• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

東京都

落ち着いた空間とお母さんの素敵な写真で過ごす一時 サトヤ@五反田

2022年12月23日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




こちらもビルぶらに出てきたお店。
行っていいお店ばかりですね、ビルぶら。

TOCビルの中にあります。
ビルの中は昭和レトロですが内装はとても綺麗です。
サイトは本当にレトロ・・・

五反田 TOCビル

この日は徳の市が開催されていて、ものすごい人出でした。
そんなランチタイム、多くのお店は賑やかでしたが、こちらは静かな空間(人がいないというわけではなく、皆さん静かに過ごされていました)

五反田 TOCビル サトヤ 徳の市

店内は番組で紹介された写真がいっぱい。
お母さんがのんびりくつろいでおりまして、マスターがコーヒーなどを提供。
娘さんでしょうか。接客されて料理やコーヒーなどを提供してくれます。

五反田 TOCビル サトヤ 店内

フランスパンのサンドイッチ。
中身がポテト、ハム、ツナ、エッグなど色々選べます。

今回はポテトにしました。
そこからのんびり過ごします。

写真を見てると飽きないですよ、ほんと。

どのくらい時間が経ったかはわかりませんがサンドイッチ、そしてアイスコーヒーがやってきます。

五反田 TOCビル サトヤ サンドイッチ




サンドイッチのポテトはジャーマンポテトのような感じです。
ゴツゴツしたじゃがいもの塊もあってボリュームあります、見た目以上に。

パンはそんなに固くないですね。

アイスコーヒーは加糖タイプです。
気をつけましょう。
一般の市販の変な甘さはありません。

備え付けのミルクを入れるとコーヒー牛乳みたいになります。
ちょっと童心に帰れるかな?

五反田 TOCビル サトヤ アイスコーヒー

さて、色々お話を聞いてみたらビルぶらをみてやってきた方も結構多いそうで。
皆さん満足して帰られたそうです。

五反田 TOCビル サトヤ 外観

こちらのビルも数年後には閉鎖が決まっているとビルぶらの中で紹介されています。
高齢のお母さんはそのタイミングでお店も辞められるとか。

五反田 TOCビル 外観

五反田探検、お時間があれば是非どうぞ。

東京ネタは一旦これで終わりかな。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

サトヤ
品川区西五反田7丁目22−17 TOCビル地下



Filed Under: 五反田, 昼営業, 番外編, 東京都

新橋の美味しいビーフンと中華ちまき ビーフン東

2022年12月22日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



最近ハマりのビルぶらで気になって。
土曜のお昼。

結構お客さんがいっぱいでしたが、運よくカウンターが空いていたのですぐに座れました。
私のあとは外で待っておりました。

ビーフンと中華ちまきを頼みます。
カウンターの前はちょっと高い壁のようになっていますが、前で調理している人たち。

中華ちまき持ち帰りのお客さんへの接客光景も見かけます。

先に中華ちまきが来ました。スープもほぼ同時に。

結構大きかったです。
後ろは一般的な中国茶が入る器です。

中華ちまきは700円。

新橋 ビーフン東 中華ちまき

うずらに角煮が入っています。
モチモチで結構味がしっかり目の中華ちまき。これはビールがほしい。
でもお昼だからなぁ。

新橋 ビーフン東 中華ちまき 中



五目ビーフンを頼んでおります。
ぶた、えび、しいたけ、たけのこ、卵が入っています。
意外に量が少ないように見えますが、これがちょうどいい。

中華ちまきを食べているからね。

新橋 ビーフン東 ビーフン

本当にさっぱり。
しつこくなく素朴で、本当に美味しい。
これで850円。

新橋 ビーフン東

公式サイトを見ると伝統があるんだなと。
機会があればスープビーフンも頂きたいな。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ビーフン東
港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 2F

変わらない店 僕らが尊敬する昭和 東京編 [ 井川 直子 ]

楽天で購入



Filed Under: 新橋, 昼営業, 夜営業, 番外編, 東京都

ツナがいっぱいの豪快ツナサンド テラサワ@浅草

2022年12月20日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment



浅草もこれで最後。
豪快なサンドイッチがあると友人から教えてもらっていってみることに。

昔ながらのお店。
お菓子も気になったが、今回はサンドイッチに。

ショーケースの中・・・でかっ

ツナサンド テラサワ 浅草

これにはびっくり。
本当にどっさりだ。
サラダに大好きなマカロニも!!!

