• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

愛媛県

レモネードならぬゆずねーど 奥伊予街道七駅物語 地・ゆずサイダー

2020年11月22日 by beachhead Leave a Comment

夏、四国を一周した時の写真を見ていて出てきました。
レモネードならぬゆずねーど?

本当にそんな感じ。
ちょっと酸っぱ目の飲み物です。

伊予大洲の観光協会の方も本当に絶賛。
道の駅などで購入も可能だそうです。
伊予大洲観光協会内でも販売中。

【ふるさと納税】奥伊予七駅物語 地・ゆずサイダー24本

楽天で購入

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



Filed Under: お土産, おやつ・スイーツ, 番外編, 愛媛県

産地限定のストレートみかんジュース 潮彩館@西予

2020年11月3日 by beachhead Leave a Comment

★購入はぽっぽ温泉@松丸駅

温泉の売店で販売されていました。
ストレートのみかんジュース。
みかんどころ愛媛県の産地限定のものです。

潮彩館 みかんジュース

潮彩館 みかんジュース

冷やして売ってますのでその場で温泉の後にごくっと。
濃いけど後味がしつこくないんですよ。
甘いですけどしつこくないんですよ。

濃縮還元とストレートの違いでしょうか。
こんなうまいみかんジュースはなかなかないと思います。

【ふるさと納税】<愛媛県西宇和産 温州みかん・清見ジュース6本セット(ストレート)>※1か月以内に順次出荷 ミカン オレンジ 特産品 潮彩館 愛媛県 西予市 【常温】
価格:15000円(税込、送料無料) (2020/11/3時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

Filed Under: 無添加, お土産, 番外編, 愛媛県

夜定食 今治駅前でバス待ち列車待ちに最適 つくし

2020年9月22日 by beachhead Leave a Comment

夜の8時頃。
今治に到着して腹ごしらえして・・・夜行バスに乗ろうかと。

駅の正面にいいポジションにあるんですよ、定食屋さん。
つくし 今治駅前 似顔絵

看板は店主と奥さんの似顔絵入ってます。

お店はご近所の人と思われる方が1杯やりながらプロ野球中継を見てます。
また、私と同じようにバスや列車待ちと思われる荷物を抱えた方も。

つくし 今治駅前 メニュー

ランチ500円?安っ。
うどんやカツ丼もありましたが、奥のホワイトボードにあるとんかつ定食に。

他にも一杯ありますよ!

つくし 今治駅前 店内

禁煙、振り子時計、たくさんの漫画。
混み合っていなければのんびりできるところと思われます。

地元の方がこの後もちらほら入店。
結構人気店みたいです。

つくし 今治駅前 とんかつ定食

とんかつ定食。
小鉢2つ、味噌汁つきで800円。

つくし 今治駅前 とんかつ

薄めだけどしっかり食べごたえのあるカツ。結構大きいかも。
野菜高騰の時期だから仕方ないけど、生野菜サラダとマカロニサラダ。マカロニはマヨネーズ少なめで食べやすい!

つくし 今治駅前 小鉢

小鉢は冷奴、なすとかぼちゃ。
かぼちゃはしっかり火が通り柔らかくたかれています。

味噌汁は濃いめ。
甘さはマアマアあり。九州の人なら好みだと思われます。

つくし 今治駅前

駅そばだし、電車やバスの待合に最適です。
良いところでした。

この後、この界隈を少し歩きましたが、1番人が多かったのはこのお店でした。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ホテルクラウンヒルズ今治駅前(BBHホテルグループ)からはとても近いです!

