• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺

品川駅正面で夜にお手頃ラーメン ラーメン 風神

2022年5月2日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




日曜の品川、結構遅い時間。
夕食も食べ損ない、どこか無いかなと思って探したらおてごろそうなラーメン店。

表に値段もありましたので入ってみました。

品川 ラーメン風神

奥が空いていましたので奥の方へ。
手前のレジそばの椅子は流石に・・・

仕切っている方がひたすら餃子づつみ。
他の方が連携よくラーメンとか配膳とか。

さっぱり食べたかったので野菜ラーメンに。




野菜もりもり。
兎に角野菜。
ひたすら野菜。

野菜ばっかりだったな~
ちょっと油っ気ある野菜炒めがたっぷりでした。

肉はあったかな?

品川 ラーメン風神 野菜ラーメン

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ラーメン 風神
港区高輪4丁目10−25





Filed Under: 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺, 昼営業, 夜営業, 番外編, 東京都

具沢山の五目ラーメンセット 大福苑@泉岳寺

2020年6月11日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

アパホテル<品川 泉岳寺駅前>を出張期間中に利用しておりましたので、泉岳寺で夕食を。

昨日書いた東興飯店@泉岳寺へアパホテルから向かうときに非常に混み合っていたのを見て、人気があるお店なんだなと思ってチェックしておきました。

その日の夕食をここで。

持ち帰りも可能とありましたから、持ち帰ることに。

泉岳寺 大福苑 メニュー

ランチは800円、夜は同じものでも880円。
夜の時間帯は混み合っておらず、会社帰りの人や、デートのカップルも。

「五目ラーメンセット持ち帰りでお願いします」
とお願いすると、お店の奥さんが
「近くないと駄目だよ、麺美味しくなくなっちゃうから、ラーメンは」
「アパに泊まってるから、すぐそこの」
というと、
「だったらOKだよ!」

10分くらいの調理時間で出来上がり。
「美味しいうちに食べてね」
と奥さん。

ホテルに帰っていただきます!

泉岳寺 大福苑  五目そば

泉岳寺 大福苑  五目そば 具だくさん

袋開けて出したら器が重いこと。
どれだけ入ってるんだろ??

そして麺を書き出すのが一苦労なくらいの具の多さ。
これで880円って(お昼なら800円)ってすごくない?安くない?

味はちょっとそんなに濃いとも思いません。
具と格闘する五目ラーメン。

泉岳寺 大福苑  チャーハン

チャーハンは半チャーハンですね。
さすが中華屋さん。
パラパラのチャーハン。
奇をてらわない素朴な味。

これは茶碗2杯分あっても食べ飽きないなと思えるチャーハン。

お昼の混雑が納得できるお店でした。
※テイクアウトは通常行っているかどうかわかりません。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

大福苑
港区高輪2-15-11

泉岳寺の宿泊はアパホテルがオススメ

Filed Under: 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺, 昼営業, 夜営業, 夜定食, 番外編, 東京都

お手頃ボリュームいっぱいの五目そば 東興飯店@泉岳寺

2020年6月10日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

以前泉岳寺で仕事をしたときに気になっていたお店の一つ。
東興飯店

外観がちょっとしっかりしたビルだからいい値段するかななんて思って入ってみたら

東興飯店 メニュー

東興飯店 メニュー

うわっ。偉い安い!
想像していたよりびっくり。
大半のメニューが800円弱、定食なら1000円切るとは。

コロナの影響で13時でもすんなり入れたが、絶え間なく人が入ってくる。
人気のあるお店なんだろうなと。

いつも選ぶのはやっぱり五目そば。

東興飯店 五目そば

ふわふわ一杯の卵、ざく切りのキャベツ、さっぱりのスープ。
たけのことか他の具材も盛りだくさん!
結構ボリュームある麺。

これで780円は安い!