お店の中には手作りのマヨネーズとかいろいろなこだわりも記載がありまして。

どっさりツナサンド テラサワ 浅草



実際に食べようとすると大きいなと。
食パンのサイズですからねぇ。
それに分厚く挟んであるツナ、野菜、マカロニ。

テラサワ 浅草

食べると少し胡椒が効いたサラダ。
マヨネーズはさっぱり。
ベトベト感無しで食べやすい。これに胡椒が効いているので結構さっぱり。でも物足りなさなし。
ボリュームも物足りないことはないだろうなぁ。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

Hotel KOH Asakusa【Vacation STAY提供】近く

テラサワ←インスタ
台東区浅草6丁目18−16



Filed Under: 浅草, 番外編, 東京都

あんですのアンパンとロースカツ あんですMatoba@浅草

2022年12月19日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




こちらも浅草で朝からやっているパン屋さん。
こちらのあんこを求めてやってくる人も多いとか。

あんですMatoba 浅草

店内に入るとほんのりアンパンの香りもしましたが、気になったのはコーヒーあんパン。
生地にもコーヒーがいっぱいだからか、コーヒーの香りもするアンパンを。

あんですMatoba 浅草 コーヒーあんパン




こちらはアンパン以外にもいっぱい色んな種類が。
美味しそうなチーズのパンを買います。

あんですMatoba 浅草 チーズ

そして分厚いロースカツパンができたてでしたからこちらもゲット。
それにしてもこんなに厚くて320円はオトクだな~なんて思います。

あんですMatoba 浅草 ロースカツ




さてホテルに帰って朝食です。
分厚いカツサンドは食べごたえあり。
これだけで結構おなか膨れます。

コーヒーアンパンはコーヒー生地が美味しい。
ほんのりなのですが、口の中にいれると更にコーヒー。
コーヒー好きにはオススメ。

あんですMatoba 浅草 パン

チーズのパンはチーズがいっぱい。
そしてアンパンはしっとり、ずっしり。これはお腹いっぱい。

お手頃でこんなにいいパンを売っているのは素晴らしい。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

トーセイホテルココネ浅草からすぐ

あんですMatoba←公式サイト
台東区浅草3丁目3−2



Filed Under: 浅草, 朝営業, 昼営業, 番外編, 東京都

コンビニより安くてうまいおにぎりとボリュームメンチサンド 明るい農村@浅草

2022年12月18日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




浅草の朝。8時頃です。
地元の方が大量に買い物をしているのを偶然見つけて、買ってみることに。
これを朝食にしよう。

明るい農村 浅草 

ショーケースを見ると・・・
おにぎりはさけ、たらこ、こんぶ、うめ、茶飯、ねぎみそ、たかな、おかかなど。
全て110円。

サンドイッチはハムエッグ、コロッケ、たまご、ハムカツ、ハムチーズ、メンチなど。
これも200円。

え~コンビニより安い。
東京はこういうお店が多いのにびっくりする。

明るい農村 浅草 ショーケース




メンチがたくさん売れているようなので、メンチに茶飯を。

明るい農村 浅草 茶飯 メンチ

メンチは結構油強い。
お肉でふわふわですが、油っ気が多いので朝にはきつかった。
お昼ならいいかもね。

茶飯はさっぱり味ご飯。
醤油の香りも良くて美味しい。
のりはしっとり。

明るい農村 浅草 

下手にホテルで朝食よりはこういうところのほうがいいのかな?

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

浅草東武ホテルからすぐ

明るい農村
台東区浅草1丁目35−8



Filed Under: 浅草, 朝営業, 昼営業, 番外編, 東京都

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in