• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

深川

再々訪問でお惣菜 深川 伊勢屋 門前仲町

2018年12月7日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

17年7月にみたらし団子

最初はおにぎり、そしてみたらし団子、次回は惣菜を狙っておりまして・・・
実現しました。

その前にたくさん食べており、あまり食欲湧いていませんでしたから、簡単に食べられるものを探しました。

深川 伊勢屋 揚げ物

揚げ物、ヒレカツとかコロッケ・・・たくさんありますね。
ビーフシチューは750円。
おしゃれですねぇ。

深川 伊勢屋 ハンバーグ 焼売

ハンバーグにシューマイ、豚の角煮、エビチリ、麻婆豆腐・・・
洋食に中華、いろいろあるんですね。
これはびっくり。

深川 伊勢屋 サラダ

シンプルな野菜サラダ、アボガド入りのサラダ、海藻サラダ、サンマやサバの煮つけ・・・
和洋中勢揃い。
ここまでいろんな物があるとは思っておりませんでした。

深川 伊勢屋 ハンバーグ

パッと見てハンバーグ480円にしました。

土曜も日が暮れて・・・
お客さん多くて並んでましたし・・・
サクッと決めたかったので

上の写真は移動中に崩れちゃったのでご勘弁を。

トマトの香りがしっかりしたソースです。
マッシュルームのワンポイントはいいところのお惣菜っぽくて好きです。
お肉はお惣菜だからちょっと硬くなっていて仕方ないかな。
定番のブロッコリーやフライドポテトもあって美味しく食べられます。

普段は大食なのにこれでお腹いっぱいになりました。

今度は中華惣菜とかいろいろ狙ってみますかねぇ。
3度行っても飽きませんでした。
今度は中でお食事もしてみますかねぇ


食べ歩きランキング


日本全国食べ歩きランキング

深川 伊勢屋 本店
東京都江東区富岡1丁目8−12

Filed Under: 深川, 番外編, 東京都

再訪問して念願のみたらし団子 深川 伊勢屋 門前仲町

2017年7月7日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

2月に行ったときにみたらし団子を買い損なったお店。
今回も朝早起きして行きました。
東西線の混雑ニモマケズ、何とか朝8時過ぎに門前仲町駅に着。

伊勢屋 軒先
混雑に耐えたので腹ペコです。
色々見ていると卵焼きも欲しくなってしまいますが、そこまでお腹は減っていません。

みたらし団子 130円
まずは団子130円。

左 あさりおにぎり 右 山菜おにぎり
そして、以前買って美味しかったアサリおにぎりと、今回は山菜おにぎりにしました。

みたらし団子は甘すぎず、甘さが足りすぎずのことなく、ちょうどいいバランスの甘さ。
タレがどっぷりついているのですが、口の周りについてもいいかなってくらい、本当に嬉しいくらいタレを乗せてくれます。
朝早く、混雑に負けずに行ってよかったです。

そしてあさりおにぎり。
団子のあとなので、甘さよりも塩気が強く感じます。
当然ですね((汗)
アサリの香りと潮の香り、口の中にふんわり漂います。

最後に山菜おにぎり。
山菜の香りが良くて、出汁や醤油が邪魔をしていないのが本当にすごい。
良い朝ごはん!

他にもいなり寿司や、おにぎり3個パックセットなど色々あったのですが、他にもお惣菜があるそうで。
これはまた行かなくてはいけないお店となりました!!

深川 伊勢屋
東京都江東区富岡1丁目8−12


日本全国ランキング


グルメランキング

Filed Under: 深川, 朝営業, 昼営業, 東京都

コンビニより安くてとても美味しいおにぎり! 深川 伊勢屋 本店

2017年2月19日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

東京に出たとき、朝ごはんを探しておりましたところ、安くてこんなに美味しいおにぎりがあったとは!
番外編として記載します。

地下鉄東西線、大江戸線の門前仲町駅のそば。
朝8時頃に深川不動尊にお参りをしようとして・・・
お菓子屋さんが開いているのを発見!
深川 伊勢屋 本店 おにぎり

そのときにお菓子ではなく、思わずチョイスしたのがおにぎり。
朝ごはんを食べていなかったし、安かったから。

左があさりおにぎり、右が赤飯おにぎり。
それぞれ1個125円(税込)!!!
明らかにコンビニより安いです!

そして美味しいです!!!

深川 伊勢屋 本店

伊勢屋さんは創業明治40年、伝統のあるお店。
ホームページを詳しく読めば、大切にしていることもしっかり書かれています。
偶然見つけたお店で朝ごはん。
この界隈に住んでいる人で、朝ごはんが用意できなければココで買っちゃうのが1番!
ホテルの味気ない食事(高いもんな~)もどうかという方にもぴったりですね。

あさりごはんはこの界隈特有の「深川めし」というものでしょうね、八百八町夢日記の深川「えんま」が偉い記憶に残ってまして。

味付けも色味の濃さとは違い、アサリの味がしっかりして美味しいです。

赤飯はもち米の甘みを活かす味付けでこれもハマってしまいました!

だから団子を買わなかったことにちょっと失敗しましたね。
また改めて行きたいところです。

深川不動尊

そして深川不動へ。
非常に神秘的で癒やされました。

深川不動尊

この壁が歴史を感じさせます。

東京を紹介シリーズはいろんな美味しいものを見つけたので、博多界隈などを交えながら、徐々に入れさせてください。
博多界隈だけであればネタ切れの心配がありますので・・・


日本全国食べ歩き ブログランキングへ

Filed Under: 深川, 朝営業, お土産, おやつ・スイーツ

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in