3月22日 by beachhead Leave a Comment

山本風味堂 源氏巻

津和野の郷土銘菓だそうです。
津和野駅からもそんなに遠くはなく、列車待ちに買い物も十分に可能な距離。

そんな中で訪問

すでに本日の製造時間帯が終わったと思われる16時過ぎ、女性が店内でのんびりされていました。

源氏巻1本買って帰ります。

山本風味堂

お店の右手には実演スペースもありますが、そこは片付けられておりました。

山本風味堂

箱を開けるとカステラのような生地。
かぶりつくとしっかりとしたあんこ。
そんなに甘くないですね。
普通ならカットして上品に食べるのがいいのでしょうが、お店出てそのまま口にも可能なスタイルですねこれは。

緑茶が欲しくなりますなぁ。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

津和野の源氏巻の食べ比べができるそうです。
【ふるさと納税】【なごみの里セレクト!】津和野銘菓『源氏巻』 4社食べ比べセット

山本風味堂
島根県鹿足郡津和野町後田ロ479−1

Filed Under: 番外編, 島根県

小さな駅の立ち食いうどん 駅弁くぼた@津和野駅

2020年3月21日 by beachhead Leave a Comment

駅弁くぼた メニュー

島根の小京都、津和野駅。
小京都って全国至るところありますが、こちらは鉄道に力を入れているところ。
駅正面にある蒸気機関車は屋根はないですが見事な保存状態。

そんなに本数が多いところではないローカル線の待合室内。

女性が本を読んでお客さんを待っていました。
乗降客数から考えたら、本を読んでのんびりお客さんを待つのがよろしいでしょう。

声をかけて肉うどんを注文。
「はい」
と女性が笑顔で答えてくれて、そこからスイッチが入ったようにテキパキと。

ちなみに天ぷらうどんはカップうどんに入っているタイプの丸い天かすみたいなやつです。

駅弁くぼた 肉うどん

肉うどん、2分くらいでしょうか。
さっとできます。
駅構内のうどんは早いのがいいですよ。
津和野は1時間に1本くらいですから、時間に余裕持って注文できます。

待合室の中に折りたたみ会議テープルが設置されており、3席設けられているのでそこで食べます。
待合室ならどこでも使っていいようです。

スープは甘め。肉のおかげかもしれませんが。
北部九州と似た出汁の塩梅ですね。
味はしっかりめかな。

素朴なうどんです。

駅弁くぼた  駅弁

駅弁は鮎弁当などがありまして、取り寄せもできるようです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

津和野駅周辺の宿をdトラベルで探す

駅弁くぼた
島根県鹿足郡津和野町後田イ68 駅待合室

Filed Under: 昼営業, 番外編, 島根県

ツインタワー!インスタ映えしちゃう見栄えも味もいい穴子天丼 大衆食堂だいこく@益田

2020年3月20日 by beachhead Leave a Comment

益田 だいこく メニュー

旅先で。
島根県益田市。
ちょっと調べたらあなごが美味しいそうで行ってみることに。
お店の表に「日本海産あなご」と表記。
ちょっとワクワク。

平日のお昼時。少しではあるが先客も。
周囲にお勤めの人でしょうか。

値段はなかなかのもの。
先客がカウンターで食べていたのはおそらく日替わり定食。

あなごは無いものの、カレイの煮つけや野菜の入った小鉢などバラエティに富んで1000円とはお見事な昼食だ。

穴子天丼1050円にしました。
せっかくだからね。

益田 だいこく 店内

夜もやっているんでしょうね、いろんな焼酎揃ってました。

益田 だいこく 穴子天丼

意外にさっと出てくるあなご天丼。

穴子のツインタワーですよこれ。
見栄え良すぎ。

益田 だいこく あなご天丼

穴子と大葉と米以外は入っていない丼です。
ツインタワーの尾の部分が2本。
短く切られた胴の部分が2本。
大葉が1枚。

倒れないようにいただきます。

穴子天を口に・・・
パリッ
フワッ・・・

最初の天ぷらのからっと揚げられた風味が1口目に。
その後穴子の身がホロホロととろけていくようで。

うまいです。
こんな穴子は初めてでした。

そして大葉がいいアクセントです。

かかっているタレはちょっと甘め。
タレは少なすぎず多すぎず。
からっとした天ぷらがふやけないように賭けられているのもお見事。

益田 だいこく

駅を出て左手に進めばわかりやすいお店。
山陰本線で乗り継ぎに時間があるようでしたらおすすめの場所です。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

大衆食堂だいこく
島根県益田市駅前町9−4



Filed Under: 番外編, 島根県

Primary Sidebar

ad






最近の投稿

  • 寒い!だからこそ持ち帰りやすいレモンケーキ 高島屋菓子舗@柳橋連合市場
  • 太いごぼうも魅力のチキンロール 谷口かしわ店@旦過市場
  • 土曜日は柳橋連合市場 土曜限定「晩酌セット」 やまくま蒲鉾@柳橋連合市場
  • 旬の寒ブリをお手頃に!上質でうまいぶり大根で一杯 とし@呉服町
  • 500円ちゃんぽん お店はちゃんぽん専門 博多屋@堅粕

カテゴリー

  • ご挨拶 (1)
  • 博多駅エリア (90)
  • 天神エリア (168)
  • 中洲・川端エリア (129)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (61)
    • 中洲・春吉 (19)
    • 上川端町・下川端町 (36)
  • 呉服町・蔵本 (92)
    • 奈良屋・下呉服町 (44)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (27)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (18)
  • 住吉エリア (6)
  • 渡辺通エリア (56)
    • 柳橋連合市場 (34)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (35)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (27)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (14)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (3)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (11)
  • 福岡空港エリア (2)
  • 赤坂エリア (25)
  • サッカースタジアム (20)
    • レベルファイブスタジアム (13)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • ベストアメニティスタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (110)
  • 朝営業 (89)
  • 昼営業 (491)
  • 夜営業 (332)
  • 夜定食 (69)
  • 無添加 (87)
  • お土産 (151)
  • おやつ・スイーツ (137)
  • ラーメン (115)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (39)
  • 番外編 (596)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (13)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (3)
    • 福岡市東区 (50)
    • 福岡市西区 (6)
    • 福岡市南区 (12)
    • 福岡市城南区 (2)
    • 福岡市早良区 (16)
    • 北九州市門司区 (63)
    • 北九州市小倉北区 (46)
      • 旦過市場 (6)
    • 北九州市小倉南区 (1)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (3)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (57)
    • 関門エリア (37)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (50)
    • 福岡県筑後地方 (37)
    • 福岡県筑豊地方 (4)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (31)
    • 大分県 (7)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (26)
      • 下関市 (17)
    • 広島県 (1)
    • 東京都 (40)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (7)
      • 神田 (2)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (8)
      • 五反田 (1)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (5)
    • 熊本県 (6)
    • 鹿児島県 (8)
    • 大阪府 (14)
    • 京都府 (3)
    • 滋賀県 (1)
    • 茨城県 (3)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (2)

アーカイブ

  • 2021年1月 (24)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に カンベイ より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に Rika Geyser より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2021 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in