つくし食堂
今治市北宝来町1丁目5−2

Filed Under: 昼営業, 夜営業, 夜定食, 番外編, 愛媛県

四万十川の名水を使ったあおさのりうどん レストラン遊鶴羽@松丸

2020年9月21日 by beachhead Leave a Comment

松丸駅に降り立って軽食を。
松丸駅の南には街道があり、昔ながらの光景を楽しむことができます。
また、北側にある橋を渡ったところに道の駅。

ここのレストランで小休止。
レストラン遊鶴羽

平日訪問ですから、イベントはありません。
名物と言われるあおさのりうどんを食すことに。

レストラン遊鶴羽 店内

店内は開放的。
川の流れを見ながら食事もできます。

夏場熱いうどんをやっていないということで、冷たいあおさのりうどんに。

レストラン遊鶴羽 あおさのりうどん

わさびを海苔の上に置くということをしないので非常に嬉しい。
わさびを取り除いていただきます~

普通のうどんとは違う、ふんわりとあおさのかおり。
ちょっとおもしろくていいですね。
パリパリの海苔もよし。

ここで熱い出汁を飲みたかったのがなぁ。

レストラン遊鶴羽 あおさのりうどん のり

タイミングが良ければ予土線三兄弟のホビートレインをレストラン内から見ることができます。

レストラン遊鶴羽 松丸駅

このあとはぽっぽ温泉でのんびりしました。

レストラン遊鶴羽

松丸街道
松丸街道の様子

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

レストラン遊鶴羽
道の駅 虹の森公園まつの内



Filed Under: 番外編, 愛媛県

できたての宇和海産穴子弁当 シレーヌ@JRクレメント宇和島

2020年9月9日 by beachhead Leave a Comment

駅のそば。
今日日、駅弁屋の廃業や撤退でなかなか弁当を買うことが難しくなった時代。
そんななか、宇和島駅隣接、JR四国グループのJRホテルクレメント宇和島の中にあるレストラン「シレーヌ」がお弁当を提供していたのを発見。

クレメント宇和島 シレーヌ メニュー

ここは穴子だよね!
宇和島もいい魚取れるからねぇ

宇和海産の天然穴子蒲焼き。

店内に入って、弁当がすぐできるかなど列車の時間も合わせて伝えるとOKの返答。

これはありがたいサービスだ。
宇和島、そんなに列車の本数多くないし、おまけに予土線の利用予定だし。

店内の広いレストランの空間で待たせていただきました。
外は猛暑、乾いた風。

これもありがたい。

クレメント宇和島 シレーヌ 店内

弁当は数分で完了。

列車の中でいただきます~

備え付けはホテルの紙ナフキン、某社の追加用のタレ、そして抗菌のワサパール。
猛暑の時、そしてコロナのご時世、気が利いている!!

抗菌シート 【メール便対応】お弁当サポート”抗菌シート(ワサパール) 40枚入”日本製抗菌 わさび 水分吸収 お弁当箱 弁当箱 おしゃれ かわいい 遠足 運動会 Lunch goods HAKOYA※

楽天で購入

クレメント宇和島 シレーヌ 弁当

蒲焼きにしている分身が引き締まった感じのする天然穴子。
でも口の中に入れるととろけちゃう。

たれ?余計なものはかけないほうがいいです。

穴子の味を僅かなタレで味わいましょう。

クレメント宇和島 シレーヌ 穴子弁当

大食いの私には量は少なめですが、女性なら丁度いいくらい、普通の男性は後少しなにかほしいくらいかもしれません。

コロナのテイクアウトが終わっても、この駅弁続けてほしい。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

JRホテルクレメント宇和島内シレーヌ

Filed Under: 昼営業, 番外編, 愛媛県

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 開店日以来の訪問 海の酵母のセンザキッチンのパン屋 LaLa Bakery 海辺のパン屋
  • 21年4月現在元寇防塁は福岡三越で販売中
  • 旬のものを心を込めて手作り ななつの鐘@サンセルコ
  • 刺し身がいっぱい何にしようか迷うメニューもいっぱい 寿司・活魚料理 千石@仙崎 センザキッチン
  • 吉塚市場カレーフェア 元銭湯の中のミャンマー料理店チョウゼヤ

カテゴリー

  • ご挨拶 (2)
  • 博多駅エリア (96)
  • 天神エリア (173)
  • 中洲・川端エリア (132)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (63)
    • 中洲・春吉 (20)
    • 上川端町・下川端町 (36)
  • 呉服町・蔵本 (96)
    • 奈良屋・下呉服町 (48)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (27)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (18)
  • 住吉エリア (6)
  • 渡辺通エリア (67)
    • 柳橋連合市場 (41)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (36)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (29)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (14)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (3)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (11)
  • 福岡空港エリア (2)
  • 赤坂エリア (26)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (120)
  • 朝営業 (101)
  • 昼営業 (540)
  • 夜営業 (360)
  • 夜定食 (71)
  • 無添加 (91)
  • お土産 (162)
  • おやつ・スイーツ (147)
  • ラーメン (119)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (40)
  • 番外編 (637)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (13)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (3)
    • 福岡市東区 (52)
    • 福岡市西区 (7)
    • 福岡市南区 (12)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (18)
    • 北九州市門司区 (71)
    • 北九州市小倉北区 (52)
      • 旦過市場 (8)
    • 北九州市小倉南区 (1)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (3)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (62)
    • 関門エリア (45)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (23)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (50)
    • 福岡県筑後地方 (17)
    • 福岡県筑豊地方 (4)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (31)
    • 大分県 (11)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (30)
      • 下関市 (18)
    • 広島県 (1)
    • 東京都 (40)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (7)
      • 神田 (2)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (8)
      • 五反田 (1)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (5)
    • 熊本県 (6)
    • 鹿児島県 (13)
    • 大阪府 (14)
    • 京都府 (3)
    • 滋賀県 (1)
    • 茨城県 (3)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (3)

アーカイブ

  • 2021年4月 (14)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に カンベイ より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に Rika Geyser より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2021 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in