東興飯店

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

東興飯店
港区高輪2丁目14−17

東興飯店 メニュー

東興飯店 メニュー

Filed Under: 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺, 番外編, 東京都

宿泊者限定!青い不思議な特製レモネード 都シティ東京高輪

2019年9月1日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

夕方の17時から22時まで。
宿泊者限定のバータイムとなるゾーンがある都シティ東京高輪

都シティ東京高輪

風呂も広く、油温調節ができる。
客室はキングサイズベッド。でもそこそこ広い。
ナノイーがずっと機能しており、ドライ空調もあり。
ペットボトルのミネラルウォーターが常温で部屋に置かれていました。

都シティ東京高輪 風呂

イベントのあとで結構お酒が入っていたのですが、チェックアウト後に宿泊者限定ラウンジを使うことに。
カードキーを提示すると、
係の方から
「ビールと軽食は有料ですが、コーヒー、紅茶、レモネード、ワインは自由にお飲みいただいて構いません」
と。

ワイン??

都シティ東京高輪 レモネード

今回はレモネードだけにしました。
甘酸っぱく、不思議な青い色。
今シーズンは海にいけませんでしたが、夏の爽やかなイメージがするレモネード。

都シティ東京高輪 ワイン
因みにワイン。

また宿泊してもいいなと思います。
品川駅からは少し離れます。
泉岳寺駅とほぼ半分の位置でしょうか。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

dトラベルで都シティ東京高輪予約

楽天トラベルで都シティ東京高輪予約

Filed Under: 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺, 番外編, 東京都

クルーズとパーティーの食事に ザ・クルーズクラブ東京@天王洲アイル

2018年12月9日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

ザ・クルーズクラブ東京 レインボーブリッジ

東京モノレール天王洲アイルからすぐ。
ザ・クルーズクラブ東京
東京湾で心に残る特別な日が過ごせます。

お酒もスコッチ、ビール、カクテルなどいろいろ。

ザ・クルーズクラブ東京 和食

和食は寿司がいっぱい

ザ・クルーズクラブ東京

洋食はサンドウィッチとか切り分けてくれるローストビーフとか。

ザ・クルーズクラブ東京 ローストビーフ

ローストビーフは余計な脂なく、非常に柔らかく仕上がっているので何回もお代わり。
食べ放題ですから。

ザ・クルーズクラブ東京 パエーリャ

魚介類たっぷりのパエーリャも。

ザ・クルーズクラブ東京 チキンとチーズのソーテー チキンの

チーズとろとろのチキンのグリルソテー。
意外とたくさん食べられます。
他にも洋食はたくさん揃っております。

パスタのトマトソースもちょうどよいくらいのトマトの酸味と甘味。
これは素朴ですが美味しかった。

ザ・クルーズクラブ東京 デザート

デザートは輝いた宝石みたい。
たくさん並ぶと圧巻です。

レディークルーズ
さあ、クルーズに出発!!

ザ・クルーズクラブ東京 クルーズ

船内でもお酒やお菓子が振る舞われます。
結構飲んでいるから船酔いが怖いけど・・・

屋形船を見かけたらお互いに声を掛け合う・・・
意外と楽しいよね。

ザ・クルーズクラブ東京 クルーズ船内

船内でくつろいだり、レインボーブリッジを見たり。

贅沢で心に残るひとときでした。


食べ歩きランキング


日本全国食べ歩きランキング

ザ・クルーズクラブ東京
品川区東品川2丁目3−16−1F シーフォートスクエア

天王洲アイル付近では屋形船などもあるようで



でも予約できるようです。

Filed Under: 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺, 東京都

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • サクサクのさっぱり天丼とうどんランチ うどんダイニング 弥栄@駅南
  • ぐつぐつあったか鍋焼きうどん 花千里@門司
  • やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南
  • がめ煮もついたもりもり和定食 ななつの鐘@サンセルコ
  • ニラレバもうまい!ラーメンもいいがニラレバ 赤のれん 節ちゃんラーメン@天神

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (130)
  • 天神エリア (202)
  • 中洲・川端エリア (150)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (24)
    • 上川端町・下川端町 (43)
  • 呉服町・蔵本 (120)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (25)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (107)
    • サンセルコ (41)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (46)
    • 吉塚商店街リトルアジア (12)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (89)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (15)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (162)
  • 朝営業 (156)
  • 昼営業 (925)
  • 夜営業 (626)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (114)
  • お土産 (200)
  • おやつ・スイーツ (204)
  • ラーメン (171)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (844)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (67)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (22)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (111)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (60)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (55)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年1月 (17)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in